大工育成を図って木造建築文化を残していきたい!
大工育成を図って木造建築文化を残していきたい!

支援総額

778,000

目標金額 500,000円

支援者
32人
募集終了日
2021年11月5日

    https://readyfor.jp/projects/roadtotakumi?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年05月27日 11:05

「ROAD TO 匠」プロジェクト終了報告

 

 

 

「ROAD TO 匠」もコロナウイルスの影響もあり、少し予定より遅くなってしまいましたが、

最終回の第5回目の研修を無事に終えることができました。

ひとえに皆様の御協力あっての賜物と感謝致しております。

「ROAD TO 匠」を支えてくださり、本当にありがとうございました。

 

 

「ROAD TO 匠」も全5回の研修を4月24日に無事終えることが出来ましたが、

コロナウイルスの影響もあり、「ROAD TO 匠」の研修を始めた時の大工さんの熱い思いが少し薄れ、

今一歩参加人数が増えなかったことは、大変残念に思います。

私たち共同代表3人の責任も少し感じています。

研修の内容は、澤木棟梁が熱心に指導してくれたおかげで、充実したものになりました。

 

 

これからも「大工育成を図って木造建築文化を残していきたい!」という趣旨にそって

共同代表者3人力を合わせて「ROAD TO 匠」の発展に尽力していく所存でございます。

これからも温かく見守っていただければ幸いです。

 

 

この度の全5回の研修は一区切りをしましたが、今後も「ROAD TO 匠」プロジェクトは継続していきます。次回、新たな研修を企画しております。

引き続き一人でも多くの大工さんに参加してもらえるように努力していきます。

 

今までの「ROAD TO 匠」プロジェクトは下記リンクのYouTubeでご覧いただけます。

お時間のある時に、ご視聴いただけたら幸いです。

ROAD TO 匠




 

 

 

 

 

 

 

 

【収支報告】


皆様からご支援いただきました資金は総額778,000円でした。

沢山のご支援誠にありがとうございました。

皆様からご支援頂いた資金は、全額「ROAD TO 匠」プロジェクトに使用させて頂きます。

532,000円は、今回の「ROAD TO 匠」5回の研修に使用させていただきました。

ネクストゴールでご支援いただきました246,000円は、

次回の「ROAD TO 匠」プロジェクトの「和室の造作工事に対応できる大工の匠の技の継承」の研修に使用させていただく予定です。

途中経過となりますが、すでに使用させていただきました資金と、これからの予定を含めて報告させていただきます。

 

 

●指導大工、講師料      100,000円

●材料費              100,000円

●保険代                5,000円

●撮影、記録費           25,000円

●READY FORへの手数料    102,000円

●支援者様へのリターン費    175,600円

●次回「ROAD TO 匠」開催費用 246,000円                     

____________________________________________

             合計 778,000円

 

 

 

 

 

【リターンの発送状況について】

 


リターンの発送が遅くなり、お詫び申し上げます。

澤木棟梁手作りオリジナルディッシュプレートも一部を除いて出来上がりましたので、

4月よりティッシュボックス、ディッシュプレートを順次送らせていただきます。
順不同でにて送るようになりますので、お届けが前後致します。ご了承くださいませ。

必ずご支援していただきました皆様へ、ご希望のリターンをお届けさせていただきます。

 

 

 

 

 

【今後の「ROAD TO 匠」の活動予定】

 


「ROAD TO 匠」プロジェクトは4月24日に全5回の研修を終えましたが、今後も研修内容を考えながら

「大工育成を図って木造建築文化を残していきたい!」という目標をもって活動を続けてまいります。

次回の「ROAD TO 匠」プロジェクトは「和室の造作工事に対応できる大工の匠の技の継承」の内容で研修予定です。

 

 

皆様に賜ったご支援のお気持ちを忘れずに、共同代表3人で力を合わせて頑張ってまいります。

「ROAD TO 匠」を温かく、末永く、ご支援賜われれば幸いです。

本当にありがとうございました。 

 

 

 

 共同代表 中川幸弘

                     米田光雄

                     澤木順二

 

 

リターン

3,000


【感謝のメール、活動報告/3,000円】応援コース

【感謝のメール、活動報告/3,000円】応援コース

●感謝のお礼(メール)
●活動報告レポート(メール)

○コロナウイルスの影響や天候により開催が延期になった場合、リターンの発送も延期になる場合があります。

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年5月

10,000


【職人の手作り!オリジナルティッシュボックス】

【職人の手作り!オリジナルティッシュボックス】

●オリジナルティッシュボックス
職人手作りのオリジナルティッシュボックスです。組み立て式ですが簡単に組み立てられます。テッシュボックスが2つ入ります。
●感謝のお礼(メール)
●活動報告レポート(メール)

○コロナウイルスの影響や天候により開催が延期になった場合、リターンの発送も延期になる場合があります。

申込数
8
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年5月

3,000


【感謝のメール、活動報告/3,000円】応援コース

【感謝のメール、活動報告/3,000円】応援コース

●感謝のお礼(メール)
●活動報告レポート(メール)

○コロナウイルスの影響や天候により開催が延期になった場合、リターンの発送も延期になる場合があります。

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年5月

10,000


【職人の手作り!オリジナルティッシュボックス】

【職人の手作り!オリジナルティッシュボックス】

●オリジナルティッシュボックス
職人手作りのオリジナルティッシュボックスです。組み立て式ですが簡単に組み立てられます。テッシュボックスが2つ入ります。
●感謝のお礼(メール)
●活動報告レポート(メール)

○コロナウイルスの影響や天候により開催が延期になった場合、リターンの発送も延期になる場合があります。

申込数
8
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年5月
1 ~ 1/ 13

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/roadtotakumi/accomplish_report?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る