
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 35人
- 募集終了日
- 2019年11月25日
【募集期間残り1週間になりました!】ステッカー作成
ケーキのふた?に貼るステッカーを作成してみました。こういったデザインはあまり得意ではないのですが、これを貼るとなんか本格的に見えます(笑)
ロボレではケーキをこういうケース に入れて売っている人はまだいなくて、むき出しのまま運んでいるのを良く見かけます。
バイク二人乗りで後ろの人が片手でケーキを持つっていうのがよく見る光景です。バランス感覚すごいです!
うちに買いに来てくれるお客さんの中には、ここのケーキは他と違って衛生的で美味しいからいつもここで買っているよ。といってくれる人もいて、嬉しい限りです。


自宅プリンターでプリント。だいぶ長く使っているパソコンがなかなか言う事を聞いてくれず、苦戦しましたが、これで、しばらくは足りそうです。

アイスのふたはこんな感じです。
他にも、ケーキ屋で売っている商品を紹介します。

ミルクレープ。日本でも売っていたので、これが1番のオススメですと、紹介しています。丸ごと注文してくれる常連さんが何人かいます。

観光地なのにお土産になるようなお菓子が一つもないので作ってみました。ドイツ人の手作りバターとゴマやキヌアなどのシリアルを使っています。まとめ買いしてくれる方が多いです。

シフォンケーキ 。プレーンもあります。時々作るのですが、待ってくれているファンがいます。

健康パンと名付けて売っている、いろいろなシリアルやスーパーフードと呼ばれるモリンガ などが入っています。このパンも定期購入してくれる方がいます。
その他、焼きプリン、チーズケーキ、クロワッサン等、たくさんの商品を試してきましたがレギュラー入りしなかったものもたくさんあります。
今は、アイスクリームのワッフルコーンを作る鉄板を手に入れたので、今後商品化できるように自作中です。
こんな物売ったらどうかな?と思う物ありましたら教えてください!
残り期間1週間になりました。最後まで、どうぞよろしくお願いいたします
リターン
3,000円

全額活動費にあてさせていただきます。
サンキューメール
サービス手数料を除いた全てを運営のために使わせていただきます。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月
3,000円

来てくださる予定の方へ。コーヒー又はハーブティー無料パス
1人1杯ハーブティーかコーヒーが無料になります。
お食事をされた方に限ります。
1ヶ月間何回でも使えます。
本人様のみとさせて頂きます。譲渡はできません。
複数枚購入してくださった場合は1ヶ月につき1枚使えます。
使用期限は2020年12月とさせて頂きます。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月
3,000円

全額活動費にあてさせていただきます。
サンキューメール
サービス手数料を除いた全てを運営のために使わせていただきます。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月
3,000円

来てくださる予定の方へ。コーヒー又はハーブティー無料パス
1人1杯ハーブティーかコーヒーが無料になります。
お食事をされた方に限ります。
1ヶ月間何回でも使えます。
本人様のみとさせて頂きます。譲渡はできません。
複数枚購入してくださった場合は1ヶ月につき1枚使えます。
使用期限は2020年12月とさせて頂きます。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,061,000円
- 支援者
- 12,316人
- 残り
- 29日

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 11,007,000円
- 支援者
- 174人
- 残り
- 1日

病気で髪がぬけるかたへ。高校生と尾州生地で温もりの二刀流ケア帽子
- 現在
- 656,000円
- 支援者
- 76人
- 残り
- 15時間

学生が創る、新たなJUNKO
- 現在
- 1,040,000円
- 支援者
- 84人
- 残り
- 10日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人
世の中が少しでも優しい社会に進めるような「絵本」が作りたいです
- 支援総額
- 290,000円
- 支援者
- 22人
- 終了日
- 2/10

喜寿を迎える歳となった今、長年書き溜めた童話を出版したい!
- 支援総額
- 248,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 5/31
金光教佐野教会 教会会堂・付属舎大修理
- 支援総額
- 215,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 4/21
暴風被災した田舎家(四百年の歴史ある大山寺寿福院)の屋根修復したい
- 支援総額
- 4,013,000円
- 支援者
- 292人
- 終了日
- 5/31

長野から世界へ~青春をチアに捧げた娘たちの挑戦~
- 支援総額
- 3,008,000円
- 支援者
- 159人
- 終了日
- 9/20
新米買ってください!コロナで売上減!
- 支援総額
- 200,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 10/12










