
支援総額
目標金額 100,000円
- 支援者
- 19人
- 募集終了日
- 2020年3月31日
東京マラソンではない「チャリティ42.195kmソロラン」を完走!
初チャリティクラウドファンディングも達成!
NPOみらいの森主催、児童養護施設の子どもたちにサマーキャンプの体験を届けることができます!
2020年3月1日(日)自分も走る予定だった東京マラソンは、エリートレースが9時にスタート。同じ時間の朝9時に、私、ロジャーバーマンも多摩川のサイクリングコースを舞台にフルマラソンをスタート。同じ距離である42.195キロを6時間8分43秒で完走しました。今回は、私が長く応援している「NPOみらいの森」のミッションである日本の児童養護施設に住んでいる子どもたちに自然と触れ合う機会を与えるため、はじめてチャリティクラウドファンディングに挑戦。クラウドファンディングの目標が10万円で、「all or nothing(オール・オア・ノシンク )」方式として10万円を集めないと失敗となる形でしたが、お陰様でみなさまの暑いご支援のもと、3月10日の時点で¥131,000*を集めることができました!ありがとうございます!!(*クラウドファンディングサイトと直接みらいの森への寄付金の合計。)
東京マラソンを走ると、スタートからフィニッシュまで大勢の応援があり、観客のみなさんからエネルギーをもらうことができ、2キロごとの水などのエイドがあるのですが、一般参加レースが中止となったので、多摩川のランではこれは一切なし!水と食べ物などを全部自分で持つことにしました。また、はじめてのソロマラソンになるので、当日は、公式マラソンの記録の更新目標は気にせず、マイペースに、一人で多摩川の自然を楽しむことにしました。
みらいの森の見送りとラン友のサポート
一人と言っても当日はみらいの森のインターン3人が二子玉川公園のスタート時点に見送りに来てくれた。
また、東京マラソンを走れなくなったラン友Kさん、TさんとYさんの3人は、「我々もフルマラソン距離を走る!」と言ってくれて当日の「心サポーター」となってくれました。

スタート時点では4人のランナーとインターンの3人が集まりました。

TさんとYさんは割と早いペースで走るのでほぼ集団ランではなかった。ただ、私とKさんと一人のインターンは最初の5キロを一緒に走ってくれました。

天気は晴れ、最高気温18度。これはいいと思いますが、雲がないことは私を含む多くのランナーにとって、暑すぎて厳しいラン環境です。

こどもを考える
脱水をしない様に十分注意を払いながら、走りを続けた。ソロで6時間を走ると何を考えると、ほぼ何も考えないですが、多摩川で走ると所々で触れ合う自然を見てみるとどうしてもみらいの森のプログラムに参加することもたちのことを考えた。
府中辺りのリバーサイドBBQサイトのテント並びで親子が遊び。。。。みらいの森のサマーキャンプでは、たくさんのこどもたちに同じようにキャンプ体験を楽しんでもらいたい!
昨年秋の台風で多摩川のあちらこちらで修復中ですが、狛江辺りに2つの木が倒れなかった。なぜかというと根っこであるルーツが強いからです。その木の様に、みらいの森プログラムで子どもたちにはしっかり根を強くして欲しいです。そしてフィニッシュまで後5キロのところ、狛江水辺の楽校という整備していない、自然を残している公園があります。中には一本の梅の木が満開でした。みらいの森の活動を通じて、根をはった子どもたちが、素晴らしい将来を花咲かせているようです!

フィニッシュ
午後3時ごろ、今朝スタートした二子玉川公園に戻った。到着すると3人のラン友が待ってくれていました!

フィニッシュ記念に、2017年に初めて東京マラソンの完走した時のタオルと一緒に記念撮影。
最後に二子玉川から徒歩15分の銭湯「藤乃湯」へ!(大変おすすめです!)

- 走る時、人と出会うことの楽しさ。
- 自分には無理と思ったことを出来た時の達成感の楽しさ。
- 走る時の自由の楽しさ。
- 走る時の瞑想感。
リターン
3,000円

みらいの森からお礼のメール
みらいの森から感謝を込めてお礼のメールを送らせていただきます
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
5,000円

ロジャーさんと児童養護施設の子どもたちからお礼のメール
ロジャーさんと、みらいの森に参加してくれている児童養護施設の子どもたちから心のこもったお礼のメールを送らせていただきます
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
3,000円

みらいの森からお礼のメール
みらいの森から感謝を込めてお礼のメールを送らせていただきます
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
5,000円

ロジャーさんと児童養護施設の子どもたちからお礼のメール
ロジャーさんと、みらいの森に参加してくれている児童養護施設の子どもたちから心のこもったお礼のメールを送らせていただきます
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月

梅猫サポーター募集中!京都どうぶつあいごの会の活動にご支援下さい。
- 総計
- 20人

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,245,000円
- 支援者
- 110人
- 残り
- 39日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,329,064円
- 支援者
- 115人
- 残り
- 9日

【立命館パンサーズ】日本一への道 遠征支援
- 現在
- 757,000円
- 支援者
- 64人
- 残り
- 23日

緑と笑顔あふれる森の教室を再び!東原小学校森の教室リフォーム計画!
- 現在
- 638,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 39日

姪の支援をお願いします。妹が病気で最後の一年分の学費が払えません。
- 現在
- 387,000円
- 支援者
- 36人
- 残り
- 34日

高知工業部活動応援プロジェクト ~筋トレ強化で、目指せ全国!!~
- 現在
- 385,000円
- 寄付者
- 22人
- 残り
- 24日











