【第二弾!】1200家庭のロヒンギャ難民に食料を届けたい!
【第二弾!】1200家庭のロヒンギャ難民に食料を届けたい!

支援総額

557,000

目標金額 500,000円

支援者
68人
募集終了日
2017年11月6日

    https://readyfor.jp/projects/rohingyarefugee?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年10月22日 01:19

支援がはじまりました!(EKATA)

パートナー団体、EKATAから支援に関するレポートが届きました。

 

EKATAは、10月1日~支援を開始しています。

私たちと共に支援活動をしている団体、ジュマネットの送金が完了し、支援物資としてロヒンギャのもとに届けられた際のレポートです。

 

軍による支援物資の検査や支援場所の指示が行なわれた後、クトゥパロンにて支援活動が展開されました。

 

支援物資を手にしたロヒンギャの人々は、この人道危機を乗り越えるための救いの手に感謝の意を示したそうです。

*写真はAPCDによる支援時のもの

(写真も手に入りましたが、ファイルの都合上現時点では公開できませんでした。後日改めてアップさせていただきます。)

 

バングラ政府当局の情報では、1990年~今月6日までの間に難民となり、バングラデシュで生活するロヒンギャの数は92万人を超えるそうです。また、この数字は日々増えているものと指摘されていました。

 

また新たな支援情報が入手できましたら、お伝えさせていただきます。

 

リターン

1,000


alt

【学生限定コース】約2家族分の1日の食料を届けることができます。

感謝の気持ちを込めたメールを送らせていただきます。
現地での支援状況を記した報告書を送らせていただきます。

*治安、その他事件等で支援内容が変更する可能性もあります。

申込数
22
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年12月

5,000


alt

約10家族分の1日の食料を届けることができます。

感謝の気持ちを込めたメールを送らせていただきます。
現地での支援状況を記した報告書を送らせていただきます。

*治安、その他事件等で支援内容が変更する可能性もあります。

申込数
33
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年12月

1,000


alt

【学生限定コース】約2家族分の1日の食料を届けることができます。

感謝の気持ちを込めたメールを送らせていただきます。
現地での支援状況を記した報告書を送らせていただきます。

*治安、その他事件等で支援内容が変更する可能性もあります。

申込数
22
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年12月

5,000


alt

約10家族分の1日の食料を届けることができます。

感謝の気持ちを込めたメールを送らせていただきます。
現地での支援状況を記した報告書を送らせていただきます。

*治安、その他事件等で支援内容が変更する可能性もあります。

申込数
33
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年12月
1 ~ 1/ 5


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る