プロジェクト「美術館で展示会を開催したい!」の終了報告
【はじめに】
まず初めに、支援者の皆様、本当にありがとうございました。皆様の1つ1つの支援と応援メッセージに、いつも励まされました。
Readyforのカスタマーサポート様や、琉球大学関係者の方々は、要所で適切なサポートをしてくれました。
部員の皆は、企画から業者の選定、広告、運営・管理まで、共に悩んだりしながらも、このプロジェクトの最期まで協力してくれました。
初めてのクラウドファンディングでしたので、分からないことだらけでしたが、皆様の協力無くしては達成することはできなかったと感じております。本当にありがとうございました。
▼部員が製作したポスター、Tシャツ、ポストカードなど




【プロジェクトの結果報告】
今回のプロジェクトは、皆様の協力のおかげで、最終的には目標から107%分の支援が集まり、無事に達成することができました。
展示会については、最近沖縄で covid-19 の影響が大きくなっていることから、美術館の判断により当初予定していた8/20(金) ~ 8/22(日)の開催は延期となってしまいました。楽しみにしてくださっていた皆様には、申しわけありません。
しかし、2022年 1/28(金) ~ 1/30(日) に美術館を再予約いたしましたので、期間が空いて申しわけないですが、展示作品はより凝ったものを見せられると思いますので、是非お越しください。
延期前と同様に県民ギャラリーで開催する予定ですので、入場料は無料となっております。
▼沖縄県立美術館 県民ギャラリー

【収支報告】
収入
プロジェクト支援金額 161,500
費用
施設利用料 36,400
広告費 10,000
リターン製作費 40,000
開催できなかったリターンの返金 20,000
サイト利用料 20.000
絵の具・キャンパス代 30,000
雑費 5.100
【リターンの発送状況について】
現在、手分けしてリターンの配送を行っています。
Tシャツは予定通り10月中に、ポストカードは早ければ9月中に配送されると思われます。
【今後について】
この活動を来年も行うかは未定ですが、部員が「またやりたい!」というのであれば、状況を見ながら、またプロジェクトを開催するかもしれません。そのときは、また皆さんとお会いしたいです。
ひとまずは、来年の1月に展示会で皆様とお会いすることを楽しみにしています。
この度は本当にありがとうございました!
〈2024年12月3日追記〉
展示会は2022年 1/28(金) ~ 1/30(日)で開催しました

![美術館に作品展示体験(作品サイズ 600 × 600 [mm] まで)](https://readyfor.jp/rails/active_storage/representations/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBNU9EQXc9PSIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--7f2840e00374b58fd412ac39a88903c6ccc8f8b4/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaDdDRG9MWm05eWJXRjBPZ2wzWldKd09oTnlaWE5wZW1WZmRHOWZabWxzYkZzSGFRSXNCR2tDbEFJNkNuTmhkbVZ5ZXdZNkRIRjFZV3hwZEhscGFRPT0iLCJleHAiOm51bGwsInB1ciI6InZhcmlhdGlvbiJ9fQ==--fc2618279d5c256a3dee5442678918f2b9145a45/p62086-r179038-visual.jpeg)





















