寄付総額
目標金額 11,500,000円
- 寄付者
- 686人
- 募集終了日
- 2023年8月31日
KEN整形クリニックの堀切健士先生より応援メッセージをいただきました。
KEN整形クリニック院長の堀切健士先生より応援コメントをいただきました。
「KEN整形クリニックの堀切健士です。
沖縄県はスポーツ人口が多く、私のクリニックにもスポーツ障害による痛みを抱えた患者さんが子供からご高齢の方までたくさん受診されます。また私自身も学生時代から野球やゴルフなどを行っており、肩や肘の痛みに悩まされたことも少なくありません。そのため、スポーツ障害に対する予防、治療の重要性を痛感しております。
今回の琉球大学整形外科スポーツグループの先生方の挑戦は、沖縄県のスポーツ健康の向上にとって非常に大事な挑戦であり、この熱い思いに共感しております。
スポーツ障害に悩んでいるたくさんの方々のサポートができるよう私も応援しております。ぜひ、多くの皆様のお力でこのプロジェクトを成功へと導いてください。」
堀切先生、ありがとうございます。
沖縄県のスポーツ健康の向上につながる様に、この目標を達成できるよう頑張っていこうと思います。


ギフト
3,000円+システム利用料
応援コース|3,000円
・寄付金領収書
・お礼のメール
※寄付金領収書は、2024年1月末までに送付予定でございます。領収書の日付は、琉球大学病院へ入金される2023年10月の日付になります。
※23年8月10日追記:発送完了予定月を修正しました。元々2024年12月と記載がありましたが、24年1月にお送りできる予定です。
- 申込数
- 303
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月
10,000円+システム利用料
応援コース|10,000円
・寄付金領収書
・お礼のメール
・病院ホームページにお名前掲載(希望者のみ)
※寄付金領収書は、2024年1月末までに送付予定でございます。領収書の日付は、琉球大学病院へ入金される2023年10月の日付になります。
※23年8月10日追記:発送完了予定月を修正しました。元々2024年12月と記載がありましたが、24年1月にお送りできる予定です。
- 申込数
- 307
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月
3,000円+システム利用料
応援コース|3,000円
・寄付金領収書
・お礼のメール
※寄付金領収書は、2024年1月末までに送付予定でございます。領収書の日付は、琉球大学病院へ入金される2023年10月の日付になります。
※23年8月10日追記:発送完了予定月を修正しました。元々2024年12月と記載がありましたが、24年1月にお送りできる予定です。
- 申込数
- 303
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月
10,000円+システム利用料
応援コース|10,000円
・寄付金領収書
・お礼のメール
・病院ホームページにお名前掲載(希望者のみ)
※寄付金領収書は、2024年1月末までに送付予定でございます。領収書の日付は、琉球大学病院へ入金される2023年10月の日付になります。
※23年8月10日追記:発送完了予定月を修正しました。元々2024年12月と記載がありましたが、24年1月にお送りできる予定です。
- 申込数
- 307
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月

学びの選択肢を公教育に広めたい!エデュケーショナルファウンディング
- 総計
- 15人

長野県初、御代田町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 1,010,000円
- 寄付者
- 32人
- 残り
- 10日

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
- 現在
- 13,254,000円
- 寄付者
- 153人
- 残り
- 8日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

社会で支える盲導犬。|日本ライトハウスマンスリーサポーター募集!
- 総計
- 21人

非営利一般社団法人日本動物虐待防止協会【 毎月サポーター】
- 総計
- 48人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

仙台市外にゲストハウスを作り、世界と地域を繋げる「場」を作りたい。
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 10/17
生き物共存 地球は人間だけのものではない
- 支援総額
- 113,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 8/31

癒しカフェの継続と支援者向けシェアハウスで能登半島復興支援
- 支援総額
- 655,000円
- 支援者
- 51人
- 終了日
- 3/31
天国の野菜が持つ幸せになるチカラを証明し、世界中に届けたい!
- 支援総額
- 364,000円
- 支援者
- 19人
- 終了日
- 5/31

「お四国やさい」を、次世代に。『野菜遺産プロジェクト』
- 支援総額
- 112,000円
- 支援者
- 29人
- 終了日
- 4/14
ウユニ塩湖にかつての賑わいをもう一度取り戻したい
- 支援総額
- 11,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 5/1
アフガニスタン緊急支援!飢餓が心配される子どもたちに食料を!
- 寄付総額
- 501,000円
- 寄付者
- 53人
- 終了日
- 12/31


.png)










