
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 24人
- 募集終了日
- 2016年10月27日
7期生紹介② 上村梨華さん
こんにちは、鶴田皓子です。
九州には台風が接近し、多くの学校が休校になっているようです。広島にいながらもつい九州の天気が気になってしまいます。
さて、今回は前回に引き続き7期生の紹介をしたいと思います。
フレッシュな7期生の高校生の紹介です!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・自己紹介をお願いします!
弘学館高校1年上村梨華です。

(写真:右側が私です)
・なぜ佐賀県海外使節団に応募したのですか?
もともと海外への留学には興味があり、弘学館に入学してきたのも、イギリスに行けることも理由の一つでした。しかし、国際情勢の悪化により行けなくなったので、このプログラムで短期間ではありますが、留学できるし、6期生の先輩方の説明で興味が湧いたからです。
・佐賀県海外使節団を通して学びたいことは何ですか?
世界最高峰のアメリカの技術を見たり、世界でも知名度の高い多国籍企業を作り上げた起業家からの話を聞いたりして、成功の秘訣を探りたいです。また訴訟大国と言われるほど裁判が多く、お金をかけるアメリカでの実際の裁判を傍聴してみたいです。
・なにか不安なことはありますか?
アメリカで様々な方から話を聞く際に、専門用語はともかく、日常での会話表現や、自分が考えている日本語を英語に訳す際に、適切な英単語が出てこないかもしれないことです。
・楽しみなことを教えてください!
希望訪問先に全て行くことはできないかもしれませんが、私には興味がなかった分野について学ぶことができ、自分の行きたいところに行って、自分の将来の夢を明確にできることです。
・佐賀県海外使節団に参加するにあたり、今どのような準備をしていますか?
長期休みだけ通っている塾の先生が、かつてアメリカに住んでいたそうです。何をしたほうがいいか聞いたところ、父の世代ぐらいに流行したカーペンターズがリスニングにいい資料になるようなので、歌詞カードを見ながら聞いています。
・最後に意気込みをお願いします!
高校生4人の希望訪問先だけでも分野が様々です。たくさんの分野で学んだ方がよい、学ばなくて良いと取捨選択するのではなく、すべてのことを吸収するつもりで頑張ります!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
知り合いの方から情報を集めるなど積極的に準備している姿勢が素晴らしいと思います。様々な分野を貪欲に吸収できることも、高校生で参加できる利点だと思います。
引き続き佐賀県海外使節団へ温かいご支援を宜しくお願い申し上げます。
文責:鶴田皓子
リターン
3,000円
7期生からのサンクスメール
佐賀県海外使節団2017年報告書(PDF)
佐賀で行われる報告会にご招待(3月下旬予定)
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年3月
10,000円
3000円の引換券に加えて
・佐賀のお菓子詰め合わせ
・2011~2016年の成果報告書
・支援者様のお名前を報告書、ホームページに掲載
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 25
- 発送完了予定月
- 2017年3月
3,000円
7期生からのサンクスメール
佐賀県海外使節団2017年報告書(PDF)
佐賀で行われる報告会にご招待(3月下旬予定)
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年3月
10,000円
3000円の引換券に加えて
・佐賀のお菓子詰め合わせ
・2011~2016年の成果報告書
・支援者様のお名前を報告書、ホームページに掲載
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 25
- 発送完了予定月
- 2017年3月

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 36日

野良猫問題を根本から解決したい!不妊去勢手術支援の取り組み
- 総計
- 168人

佐賀発・障がいを持つ方と家族の20年の証(無償)移動スタジオバス
- 現在
- 10,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 41日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,899,000円
- 支援者
- 6,382人
- 残り
- 32日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 33,483,000円
- 支援者
- 1,873人
- 残り
- 38日

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,427,000円
- 寄付者
- 294人
- 残り
- 28日

Protectyou~保護犬猫の医療と介護の継続サポーター募集
- 総計
- 347人

#クリスマスにケーキを|1型糖尿病の子どもたちへ年一回のプレゼント
- 支援総額
- 1,000,000円
- 支援者
- 74人
- 終了日
- 12/16

福岡県で高齢者が主役のファッションショーを開催したい!
- 支援総額
- 214,000円
- 支援者
- 30人
- 終了日
- 3/26
義足の馬術選手の挑戦。パラリンピック出場を左右する大会出場へ
- 支援総額
- 730,000円
- 支援者
- 49人
- 終了日
- 4/26

250年の歴史「笠間焼発祥の地・久野陶園」を残したい!
- 支援総額
- 12,873,000円
- 支援者
- 706人
- 終了日
- 3/31

譲渡犬 愛犬ちくわくん(フレンチブルドッグ・3歳)助けて下さい
- 支援総額
- 1,243,000円
- 支援者
- 117人
- 終了日
- 9/30

家賃0円ハウス 暮しのすべてが無料の生活圏をつくりたい
- 支援総額
- 2,197,000円
- 支援者
- 120人
- 終了日
- 4/30

人助けを続けるエジプト農園LUXOR FARMをサポートしたい
- 支援総額
- 3,098,000円
- 支援者
- 180人
- 終了日
- 2/12









