
支援総額
目標金額 650,000円
- 支援者
- 108人
- 募集終了日
- 2020年9月18日
春に獲れる魚たち
春に獲れる魚たち
こんにちは!
例年であれば暑さの和らぐ9月の上旬ですが、未だに暑さは続く女川です。
皆さんの地域ではいかがでしょうか?
さて、先日は冬に獲れる魚について説明いたしました。
今回は春のお魚について書いていきたいと思います。
サクラマス

桜の名を冠したサクラマス。桜が開花するころに生まれ故郷の川へ戻ってくることからこの名前で呼ばれます。
まさに三陸に春を告げる魚なのです!
市場では真鱒(ママス)とも呼ばれます。
鮭鱒と言われるように、基本的に鮭と同じような身色、身質ですがあまり生では食しません。
こちらは基本加熱していただきます。みりん漬けや塩漬けにすると非常に柔らかく、おいしく頂くことができるんですよー!
メバル

この大きく横に張り出す目が見えますか??
張り出すような大きな目が名前の由来です。
アカ、クロ、シロの3種類がありますが、ここら辺でよく見るのはシロメバルとクロメバル。
春から夏にかけては入荷量が多くなり、旬になります。
また、岸壁に生息しているので、陸からの釣りでよく釣れます。
小型の甲殻類や小魚を食べて成長し、成魚になるともう少し大きなエビや小魚も食べます。
味はといいますと、淡白で身が締まっており上品な白身です。
尾頭付きの煮付が定番で、塩と少しの出汁で煮る、塩煮がおすすめ!
ほろほろとした身質に淡泊な味なので濃いめの味付けをこころがけると良さそうです。
銀鮭

女川石巻エリアで養殖が盛んなものはホタテ、カキ、ホヤ、ギンザケ、ワカメの5種類で、ギンザケはその一つです。
南のハマチに対して北の銀鮭と言われ、銀鮭養殖の90%が宮城県で女川は銀鮭の養殖で有名な場所の一つです。
銀鮭の養殖は北海道やアメリカで採られた卵を日本の山間部にある淡水の養魚場へ運んでくることから始まります。
そこで稚魚が生まれ1年くらいでようやく女川などの養殖場へやってきて海水での養殖が始まり、これがだいたい10月から11月。
そこから半年たたないうちに150gから1kgまで急成長を遂げ、例年3月中旬から順次市場へ水揚げがはじまり出回り始めます。
刺身で食べることもでき、塩漬け、粕漬け、バター焼き、フライ、ムニエルなど調理の幅広さが売りの魚です!
ソイ

ソイはここら近辺では一般的な魚で、メバルと同じ様に通年漁獲があり、年中おいしい魚ではありますが、特に春と秋が旬と言えるでしょう。
定置網、刺網で獲れますが、陸からの釣りでも釣れる魚。
ポピュラーな魚ながら、味は非常に良く、高級魚にも似た上品な白身です。
身は透き通った透明で淡白。
雑味臭みがなく、コリコリとした食感が魅力の魚。
煮付け、焼き物、干物などがあるが、おすすめはなんと言っても刺し身です!
薄く切るとフグ刺しのような感覚に・・・!
残ったアラはアラ汁にするとても美味しく捨てるところがない魚です。
ヒレに棘があり、刺さるとしばらくズキズキと痛むので要注意。。。
他にも、イワシ、シラウオ、サヨリ、ホウボウ、シャコ、タイ、コチ、アナゴ、メヒカリ、ニシン、サヨリ、メロウドなどの魚が水揚げされます。
冬の冷たい水を好む魚の名残を感じつつ、温かい海域にいた魚が戻ってくるのが春です。
そうして色々な種類の魚の中でコレは!というものを選んでお届けしていきたいと思います。
次回は夏のお魚をご紹介していきます。
リターン
7,000円

「さかなぐ」ベーシックコース
三陸の旬の海の幸をご実家・ご自宅の両方にお送りいたします。
※通常販売価格8,250円(予定)
*2つの量は同じではなく、ご自宅へお送りするものはご実家へお送りするものの半分になります。
*ご実家のご住所は、追加質問解答欄へご入力いただき、ご自宅のご住所は、支援フロー内のリターン送付先にご入力ください。
※写真はイメージです
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
5,000円

シンプルギフトコース
三陸の旬の海の幸を1つの宛先にお送りいたします。
※通常販売価格5,500円(予定)
※写真はイメージです
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
7,000円

「さかなぐ」ベーシックコース
三陸の旬の海の幸をご実家・ご自宅の両方にお送りいたします。
※通常販売価格8,250円(予定)
*2つの量は同じではなく、ご自宅へお送りするものはご実家へお送りするものの半分になります。
*ご実家のご住所は、追加質問解答欄へご入力いただき、ご自宅のご住所は、支援フロー内のリターン送付先にご入力ください。
※写真はイメージです
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
5,000円

シンプルギフトコース
三陸の旬の海の幸を1つの宛先にお送りいたします。
※通常販売価格5,500円(予定)
※写真はイメージです
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月

FRTD RESCUEが八丈島を支援する!
- 現在
- 714,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 34日

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 950,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 30日

『石巻地区こども将棋大会サポーター』~灯をずっと、ともし続けたい~
- 総計
- 6人

明日の災害に備える仕組みにご支援を|カーシェアサポーター募集
- 総計
- 3人

日本一周経験者がご当地グルメを具に込めるおにぎりキッチンカーを運営
- 総計
- 0人

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,413,000円
- 寄付者
- 823人
- 残り
- 25日

牛乳や牧場を一緒に学んで盛り上げる!クラフトミルクラボメンバー募集
- 総計
- 14人











