
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 36人
- 募集終了日
- 2023年9月20日
高田酒造仕込蔵修復クラウドファンディング始まりました!
高田酒造仕込蔵修復クラウドファンディング始まりました!
こんにちは!
初めまして、
鳥取県の真ん中辺り、倉吉市で明治8年より
日本酒「此君(シクン)」を製造販売しています
高田酒造(株)代表取締役の高田と申します
この度、私達の日本酒「此君(シクン)」を造っている
仕込蔵を修復することにしました

仕込蔵外観
仕込蔵は築約120年の建物で、
当時の歴史や建築技術などを知る上で大変貴重な建物ということで
平成22年に「鳥取県指定保護文化財」に指定されています
私達の仕込蔵は約120年の間、雨や風、時には台風や地震など
自然の脅威に耐えながら100年以上この地に立ち続けてきましたが
酒蔵の各部でダメージが大きくなり、
建物としての限界を超えてしまったため
今回、これからさらに100年この地に立ち続けるよう「100年に一度の大修復」として
3期計画で修復工事をすることにしました
工事前の仕込蔵内の様子
仕込蔵は”鳥取指定保護文化財”に指定されているため
考え方として「元々あった形に、使ってある材料と同じものを使い」修復されていきます
今期(第1期)の修復工事は4月から既に始まっています
雨水やシロアリによって腐食していたり、その影響で無くなっている
土台や柱を修復して、斜めに下がり傾いている建物を水平で健全な状態に戻すのが
今期の修復工事内容です
修復の状況はこれから順次、ご報告いたします

修復工事風景
私達の造る日本酒「此君(シクン)」の味わいは
長年の酒造りによってこの蔵に住み着いた酵母などの微生物でないと
造ることが出来ないため、
私達にとってはかけがえのない仕込蔵です
これから先100年も、仕込蔵がこの地に立ち続けられますよう、
また、日本酒「此君(シクン)」を造り続けられますよう
どうか皆様のご支援を何卒よろしくお願いいたします
無事に修復工事が終わった後は
仕込蔵を開放してイベントスペースとしたり、
蔵開きや酒造り体験、試飲会などを行い、
皆さんにお越しいただきたいと考えています
高田酒造株式会社
代表取締役 高田 昌樹
リターン
5,000円+システム利用料

修復報告メールコース
・感謝のメールをお送りします
・修復報告メールをお送りします
返礼品をお送りしない代わりにより多くの金額を仕込蔵修復に活用させていただきます
※お一人様複数口のご支援も可能です
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年10月
10,000円+システム利用料

10%割引券・クリアファイル・ステッカーコース
・高田酒造売店で使える10%割引券と ”此君 純米吟醸” のラベル柄オリジナルクリアファイル、さらに此君のロゴステッカーをお送りします
・感謝のメールをお送りします
・修復報告メールをお送りします
※10%割引券は全商品対象です
※10%割引券の有効期限は発券日より1年です
※10%割引券は1回のお買い物に限りご利用いただけます
※10%割引券のオンラインショップでのご利用はシステムの都合上できません
※発送は2023年10月以降の発送とさせていただきます
※お一人様複数口のご支援も可能です
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年10月
5,000円+システム利用料

修復報告メールコース
・感謝のメールをお送りします
・修復報告メールをお送りします
返礼品をお送りしない代わりにより多くの金額を仕込蔵修復に活用させていただきます
※お一人様複数口のご支援も可能です
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年10月
10,000円+システム利用料

10%割引券・クリアファイル・ステッカーコース
・高田酒造売店で使える10%割引券と ”此君 純米吟醸” のラベル柄オリジナルクリアファイル、さらに此君のロゴステッカーをお送りします
・感謝のメールをお送りします
・修復報告メールをお送りします
※10%割引券は全商品対象です
※10%割引券の有効期限は発券日より1年です
※10%割引券は1回のお買い物に限りご利用いただけます
※10%割引券のオンラインショップでのご利用はシステムの都合上できません
※発送は2023年10月以降の発送とさせていただきます
※お一人様複数口のご支援も可能です
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年10月

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 42日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 42日

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 42日

ダイバーシティな未来のために、JUNKOがオーストラリアへ
- 現在
- 260,000円
- 支援者
- 17人
- 残り
- 22日

あなたもごちそうサンタに♫福岡の親子へ温かいクリスマスを。
- 現在
- 734,000円
- 支援者
- 72人
- 残り
- 26日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,080,000円
- 寄付者
- 249人
- 残り
- 30日

北海道の医療の未来を担う、若き人材育成プロジェクトにご寄附を。
- 現在
- 4,749,000円
- 寄付者
- 146人
- 残り
- 30日

関節エコーで広げるリウマチ診療の輪|島根のリウマチ診療を一歩前へ
- 寄付総額
- 7,331,000円
- 寄付者
- 182人
- 終了日
- 7/31
ワックス脱毛と美容SHR脱毛を同時に施術する良さがあります。
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 8/31

結婚直後に火事で家を焼失した友人夫婦に義援金を届けたい!
- 支援総額
- 600,000円
- 支援者
- 93人
- 終了日
- 3/8
台風15号で被災した「鶴峯八幡宮」。建築神のお宮再建にお力を!
- 支援総額
- 1,218,000円
- 支援者
- 86人
- 終了日
- 1/31

滞在時間はたった3分!北海道新幹線で東京〜札幌日帰り電車旅
- 支援総額
- 363,000円
- 支援者
- 50人
- 終了日
- 3/17

眠っている携帯電話のリサイクル
- 支援総額
- 14,500円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 7/31

ミャンマーのロヒンギャ難民の人々に緊急食糧支援をしたい!
- 支援総額
- 212,000円
- 支援者
- 42人
- 終了日
- 3/21











