支援総額
目標金額 250,000円
- 支援者
- 38人
- 募集終了日
- 2016年6月29日
【残り3日】排水路の掃除に行ってきました
みなさん、こんにちは。
当プロジェクトの募集期間も 残り3日 となりました。
先日より、さらに支援申し込みがあり 達成率165% となりました。
どうもありがとうございます。
そして、どうぞよろしくお願いいたします。
さて、今日は梅雨の間の晴れ間でしょうか、非常に暑くて熱中症の危険性が高そうです。どうぞ、みなさまお気をつけ下さいませ。
とはいえ、梅雨というには雨の量が多いようにも感じています。
そんな中、隣の地域の水路掃除に参加してきました。
まぁ、隣の地域の田圃も随分と作付けしていますし、それに色々とお付き合いも増えてきていますので、軽い気分で向かいました。

ところが、地域総出の水路掃除のため、かなりの人出。
この軽トラックの数なかなかでしょ。

一面の田園風景の中、人数が少ないところに割り振られて、いよいよ草刈り開始!!

法面を刈って一休み。
揚水側なら田面よりも高いところに水路があるので草刈りも、それ程大変では無いのですが、排水路ですので田面よりもずっと低いところに水が流れています。高低差は1mではきかないくらい。けっこう大変です。
そこに葦などが生えているのだから、尚大変です
でも、地域の方総出のためあっという間にキレイになって行きます。
いつも一人でやっている身としては、感動するくらいの早さで草刈りが行われます。

お昼前に一段落。
人の力って凄いですね。
さてさて、草刈りをしながら思ったのは、
やっぱり人の手が入ったところは気持ちが良い
ということ。
自然の理にまかせて草を伸び放題にしていけば、そこは気持ちの悪い空間になります。
人の背丈よりも高い草が伸び放題。
さらにツタが這い回り、人が入ることなど出来ません。
あげくに、毒蛇やカミツキガメなどの危険な動物が根城にすることも十分にありえます。
正直、緑が美しい、なんて思うことは出来ないような風景になってしまいます。
つまり、多くの人が田園風景を美しいと思うのは、ベイブリッジや東京タワーが美しいと思うのと同様、人の手が入っているからなのではないでしょうか。
こじつけかも知れませんが、そういう見方もあるんですよ。
というわけで、午後からは自分の田圃の草刈りに行ってきます!!
リターン
3,000円
サンクスレター
A:サンクスレター
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年10月
10,000円
とれたて玄米コース
A:サンクスレター
B:平成28年産くりやまさん家のコシヒカリ 玄米30kg
※玄米袋ままでの発送になります
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 14
- 発送完了予定月
- 2016年10月
3,000円
サンクスレター
A:サンクスレター
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年10月
10,000円
とれたて玄米コース
A:サンクスレター
B:平成28年産くりやまさん家のコシヒカリ 玄米30kg
※玄米袋ままでの発送になります
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 14
- 発送完了予定月
- 2016年10月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 223,416,800円
- 支援者
- 13,080人
- 残り
- 28日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,325,000円
- 支援者
- 79人
- 残り
- 18日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,512,000円
- 支援者
- 235人
- 残り
- 21日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,745,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 28日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 940,500円
- 支援者
- 87人
- 残り
- 10時間

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 30日

65.3%プロジェクトで参議院選挙2025の若年投票率を上げたい!
- 支援総額
- 662,500円
- 支援者
- 159人
- 終了日
- 6/7

子供がのびのび遊べる公園つきカフェを気仙沼にオープンします!
- 支援総額
- 2,319,000円
- 支援者
- 98人
- 終了日
- 10/19
まちに活気を!野外音楽フェスを大成功させたい!
- 支援総額
- 513,000円
- 支援者
- 43人
- 終了日
- 7/27
子どもたちにより安心できる放課後を!! 建物改修費用を捻出したい!
- 支援総額
- 791,000円
- 支援者
- 71人
- 終了日
- 11/30
コロナ禍でも多様な社会課題に取り組むNPO・市民活動団体に支援を!
- 支援総額
- 530,000円
- 支援者
- 23人
- 終了日
- 12/6

「病気だって遊びたい!」医療的ケア児と家族に笑顔の輪を広げよう
- 寄付総額
- 2,600,000円
- 寄付者
- 206人
- 終了日
- 9/20
マラウイで運動会の開催+マラウイの魅力を伝えよう
- 支援総額
- 160,000円
- 支援者
- 19人
- 終了日
- 9/14










