創業300年丹生酒造。新商品「さくら鞠子」で地域への恩返しを
創業300年丹生酒造。新商品「さくら鞠子」で地域への恩返しを

支援総額

3,399,000

目標金額 1,200,000円

支援者
187人
募集終了日
2019年12月25日

    https://readyfor.jp/projects/sakuramariko?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年04月05日 13:39

「さくら鞠子」発売しました! まず、しぼりたて限定100本

クラウドファンディングでご支援いただいた皆さま、

さらに、運営を後押しいただいた皆さま、

大変お世話になりました。

 

おかげさまで「さくら鞠子」は4月1日、

販売にこぎつけました。

あらためて感謝を申し上げます。

 

 

 

 

商品化の第一弾となったのは、しぼりたて生酒。

限定100本。

福井県越前町天王の酒蔵内で販売しております。

 

先週末には「飛鳥井 丹生酒造」のホームページ(HP)でも

お買い求めできるようになりました。

https://www.asukai1716.com/

 

 

八坂神社境内の薄墨桜=3月末撮影
越前町内で満開を迎えた桜=4月2日撮影
​​​​

 

環境に優しい農法で栽培されたハナエチゼンを原料に

八坂神社の御前水を使い

桜の精霊をイメージして仕込まれた純米大吟醸酒は、

やさしい飲み口のお酒に仕上がっています。

 

遠方の方はぜひ、HPを通してお買い求めいただき、

穏やかな吟醸香とともにお楽しみ願います。

 

 

酒蔵から八坂神社鳥居脇の薄墨桜を望む=3月29日撮影
 

 

さくら鞠子プロジェクトは

原料米の栽培、クラウドファンディング、仕込みという

ハードルを乗り越えてこれから

販促という新たな段階に入っていきます。

 

今後も多くの皆さまにご支援、ご協力をいただきながら

プロジェクトを成長させていきたく存じます。

応援よろしくお願いいたします。

リターン

3,000


alt

蔵元から感謝のメッセージカード

★蔵元のメッセージカードをお送りします。

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年1月

5,000


alt

蔵元から感謝のメッセージカード

★蔵元のメッセージカードをお送りします。

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年1月

3,000


alt

蔵元から感謝のメッセージカード

★蔵元のメッセージカードをお送りします。

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年1月

5,000


alt

蔵元から感謝のメッセージカード

★蔵元のメッセージカードをお送りします。

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年1月
1 ~ 1/ 23


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る