真田ゆかりの九度山町 真田庵。修繕工事で後世へつなぎたい。
真田ゆかりの九度山町 真田庵。修繕工事で後世へつなぎたい。

支援総額

10,055,000

目標金額 5,000,000円

支援者
494人
募集終了日
2024年1月8日

    https://readyfor.jp/projects/sanadaan?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年01月24日 15:33

幻のリターンとなった真田十勇士てぬぐい

真田庵修繕プロジェクトの裏話

実はプロジェクト期間中、真田庵謹製の真田十勇士てぬぐいの製作の目処が経ったので、リターンのひとつに加えようとしました。

 

READYFORさんの年末年始の休業日が2023年12月23日(土)~2024年1月3日(水)までとなっており、ラストスパート期にと慌てて撮った「紀州九度山鉄砲隊」の最後のお願い動画とともに、ストーリーへの掲載に間に合いませんでした(涙)。

 

最終日が8日だったので、休み明けの4日、5日に即対応してくれていたら・・・と思うと残念無念です。(土・日もお休みです)

 

でも、ネクストゴールは達成できたので良しとします(笑)

 

幻のリターンとして残しておきます。このてぬぐいは今後、真田庵にて販売します。

 

ただいま、リターンの準備を進めているところです。クラウドファンディングが終わって、ホッとしている時間はないのですが、なんだか気が抜けたというか・・・。燃え尽き症候群のような・・・。

 

庵主様も1月6日から始まった寒行を無事終えられました。今日は地蔵講でした。この度の地震の被害のニュースを見る度に能登まで行きたい気持ちに駆られるそうですが、2月3日の星祭まではお寺で頑張ろうと決心されました。

 

私たちも、庵主様の頑張っておられる姿を励みに頑張ってまいります。

間に合わなかったリターンのてぬぐい

 

 

ご朱印と武将印

 

リターン

5,000+システム利用料


A│全力応援コース【報恩感謝】

A│全力応援コース【報恩感謝】

・感謝のお手紙を送らせていただきます
・長屋門入口にお名前を掲載(希望制)

申込数
117
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

10,000+システム利用料


B|全力応援コース【報恩感謝】

B|全力応援コース【報恩感謝】

・感謝のお手紙を送らせていただきます
・長屋門入口にお名前を掲載(希望制)

申込数
65
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

5,000+システム利用料


A│全力応援コース【報恩感謝】

A│全力応援コース【報恩感謝】

・感謝のお手紙を送らせていただきます
・長屋門入口にお名前を掲載(希望制)

申込数
117
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

10,000+システム利用料


B|全力応援コース【報恩感謝】

B|全力応援コース【報恩感謝】

・感謝のお手紙を送らせていただきます
・長屋門入口にお名前を掲載(希望制)

申込数
65
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月
1 ~ 1/ 17


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る