
寄付総額
目標金額 5,000,000円
- 寄付者
- 379人
- 募集終了日
- 2022年8月5日
てぬぐいギフトづくり!
7月9日(土)に、こども達やこどもセンターに関わって頂いてる方々と一緒にてぬぐいをベンガラ染めしました。OB・OG、ボランティアさん、保護者の方、関西学院大学の白波瀬先生と学生さん、どーんと西成のみなさん。今日はボランティアの瑞希ちゃんが染織の先生になってくれました!そして、いろんな模様の出し方を教えてもらいました。
さっそくですが、クイズ!これは何を使った模様でしょうか?!
ブロック
ビー玉
輪ゴム
こども達「えー!!!すげー――!」「なんと!?おもちゃが役に立つなんてー!?」
「また、おもちゃが役に立っ てるー!!!」
みずき先生「水玉模様です。これは何を使ったでしょう?」
こども達「ビー玉!輪ゴム!洗濯ばさみ!つみき!」
まさるさん「あるやつ全部言ってるやん(笑)」
みずき先生「正解は、何も使ってません!」
全員「えー――!?すげー―――!!!!」
何度も布を四角に折りたたんで、角をちょこっとつけて、広げると、、、
全員「おおー!!!水玉模様ができたー!」
その後、みんなでデザインを考えました。もっらった嬉しいだろうなー、難しい技を使て、もらった人をびっくりさせたい。自分の好きな模様を描いたよ。などなど、各グループでこども達、おとな達も話し合って、ワクワクデザインです!
さて、いよいよてぬぐいに模様のしかけをして、染めましょう!
場所はいつも「きもだめし」などでお世話になっている「どーんと西成」のテラスです!
自分たちが考えたデザインをどうすれば実現させられるかを考え、周りの人たちと話し合いながら、目的に向かっていく!そして、全員の顔が活き活きしていました!
小さいこが、やりにくそうにしていたら、一緒にやってあげたり。自分のオリジナルT-シャツを染める子も!
ついに完成!!!
「イメージしたデザインにならなかったけど、めっちゃ楽しかった!」「よろこんでもらえる模様になるかドキドキした!」「最後までみんなでできて嬉しかった!」とみんな達成感を感じることができました!

今回、ご協力いただいたみなさん、本当にありがとうございました。
ギフト
5,000円+システム利用料

山王こどもセンター応援!【税制優遇対象】
●感謝のメールを送ります
●「センターつうしん」建物完成報告(PDF形式で送付)
●「センターつうしん」へのお名前掲載(希望制)
●寄付金領収書
- 申込数
- 181
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月
10,000円+システム利用料

山王こどもセンター応援!こども達からのお礼のはがき★ギフト【税制優遇対象】
●感謝のメールを送ります
●「センターつうしん」建物完成報告(PDF形式で送付)
●「センターつうしん」へのお名前掲載(希望制)
●寄付金領収書
●こども達からのお礼のはがき
※不要の方はオプション質問で送付希望しない旨選択ください。
- 申込数
- 183
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月
5,000円+システム利用料

山王こどもセンター応援!【税制優遇対象】
●感謝のメールを送ります
●「センターつうしん」建物完成報告(PDF形式で送付)
●「センターつうしん」へのお名前掲載(希望制)
●寄付金領収書
- 申込数
- 181
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月
10,000円+システム利用料

山王こどもセンター応援!こども達からのお礼のはがき★ギフト【税制優遇対象】
●感謝のメールを送ります
●「センターつうしん」建物完成報告(PDF形式で送付)
●「センターつうしん」へのお名前掲載(希望制)
●寄付金領収書
●こども達からのお礼のはがき
※不要の方はオプション質問で送付希望しない旨選択ください。
- 申込数
- 183
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,708,000円
- 寄付者
- 440人
- 残り
- 41日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日

火事で全てを失ったけど、高校を卒業したい。学費の支援をお願いします
- 現在
- 234,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 44日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,823,000円
- 寄付者
- 314人
- 残り
- 29日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,824,000円
- 支援者
- 207人
- 残り
- 2日

被災地・七尾市田鶴浜に 再び賑わい・語り合いの場を
- 現在
- 972,000円
- 支援者
- 52人
- 残り
- 10日

鹿児島 長田神社|「神様お帰りなさい」をみんなで叶えるプロジェクト
- 支援総額
- 5,785,000円
- 支援者
- 314人
- 終了日
- 7/31

真の復興は間近!奇跡の美酒、世界流通に向けてあと一押しのご支援を。
- 寄付総額
- 5,378,000円
- 寄付者
- 224人
- 終了日
- 4/30

【Umaar'sの挑戦】新ひだか町で引退馬も地域も幸せにしたい!
- 支援総額
- 737,000円
- 支援者
- 84人
- 終了日
- 11/29
食料危機から一人でも多くの子どもの命を守りたい!
- 寄付総額
- 110,000円
- 寄付者
- 12人
- 終了日
- 10/31

南米最高峰アコンカグアへの挑戦を通してみんなとつながりたい!
- 支援総額
- 1,856,000円
- 支援者
- 141人
- 終了日
- 9/30

『クラフトビール醸造所×あなたのセカンドタウン』を作りたい
- 支援総額
- 2,127,000円
- 支援者
- 225人
- 終了日
- 10/15
想像し、ともに生きる社会をー「生命のメッセージ展in桐生」
- 支援総額
- 564,000円
- 支援者
- 88人
- 終了日
- 12/17










