
寄付総額
目標金額 3,500,000円
- 寄付者
- 147人
- 募集終了日
- 2024年6月30日
1週間経ちました!目標額の 60% 到達:皆さまありがとうございます。
皆さん、おはようございます。昨日で私たちのプロジェクトが開始し、ちょうど1週間が経過しました。昨日投稿しろ!って感じですよね・・・。本当に多くの皆さんからご支援・応援コメントをいただいております。感謝しかありません。
ここまで皆さまのご支援のおかげで
1週間経過時点:目標額の60%を達成! 70名の方からのご支援!!
をいただいております。しかしながら、まだまだ目標額には未達です。引き続きご支援の輪を拡げていければ、と思いますので、周りの方への情報の拡散をお願いできますと幸いです(直接、ご支援につながらなくても、私たちの活動が世に広まること自体、意義深いと考えております)。
週末は天気も良さそうでしたので、庭のウッドデッキのペンキ塗りをしようと思って、YouTube でだいぶイメージを膨らませていたのですが、急遽とある助成金に応募することになり、申請書をひたすら書いておりました。合間で子どもらとランチがてら百合が原公園に行って、読書(キングダム)をして、早めの夕食をとってからまた作業。3:30 までかかって申請書を書き終え、昨日は午前中に救急医療の研究会、入院患者さんへの同意書取得のための説明を行って(ここは study 絡みなので思いっきりアナログです)、その後外来。重・重・軽めと3つの会議に出て(病棟のチームカンファは出られませんでした。ごめんなさい)、18:30 からは学生さんと打ち合わせをして1日が終わりました。
学生さんとの打ち合わせは、大学祭に関することで、4年ぶり(3年かな?)、とにかくコロナで学祭がしばらく開催できず、ノウハウが途絶えてしまっており、OB として少しでも協力することにしています。そのあたりについては、ここでは書くことではないかもしれませんが、ネタに詰まったら学祭のご紹介も兼ねて発信してみようと思います。
ということで、昨日は寝落ちしたため、活動報告が遅くなってしまいました。今年は花粉症がひどくて、抗ヒスタミン剤の効き目もイマイチのような気がしますが、それも重なったかもしれません。本日は雨なので、逆にありがたいです。
----------------------------------
### Day 09 ###
お写真は TAVI (大動脈弁狭窄症に対する経カテーテル的大動脈弁置換術) 手技中の國分先生と村上先生のご勇姿です。この写真を本当は当クラファンの表紙にしようと思っておりましたが、READYFOR の担当の方から「実際にメインでこのプロジェクトをされている先生の顔写真があった方が、ご覧いただいた方に伝わるので、是非ぜひ・・・」と後押しをいただいて(だいぶ粘ったのですが、ゴリ押しに近く・・・)、現在のトップ画面になった経緯がございます。皆さん、いかがでしょうか?たしかにこれだけ見ても、TAVI やっているか、一般の皆さんや循環器内科・外科・麻酔科の一部以外はわからないかもしれませんね。
モニターに映っているのは、おそらくデバイス(折り畳んだ TAVI 弁)を上げるところ(大動脈弁まで持っていくところ)だと思いますが、実はこの周りにたくさんの Dr, Ns, CE といった多くの医療従事者がいて、Dr も循環器内科だけではなく、心臓血管外科、さらには麻酔科の先生にもご協力をいただいております。かなり大人数で治療にあたっており、まさに「ハートチーム」の醍醐味の手技のひとつです。
今後も活動報告の中で、いくつか手技のご紹介などもできればと思っています。
最後に本プロジェクトの宣伝を。
患者さん・ご家族用の説明用動画を作成する本プロジェクトですが、皆さまご想像の通り、ご支援が増えれば増えるほど、作成する「本数」を増やすことができます。動画作成の工数が増えますので、動画作成にかかる私(たち)のコスト(負担)は増えるということでもありますが、ひと息に作成してしまう方が、プロジェクト自体の効率化にもつながりますし、本プロジェクトの根幹(働き方改革)とも共鳴できるような気がしてきました。
みなさま、引き続きの温かいご支援のほど、よろしくお願いいたします。

ギフト
3,000円+システム利用料
【個人向け】3,000 円
・寄附金受領証明書
・お礼のメール
上記に加え、札幌医科大学の顕彰制度
・芳名録(札幌医科大学HP)への氏名掲出(希望者のみ)
・感謝状(同年度内に支援額10万円以上・希望者のみ)
・寄附者銘板(累計支援額30万円以上・希望者のみ)
※寄附金受領証明書はREADYFOR株式会社を通じて寄附金が札幌医科大学に入金された日付で発行いたします。札幌医科大学への入金は募集終了の翌々月になりますので、税制上の優遇措置の対象となる年にご注意ください。
※寄附金受領証明書のお名前は、ギフトお届け先にご登録いただいたお名前となります。
※日本の納税者のみ対象となり、海外の方は優遇を受けることはできません。
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
10,000円+システム利用料
【個人向け】10,000 円
・寄附金受領証明書
・お礼のメール
上記に加え、札幌医科大学の顕彰制度
・芳名録(札幌医科大学HP)への氏名掲出(希望者のみ)
・感謝状(同年度内に支援額10万円以上・希望者のみ)
・寄附者銘板(累計支援額30万円以上・希望者のみ)
※寄附金受領証明書はREADYFOR株式会社を通じて寄附金が札幌医科大学に入金された日付で発行いたします。札幌医科大学への入金は募集終了の翌々月になりますので、税制上の優遇措置の対象となる年にご注意ください。
※寄附金受領証明書のお名前は、ギフトお届け先にご登録いただいたお名前となります。
※日本の納税者のみ対象となり、海外の方は優遇を受けることはできません。
- 申込数
- 68
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
3,000円+システム利用料
【個人向け】3,000 円
・寄附金受領証明書
・お礼のメール
上記に加え、札幌医科大学の顕彰制度
・芳名録(札幌医科大学HP)への氏名掲出(希望者のみ)
・感謝状(同年度内に支援額10万円以上・希望者のみ)
・寄附者銘板(累計支援額30万円以上・希望者のみ)
※寄附金受領証明書はREADYFOR株式会社を通じて寄附金が札幌医科大学に入金された日付で発行いたします。札幌医科大学への入金は募集終了の翌々月になりますので、税制上の優遇措置の対象となる年にご注意ください。
※寄附金受領証明書のお名前は、ギフトお届け先にご登録いただいたお名前となります。
※日本の納税者のみ対象となり、海外の方は優遇を受けることはできません。
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
10,000円+システム利用料
【個人向け】10,000 円
・寄附金受領証明書
・お礼のメール
上記に加え、札幌医科大学の顕彰制度
・芳名録(札幌医科大学HP)への氏名掲出(希望者のみ)
・感謝状(同年度内に支援額10万円以上・希望者のみ)
・寄附者銘板(累計支援額30万円以上・希望者のみ)
※寄附金受領証明書はREADYFOR株式会社を通じて寄附金が札幌医科大学に入金された日付で発行いたします。札幌医科大学への入金は募集終了の翌々月になりますので、税制上の優遇措置の対象となる年にご注意ください。
※寄附金受領証明書のお名前は、ギフトお届け先にご登録いただいたお名前となります。
※日本の納税者のみ対象となり、海外の方は優遇を受けることはできません。
- 申込数
- 68
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,103,000円
- 寄付者
- 252人
- 残り
- 29日

北海道の医療の未来を担う、若き人材育成プロジェクトにご寄附を。
- 現在
- 4,749,000円
- 寄付者
- 146人
- 残り
- 29日

雪国の訪問診療を守る!安心を届ける新たな訪問診療車両導入へご支援を
- 現在
- 6,302,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 15日

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 41日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 41日

ダイバーシティな未来のために、JUNKOがオーストラリアへ
- 現在
- 270,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 21日
この景色を守りたい。石神菜の花畑を一緒に守る仲間を募ります。
- 支援総額
- 1,322,000円
- 支援者
- 158人
- 終了日
- 5/14
世界中を旅し多様な現状を知ることで社会問題を解消したい!
- 支援総額
- 231,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 4/10
#みらい飯さいたま2「#みらい飯×浦和レッズ」
- 支援総額
- 4,369,000円
- 支援者
- 325人
- 終了日
- 7/15

国境という垣根を超えて!インターナショナルスクールを京都に!
- 支援総額
- 2,311,000円
- 支援者
- 110人
- 終了日
- 12/15
【一橋大学】コロナ禍でも後悔しない学生生活を届けたい!
- 支援総額
- 130,000円
- 支援者
- 22人
- 終了日
- 11/28










