支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 88人
- 募集終了日
- 2024年10月31日
表紙デザインを選んでいます
全くの経験のない素人おばさんが、本を作ると言うことは、想像以上に大変なことのようです。
私は、ただただ楽しいのですが🎵
表紙のデザインは、全く思ってなかった自筆で、と言ってもらって縦書き横書きのタイトルと名前を、久しぶりに持つ習字の小筆で何回も練習しました。栢森の写真も採用してもらえました。夫も娘も入って、全員一致でこれに決まりました

リターン
3,000円+システム利用料

感謝のお手紙+奥明日香さららの珈琲券2枚
この機会に奥明日香さららでゆったりとしたコーヒータイムをお楽しみください。
⚫︎感謝のお手紙
感謝のお手紙に添える支援者リストに掲載するお名前を以下の回答欄にご記載ください。※不要の方は、お手数ですが「不要」とご記載ください。
⚫︎奥明日香さららでご使用いただける珈琲チケット
(1杯分×2枚・有効期限発行より6ヶ月内)
■奥明日香さららホームページ:http://okuasukasarara.kir.jp
■奥明日香さらら住所:奈良県高市郡明日香村栢森137
■営業時間:金・土・日の11:30から16:00(L.O. 15:30)
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月
5,000円+システム利用料

感謝のお手紙+本「もちつもたれつ栢森 それでもやっぱりここが好き」1冊
本がとにかく好きなあなたへ。本棚に完成した本「もちつもたれつ栢森 それでもやっぱりここが好き」をコレクションしてもらえたら幸いです。
⚫︎感謝のお手紙
感謝のお手紙に添える支援者リストに掲載するお名前を以下の回答欄にご記載ください。※不要の方は、お手数ですが「不要」とご記載ください。
⚫︎このプロジェクトで完成した本「もちつもたれつ栢森 それでもやっぱりここが好き」1冊。ぜひご一読くださいませ。また、奥明日香さららや当店のある奥明日香にご興味をお持ちいただけましたら幸いです。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月
3,000円+システム利用料

感謝のお手紙+奥明日香さららの珈琲券2枚
この機会に奥明日香さららでゆったりとしたコーヒータイムをお楽しみください。
⚫︎感謝のお手紙
感謝のお手紙に添える支援者リストに掲載するお名前を以下の回答欄にご記載ください。※不要の方は、お手数ですが「不要」とご記載ください。
⚫︎奥明日香さららでご使用いただける珈琲チケット
(1杯分×2枚・有効期限発行より6ヶ月内)
■奥明日香さららホームページ:http://okuasukasarara.kir.jp
■奥明日香さらら住所:奈良県高市郡明日香村栢森137
■営業時間:金・土・日の11:30から16:00(L.O. 15:30)
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月
5,000円+システム利用料

感謝のお手紙+本「もちつもたれつ栢森 それでもやっぱりここが好き」1冊
本がとにかく好きなあなたへ。本棚に完成した本「もちつもたれつ栢森 それでもやっぱりここが好き」をコレクションしてもらえたら幸いです。
⚫︎感謝のお手紙
感謝のお手紙に添える支援者リストに掲載するお名前を以下の回答欄にご記載ください。※不要の方は、お手数ですが「不要」とご記載ください。
⚫︎このプロジェクトで完成した本「もちつもたれつ栢森 それでもやっぱりここが好き」1冊。ぜひご一読くださいませ。また、奥明日香さららや当店のある奥明日香にご興味をお持ちいただけましたら幸いです。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月

地域の力で創る、新しい移動支援の形!共助型ライドシェアプロジェクト
- 現在
- 302,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 34日

愛知県豊川市で保護された子猫30匹の里親募集!
- 現在
- 201,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 19日

『d design travel』を続けたいvol.36 徳島号
- 現在
- 742,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 28日

不幸な猫を救うために。譲渡型の保護猫カフェを作りたい!
- 現在
- 1,050,000円
- 支援者
- 79人
- 残り
- 21日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 5,425,000円
- 支援者
- 293人
- 残り
- 17日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,859,000円
- 寄付者
- 319人
- 残り
- 28日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 222,081,600円
- 支援者
- 13,049人
- 残り
- 28日

原発自主避難の子どもたちにパパを届けたい!
- 支援総額
- 625,000円
- 支援者
- 60人
- 終了日
- 2/21
菱野団地の高齢者の健康寿命を伸ばすために
- 支援総額
- 1,038,000円
- 支援者
- 75人
- 終了日
- 9/23

福島の児童養護施設から巣立つ新社会人にスーツを贈りたい!
- 支援総額
- 574,000円
- 支援者
- 48人
- 終了日
- 11/30
広島県安芸太田町、祇園坊柿や特産品で作るオリジナル発泡酒工場
- 支援総額
- 382,000円
- 支援者
- 30人
- 終了日
- 1/17

会津磐梯で「えごま」の栽培技術を継承し、えごま油を作りたい!
- 支援総額
- 566,000円
- 支援者
- 30人
- 終了日
- 7/11

新庄もがみ地域の歴史をつなぐ。「季刊にゃー」の総集編刊行へ!
- 支援総額
- 2,375,000円
- 支援者
- 162人
- 終了日
- 5/29
大好きな乙川をもっときれいにするために。小学3年生の宝さがし
- 支援総額
- 850,000円
- 支援者
- 122人
- 終了日
- 12/25
















