人工呼吸器を付けた子たちが安心して通える居場所を作りたい。

支援総額

4,002,000

目標金額 2,000,000円

支援者
204人
募集終了日
2017年12月28日

    https://readyfor.jp/projects/sasayuri2018?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年11月19日 00:52

ボランティア講座☆

 

今回は、ボランティア講座のご案内をさせていただきます。

 

NPO法人ささゆり会・東播地区人工呼吸器を付けた子の親の会では

年に数回、講座を開催しています!

 

2017年12月23日にボランティア講座を開催致します。

人工呼吸器を付けた子どもたちと一緒に活動してくれる

ボランティアの方を募集しています。

ぜひ、講座に参加して子どもたちに出会ってください!

 

少しでも興味をもってくださった方、ぜひお立ち寄りください(^^♪

 

 

 

リターン

3,000


【感謝の気持ちをお届けします】

【感謝の気持ちをお届けします】

子供たちの中の一人が医療的ケアがありながらも、書道をしています。彼が書いた文字がのったポストカードを1枚お届けします。(写真と同じ文字ではない場合もありますのでご了承ください。)

申込数
104
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年3月

10,000


【皆の力を結集させて、子供たちに安心できる空間を!子供たち、そして「ささゆり会」から感謝の気持ちを込めて】

【皆の力を結集させて、子供たちに安心できる空間を!子供たち、そして「ささゆり会」から感謝の気持ちを込めて】

・子供たちの中の一人が医療的ケアがありながらも、書道をしています。彼が書いた文字がのったポストカードを3枚お届けします。(写真と同じ文字ではない場合もありますのでご了承ください。)
・子供たちや親たちのそれぞれの想いが書かれているカレンダーをお届けします。

申込数
80
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年3月

3,000


【感謝の気持ちをお届けします】

【感謝の気持ちをお届けします】

子供たちの中の一人が医療的ケアがありながらも、書道をしています。彼が書いた文字がのったポストカードを1枚お届けします。(写真と同じ文字ではない場合もありますのでご了承ください。)

申込数
104
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年3月

10,000


【皆の力を結集させて、子供たちに安心できる空間を!子供たち、そして「ささゆり会」から感謝の気持ちを込めて】

【皆の力を結集させて、子供たちに安心できる空間を!子供たち、そして「ささゆり会」から感謝の気持ちを込めて】

・子供たちの中の一人が医療的ケアがありながらも、書道をしています。彼が書いた文字がのったポストカードを3枚お届けします。(写真と同じ文字ではない場合もありますのでご了承ください。)
・子供たちや親たちのそれぞれの想いが書かれているカレンダーをお届けします。

申込数
80
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年3月
1 ~ 1/ 5


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る