「里親と子どもの絵本を出版したい!」プロジェクト実施終了報告
皆さま、こんにちは。
桜の花も咲きはじめ、新たな年度が始まろうとしています。
2022年1月7日よりスタートしましたこのプロジェクトですが、無事に実施終了となりましたことをご報告いたします。
様々な形でご支援・応援をいただきありがとうございました。
身近な方々には、日ごろからお世話になったり、応援してもらったりしていますが、今回のプロジェクト実施により、改めて多くの方の支えがあって日々を過ごすことができていると実感する機会となりました。
また、プロジェクトページを見てくださったり、SNSなどで知っていただいて、私自身との繋がりがない方にもご支援・応援をいただき、多くの方が里親制度や子どもたちの現状について関心を寄せてくださることが分かり、ありがたく、嬉しく、心強く感じています。
皆さまのお力添えをいただいたおかげで、無事にこのプロジェクトが成立し、終了報告をさせていただくことができました。
心より感謝申し上げます。
【プロジェクトの結果】
(All or Nothing 方式でのプロジェクト実施)
支援総額 1,278,000円
達成率 170%
支援者様 172名
目標達成によりプロジェクトは成立いたしました!
【絵本の出版について】
現在、絵本の出版に向けて最終段階に入っております。
なお、皆さまからご支援いただいた資金は、全額絵本出版のために使用させていただきました。

*写真は、出版に向けて再校校正中のものです。
現在、このような形で出版に向けて進んでおります。
福岡県福岡市にございます「海鳥社」より出版いたします。
全国の書店、インターネットでの販売となります。
【リターンの発送について】
リターンの発送につきましては、絵本が納品され次第、順次郵送いたします。
5月中旬頃に発送完了を目指しております。
【今後について】
今後も引き続き、里親制度普及や里親支援、子どもたちの支援のために活動を行っていきたいと思っております。
今後とも、応援、ご協力いただけますと幸いです。
最後になりましたが、心よりの感謝とともに、皆様のご健康とご多幸を心よりお祈りいたします。
菅原亜紀(里親)





















