
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 26人
- 募集終了日
- 2024年8月2日
リターンの目玉!「沢田製品」ってなに?
本プロジェクトのリターンになっている「沢田製品商品券」
その「沢田製品」について、ご紹介します。
沢田製品とは
TOMONARI株式会社が販売しているアウトドア用品のことです。
商品ラインナップの中心は「沢田テント」。
沢田ベースの常設テントとしても使用中です。

他にも、ガイロープからポータブル冷蔵冷凍庫まで取り揃えています。

詳しいラインナップは、こちら↓で!
「沢田」の語源
さて、沢田製品の「沢田」ってなんでしょう?
人の名前みたいですよね。
ですが、TOMONARI株式会社の社内に「沢田姓」の人間はいません。
開発関係者にもいません。
それでは、なんなのか?

それは、TOMONARI株式会社が生まれた鳥取県の水の恵み・食の恵みを表現しているのです。
秀峰「大山」から湧き出る水の恵みを表す「沢」
自然豊かな大地に抱かれて食を生み出す「田」
この2つを組み合わせた名前、それが「沢田」製品です。
大自然の懐で楽しむアウトドア・ライフ。
その体験みんなに幸あらんことを願ったネーミングなのです。
次回の活動報告からは、沢田製品の具体的な商品のご紹介をしていきます。
また、よろしくお願いいたします。
リターン
2,000円+システム利用料
【7/23追加!】2,000円コース
「沢田ベースで使える飲食500円クーポン券5枚つづり」1セットをお送りします
※詳細はストーリーの最後の項をご確認ください
※有効期限:発行日から6か月内
※沢田ベース(https://sawadabase.com/)
場所:鳥取県西伯郡伯耆町岩立16-9
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
5,000円+システム利用料
5,000円コース
「沢田ベースで使える宿泊料金1万円クーポン券」1枚をお送りします
※詳細はストーリーの最後の項をご確認ください
※有効期限:発行日から6か月内
※沢田ベース(https://sawadabase.com/)
場所:鳥取県西伯郡伯耆町岩立16-9
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
2,000円+システム利用料
【7/23追加!】2,000円コース
「沢田ベースで使える飲食500円クーポン券5枚つづり」1セットをお送りします
※詳細はストーリーの最後の項をご確認ください
※有効期限:発行日から6か月内
※沢田ベース(https://sawadabase.com/)
場所:鳥取県西伯郡伯耆町岩立16-9
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
5,000円+システム利用料
5,000円コース
「沢田ベースで使える宿泊料金1万円クーポン券」1枚をお送りします
※詳細はストーリーの最後の項をご確認ください
※有効期限:発行日から6か月内
※沢田ベース(https://sawadabase.com/)
場所:鳥取県西伯郡伯耆町岩立16-9
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,512,000円
- 支援者
- 235人
- 残り
- 22日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,735,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 29日

引退競走馬の個性が輝き続けるために|大山と馬、50年の歩みを未来へ
- 現在
- 3,149,000円
- 支援者
- 266人
- 残り
- 36日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 930,500円
- 支援者
- 86人
- 残り
- 1日

もう二度と土砂災害を起こさない。里山整備の一歩を踏み出したい
- 支援総額
- 203,000円
- 支援者
- 31人
- 終了日
- 7/7
障がいのある子供たちが通うダンスレッスンに全面鏡を!
- 支援総額
- 409,000円
- 支援者
- 91人
- 終了日
- 8/6

西神戸朝鮮初級学校の子どもたちに「1人1台のタブレット」の実現を!
- 支援総額
- 1,850,000円
- 支援者
- 224人
- 終了日
- 8/31
"みんなが笑える日まで"を目指す保育園を次の世代につなげたい
- 支援総額
- 3,036,000円
- 支援者
- 233人
- 終了日
- 3/4

日本の神々にお供えする日本産の榊を守るため伊勢榊を届けたい!
- 支援総額
- 1,260,000円
- 支援者
- 116人
- 終了日
- 4/24

エイズが絶えない沖縄離島の猫を救う!保護猫カフェの新設にご支援を
- 支援総額
- 5,664,000円
- 支援者
- 452人
- 終了日
- 8/31
"企業と外国人労働者を繋ぐ"登録支援機関を設立したい!
- 支援総額
- 700,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 5/29











