
支援総額
3,300,000円
目標金額 2,500,000円
- 支援者
- 72人
- 募集終了日
- 2024年3月15日
https://readyfor.jp/projects/sawarukaisetubon?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2024年02月27日 19:40
ご紹介 「命を守るために目の不自由な方に避難ナビマップを届けよう:30名から」
NPO法人岡山県視覚障害者自立支援センターの奥村です。
私も視覚障害者ですが、今日ご紹介するアメディアの望月さんもそうです。
視覚障害者が一人で外出することは平時でもたいへんです。これが、災害時となると、誰かが来てくれるまで逃げることはほぼ不可能です。
一人暮らしの視覚障害者もたくさんおられ、自治体ごとに把握をされようとされていますが、いざそのときに、本当に来てくれるのか、また間に合うのかという不安はあります。
このような不安を少しでも解消できるのではと思えるプロジェクトをアメディアの望月さんが始めようとされています。クラウドファンディングで資金を集め、視覚障害者でも一人で避難所まで行けるよう、スマホのナビと触地図を組み合わせた、その人専用の自宅から避難所までの地図を作成し、無料で配布され用とされています。
ぜひ、アメディアの望月さんのプロジェクトも、当センターのプロジェクト同様、ご支援いただければと思います。
何とぞ、よろしくお願いいたします。
アメディアさんのクラウドファンディングページ
https://readyfor.jp/projects/navirec_amedia
リターン
5,000円+システム利用料
お気持ちコース
・感謝のお手紙
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
10,000円+システム利用料
特定非営利活動法人岡山県視覚障害者自立支援センター 応援コース
・感謝のお手紙
・特定非営利活動法人岡山県視覚障害者自立支援センター公式ホームページに支援者様としてお名前掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
5,000円+システム利用料
お気持ちコース
・感謝のお手紙
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
10,000円+システム利用料
特定非営利活動法人岡山県視覚障害者自立支援センター 応援コース
・感謝のお手紙
・特定非営利活動法人岡山県視覚障害者自立支援センター公式ホームページに支援者様としてお名前掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
1 ~ 1/ 8
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
ろう・難聴中高生の学習支援の会
岡山大学病院 心臓血管外科
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
済生会川口乳児院
国立科学博物館
福嶌 教偉 認定NPO法人日本重症患者ジェット...
公益財団法人 東日本盲導犬協会

ろう・難聴中高生の学習塾、継続にご支援を。マンスリーサポーター募集
継続寄付
- 総計
- 61人

生まれつきの心臓の病気「先天性心疾患」 遺伝子解析から未来の医療へ
168%
- 現在
- 8,403,000円
- 寄付者
- 242人
- 残り
- 28日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
222%
- 現在
- 222,081,600円
- 支援者
- 13,049人
- 残り
- 28日

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
265%
- 現在
- 13,272,000円
- 寄付者
- 673人
- 残り
- 21日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
継続寄付
- 総計
- 679人

ドクタージェット、ついに全国の空へ。医療現場での普及活動にご支援を
継続寄付
- 総計
- 92人

盲導犬ユーザーに笑顔を届け続けたい|EJGDAーサポーター募集中!
継続寄付
- 総計
- 35人
最近見たプロジェクト













