揺れる心を見える化する「トーキングマット」日本語版を全部作りたい!

支援総額

1,828,300

目標金額 1,000,000円

支援者
41人
募集終了日
2022年4月30日

    https://readyfor.jp/projects/sdm-j?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年04月25日 12:05

トーキングマットをどなたに使ってほしいですか?

 

みなさん、こんにちは。

 

福崎はる認定トレーナーは、大分県中津市にある山深い本耶馬渓町で、不登校やひきこもり発達障害の方などの子ども若者支援「かたつむり学舎」主催しています。

 

日々、様々な方たちを支援しながら、地域での活動や関わりを広げている頼もしい存在です。そんな彼女に、「支援の中での日頃の関わりと、トーキングマットをどなたに使ってもらいたいか」について語って頂きました。トーキングマットを使うことで、自分も周りにわかってもらいたいし、大切に想う周りの人たちの声なき声をより聴ける人になりたいそうです。

 

ー 日頃はどのような方の支援をされているのですか?

不登校やひきこもり、いわゆるニートと言われる自宅にじっといるわけではないけれどお金をもらう形で働いていない若者や、発達障害、精神疾患の方たち、またそのご家族の支援を主にしています。

 

ー トーキングマットをどんな人に使ってもらいたいですか?

そういう、日頃支援をしている人たちともトーキングマットをもちろん使っていきたいですが、それだけでなく、ご自身の家族や友人、仲間、同僚ともトーキングマットを使ってほしいなぁと思っています。

 

家族や友人、仲間、同僚のことって、日頃すぐ近くにいるので分かったつもりになっていることが多いのですが、実際トーキングマットを使って、一つのトピックを丁寧に聴いていくと、「この人、これやってくれているけれど、本当は嫌いだったんだな」とか、「この人、こんなことが得意なんだな」「そういう理由でしていなかったんだ」など、身近な人の知らなかったことをたくさん知ることができて、より親しく分かり合え、安心感や親密感が増してきます。そうやって身近にいる家族や友人、仲間、同僚と分かり合えると、一緒に暮らしたり仕事をしたりすることがより楽しく円滑になってくると思います。

 

支援者の皆さん、ぜひトーキングマットをご自身の家族や友人、仲間や同僚とも使ってみてください。身近にいる人に自分のことをちゃんと分かってもらえている喜びと安心感を感じられることと思います。

 

かたつむり学舎のこと↓

http://www7b.biglobe.ne.jp/~katatsumuri/

 

 

リターン

19,800+システム利用料


11.ネクストゴール特別セット「社会と生活」カードセット

11.ネクストゴール特別セット「社会と生活」カードセット

シンプルにカードのセットだけでまとめて、特別価格でご提供します。ネクストゴールに是非ご支援ください!内容はこちらです。
■SDM-Japanメンバーからお礼のお手紙
◆「ソーシャルケア」
◆「余暇に関するサブマット2種類」
◆取扱説明書1冊(日本語)
本リターンは基礎研修受講の有無にかかわらず、どなたでもご購入いただけます。
※英語版TMとはカードのセット内容が異なる場合があります。またこのセットはこれから翻訳作業を進めますので、翻訳を変更する可能性があります。
※本リターンには、TalkingMats社オリジナルバッグとマット、「健康と住居」パック(デジタル版)は付属しておりませんのでご注意ください。

申込数
3
在庫数
12
発送完了予定月
2022年11月

3,000+システム利用料


1-1SDM-japanからのお礼状

1-1SDM-japanからのお礼状

SDM-japanより感謝のお礼状をお送りいたします。

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年6月

19,800+システム利用料


11.ネクストゴール特別セット「社会と生活」カードセット

11.ネクストゴール特別セット「社会と生活」カードセット

シンプルにカードのセットだけでまとめて、特別価格でご提供します。ネクストゴールに是非ご支援ください!内容はこちらです。
■SDM-Japanメンバーからお礼のお手紙
◆「ソーシャルケア」
◆「余暇に関するサブマット2種類」
◆取扱説明書1冊(日本語)
本リターンは基礎研修受講の有無にかかわらず、どなたでもご購入いただけます。
※英語版TMとはカードのセット内容が異なる場合があります。またこのセットはこれから翻訳作業を進めますので、翻訳を変更する可能性があります。
※本リターンには、TalkingMats社オリジナルバッグとマット、「健康と住居」パック(デジタル版)は付属しておりませんのでご注意ください。

申込数
3
在庫数
12
発送完了予定月
2022年11月

3,000+システム利用料


1-1SDM-japanからのお礼状

1-1SDM-japanからのお礼状

SDM-japanより感謝のお礼状をお送りいたします。

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年6月
1 ~ 1/ 21

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る