デジタルトーキングマット実装に向けて準備中です!
こんにちは。SDM-Japan副代表の水島です。 厳しい寒さが続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 さて、現時点のリターン送付状況としては、デジタル版を除き全て完了…
もっと見る支援総額
目標金額 1,000,000円
終了報告を読む
こんにちは。SDM-Japan副代表の水島です。 厳しい寒さが続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 さて、現時点のリターン送付状況としては、デジタル版を除き全て完了…
もっと見る今回は、アドバンスセットの内容を少しご紹介します。 皆様のご支援で日本語化することができたアドバンスセットには、「これからのこと」、「安心・安全を保つこと」、「食べること …
もっと見るこんにちは。SDM-Japan副代表の水島です。 しばらく更新できておらず、失礼いたしました。 日が暮れる時間がだんだん早くなる今日この頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。…
もっと見るメキシコシティの私立大学でオンライン基礎研修を行いました。 今回はメキシコでの基礎研修についてお話ししたいと思います。 なぜメキシコ? この大学には30年前から自閉症センターがあり…
もっと見る【クラファンの支援者さん参加で、今年度最初の基礎研修】 4月末までのクラウドファンディングでは、みなさまご支援ありがとうございました。私たちはそれから少しずつリターンに向けて作…
もっと見る【なんと、ギリギリでネクストゴール達成!】 【揺れる心を見える化する「トーキングマット」日本語版を全部作りたい!】のクラウドファンディングキャンペーンが、さきほど23時をもって…
もっと見る「揺れる心を見える化する「トーキングマット」日本語版を全部作りたい!」を掲げて開始しました第3回クラウドファンディングも、本日23時をもって終了となります。 現時点でいただきました…
もっと見るこんにちは!認定トレーナーの玉木裕子です。 トーキングマットは、聞く人(Listener)と考える人(Thinker)の間で交わされるカードによって、考える人の思いや選…
もっと見るカードを使ってコミュニケーションをすると、どうなるのでしょうか? 障がいがあるなしにかかわらず、楽しめるトーキングマット。 体験型の基礎研修の様子を是非ご覧ください! あと2日…
もっと見るこんにちは。SDM-Japan副代表の水島です。 皆様のご支援により、セカンドゴールが少しずつ近づいてまいりました。 心より御礼申し上げますとともに、ご関心をお寄せいただけそう…
もっと見る認定トレーナーの名川さんと本間さん。 相談支援業務とトーキングマットについて語り合ってます。是非聞いてみてください!
もっと見るみなさん、こんにちは。 福崎はる認定トレーナーは、大分県中津市にある山深い本耶馬渓町で、不登校やひきこもり発達障害の方などの子ども若者支援「かたつむり学舎」主催しています。 …
もっと見る80代認知症のキクさんとのトーキングマット こんにちは、トーキングマットクラウドファンディングも残すところあと6日!!引き続きご支援いただきますようおねがいいたします<(…
もっと見る認定トレーナーの玉木です。私は、以前は福祉の現場で働いていましたが、現在は福祉関係ではない仕事をしています。そのような中、SDM-Japanと出会って、トーキングマットを知り、家族…
もっと見るトーキングマット認定トレーナーの本間さんの事例を紹介します。 表情が乏しかった認知症のご婦人に笑顔が戻った・・・! とても興味深いビデオですので、是非ご覧ください。 認知症…
もっと見るスコットランドのトーキングマット社から、新しいデジタルトーキングマットのプロモーションビデオが届きました。 どのようにトーキングマットが進化しているか、是非ご覧ください!
もっと見る3月20日 トーキングマット 基礎研修を終えられた皆さま向けに、トーキングマット「実践のひろば」を開催しました♪ 実践動画をもとに、お互いにあらためて学び合ったり、皆さまのご協力で…
もっと見る一般社団法人日本意思決定支援ネットワーク(SDM-Japan)副代表の水島です。 皆様からの多数のご支援をいただき、早々に目標額を達成いたしました! SDM-Japan一同、皆…
もっと見る皆さん、こんにちは。SDM-Japanコアメンバーの市川と申します。多くの皆様にご支援いただき、心より感謝申し上げます。今回の記事では、トーキングマットと言語聴覚士のつながりについ…
もっと見る今回のクラウドファンディングでは、相手のかた(Thinker)への細やかな配慮が必要な、デリケートなテーマを含んだ「アドバンス」セットを日本語化しています。 セットの内容を考え…
もっと見るみなさんのご支援で、目標を達成しました! 期間1ヶ月を残して、本日目標額を達成しました!! なんとも早い達成に、私どもも驚いています。これというのも、みなさまのご支援のおかげと…
もっと見る選好とは 選好(せんこう)という言葉は、特別支援教育や指導法などの中でも使われていたように思いますが、国連・障害者権利条約の中で意思決定支援が重要視されてきてから、改めて注目さ…
もっと見る皆さん、こんにちは!トーキングマット認定トレーナー・SDM-Japanメンバーの本間です。 いよいよ始まりました、トーキングマットクラウドファンディング第3弾!! ご支援をいただき…
もっと見る↑トーキングマット社があるスコットランドのスターリング大学周辺 菜の花が咲き、梅がほころび、もう桜が咲いているところもあるかと思います。 皆様、いかがおすごしでしょうか?年度の…
もっと見る本日、3月21日13:00より トーキングマットの全翻訳のための第3弾クラウドファンディングがはじまりました。3連休の最終日であるにも関わらず、皆様のご支援をいただき、早くも30%…
もっと見る19,800円+システム利用料
シンプルにカードのセットだけでまとめて、特別価格でご提供します。ネクストゴールに是非ご支援ください!内容はこちらです。
■SDM-Japanメンバーからお礼のお手紙
◆「ソーシャルケア」
◆「余暇に関するサブマット2種類」
◆取扱説明書1冊(日本語)
本リターンは基礎研修受講の有無にかかわらず、どなたでもご購入いただけます。
※英語版TMとはカードのセット内容が異なる場合があります。またこのセットはこれから翻訳作業を進めますので、翻訳を変更する可能性があります。
※本リターンには、TalkingMats社オリジナルバッグとマット、「健康と住居」パック(デジタル版)は付属しておりませんのでご注意ください。
3,000円+システム利用料
SDM-japanより感謝のお礼状をお送りいたします。
10,000円+システム利用料
SDM-japanメンバーからお礼のお手紙をお送りします。
30,000円+システム利用料
SDM-japanメンバーからお礼のお手紙をお送りします。
50,000円+システム利用料
SDM-japanより感謝のお礼状をお送りいたします。
100,000円+システム利用料
SDM-japanより感謝のお礼状をお送りいたします。
41,250円+システム利用料
早期ご支援に感謝の気持ちを込めて、定価55000円から割引します。新たに翻訳するパックを詰め込んだ特別セット、内容はこちらです!
■SDM-Japanメンバーからお礼のお手紙
◆TalkingMats社オリジナルバッグとマット各1個
◆取扱説明書1冊&簡易解説冊子2冊(日本語訳)
◆今回翻訳分の「健康とウェルビーング拡張版(「社会と生活」セットと「アドバンス」セット)」
◆「社会と生活」セット
★「ソーシャルケア」パック
★「健康と住居※」パック
★「余暇」に関するサブマットパック2種類
※「健康と住居」パックは、デジタル版のみの提供です。デジタルTM・エンハンスドバージョン(日本語版)の1年間利用権を付与します。
◆「アドバンス」セット
★「これからのことを考える」パック
★「食べること&飲むこと」パック
★安全を保つ」パック
※基礎研修修了者のみお申込みいただけますが、受講予定の方もお申込みいただけます。その際セットのご提供は研修終了後となります。
※英語版とはカードのセット内容が異なる場合があります。また今回未翻訳★のものは仮の訳で変更の可能性があります。
46,750円+システム利用料
早期ご支援に感謝の気持ちを込めて、定価55000円から割引します。新たに翻訳するパックを詰め込んだ特別セット、内容はこちらです!
■SDM-Japanメンバーからお礼のお手紙
◆TalkingMats社オリジナルバッグとマット 各1個
◆取扱説明書1冊&簡易解説冊子2冊(日本語訳)
◆今回翻訳分の「健康とウェルビーング拡張版(「社会と生活」セットと「アドバンス」セット)」
◆「社会と生活」セット
★「ソーシャルケア」パック
★「健康と住居※」パック
★「余暇」に関するサブマットパック2種類
※「健康と住居」パックは、デジタル版のみの提供です。デジタルTM・エンハンスドバージョン(日本語版)の1年間利用権を付与します。
◆「アドバンス」セット
★「これからのことを考える」パック
★「食べること&飲むこと」パック
★安全を保つ」パック
※基礎研修修了者のみお申込みいただけますが、受講予定の方もお申込みいただけます。その際セットのご提供は研修終了後となります。
※英語版とはカードのセット内容が異なる場合があります。また今回未翻訳★のものは仮の訳で変更の可能性があります。
26,250円+システム利用料
早期ご支援の感謝の気持ちを込めて、定価35000円から割引します!今回翻訳する「健康とウェルビーン拡張版」の中のアドバンスセットを除いた、「社会と生活」セット。内容はこちらです!
◆SDM-Japanメンバーからお礼のお手紙
◆TalkingMats社オリジナルバッグ 1個
◆TalkingMats社オリジナルマット 1 枚
◆全年齢版 取扱説明書&簡易解説冊子(日本語訳)
◆拡張パック用 簡易解説冊子(日本語訳)
★「社会と生活」セット(「ソーシャルケア」「健康と住居※」「余暇に関するサブマット2種類」)
※「健康と住居」パックは、デジタル版のみの提供です。デジタルTM・エンハンスドバージョン(日本語版)の1年間利用権を付与します。
※基礎研修修了者のみお申込みいただけますが、受講予定の方もお申込みいただけます。その際セットのご提供は研修終了後となります。
※英語版TMとはカードのセット内容が異なる場合があります。また★未翻訳のものは仮の訳のため変更の可能性があります。
29,750円+システム利用料
早期ご支援の感謝の気持ちを込めて、定価35000円から割引します!今回翻訳する「健康とウェルビーン拡張版」の中のアドバンスセットを除いた、「社会と生活」セット。内容はこちらです!
◆SDM-Japanメンバーからお礼のお手紙
◆TalkingMats社オリジナルバッグ 1個
◆TalkingMats社オリジナルマット 1 枚
◆全年齢版 取扱説明書&簡易解説冊子(日本語訳)
◆拡張パック用 簡易解説冊子(日本語訳)
★「社会と生活」セット(「ソーシャルケア」「健康と住居※」「余暇に関するサブマット2種類」)
※「健康と住居」パックは、デジタル版のみの提供です。デジタルTM・エンハンスドバージョン(日本語版)の1年間利用権を付与します。
※基礎研修修了者のみお申込みいただけますが、受講予定の方もお申込みいただけます。その際セットのご提供は研修終了後となります。
※英語版TMとはカードのセット内容が異なる場合があります。また★未翻訳のものは仮の訳のため変更の可能性があります。
19,125円+システム利用料
早期ご支援の感謝の気持ちを込めて、定価25500円から割引いたします!
■SDM-Japanメンバーからお礼のお手紙
★「これからのことを考える」アドバンスセット(ライフプラン、私の価値観、介護と治療の3パック)日本語版
★「食べること&飲むこと」パック(食品/健康への影響/食事のサポート)
★「安全を保つ」パック(あなたのウェルビーイング/つながり/思考と感情)
★実践のひろば(基礎研修修了者限定のフォローアップ研修・交流会)1回無料で参加していただけます。
※基礎研修修了者のみお申込みいただけますが、受講予定の方もお申込みいただけます。その際セットのご提供は研修終了後となります。
※英語版とはカードのセット内容が異なる場合があります。また★未翻訳のものは仮の訳で変更の可能性があります。
21,675円+システム利用料
早期ご支援の感謝の気持ちを込めて、定価25500円から割引いたします!
■SDM-Japanメンバーからお礼のお手紙
★「これからのことを考える」アドバンスセット(ライフプラン、私の価値観、介護と治療の3パック)日本語版
★「食べること&飲むこと」パック(食品/健康への影響/食事のサポート)
★「安全を保つ」パック(あなたのウェルビーイング/つながり/思考と感情)
★実践のひろば(基礎研修修了者限定のフォローアップ研修・交流会)1回無料で参加していただけます。
※基礎研修修了者のみお申込みいただけますが、受講予定の方もお申込みいただけます。その際セットのご提供は研修終了後となります。
※英語版とはカードのセット内容が異なる場合があります。また★未翻訳のものは仮の訳で変更の可能性があります。
22,500円+システム利用料
早期ご支援の感謝の気持ちを込めて、定価から割引きします!
■SDM-Japanメンバーからお礼のお手紙
■PC、iPad等のタブレットで利用可能なデジタルトーキングマット(日本語版)の1年間利用権(30000円)を付与します(これまでに翻訳されたすべての日本語セットを利用可能です)。
■英国トーキングマット社に対する利用申請手続を代行します。
★実践のひろば(基礎研修修了者限定のフォローアップ研修・交流会)1回無料で参加できます。
※英国トーキングマット社の指導により、同社認定の基礎研修修了者、かつ、トーキングマットフルセット(健康とウェルビーイングフルセット、子ども・青少年との対話フルセットのうちいずれか1フルセット)をお持ちの方のみお申込みいただけます。
25,500円+システム利用料
早期ご支援の感謝の気持ちを込めて、定価から割引きします!
■SDM-Japanメンバーからお礼のお手紙
■PC、iPad等のタブレットで利用可能なデジタルトーキングマット(日本語版)の1年間利用権(30000円)を付与します(これまでに翻訳されたすべての日本語セットを利用可能です)。
■英国トーキングマット社に対する利用申請手続を代行します。
★実践のひろば(基礎研修修了者限定のフォローアップ研修・交流会)1回無料で参加できます。
※英国トーキングマット社の指導により、同社認定の基礎研修修了者、かつ、トーキングマットフルセット(健康とウェルビーイングフルセット、子ども・青少年との対話フルセットのうちいずれか1フルセット)をお持ちの方のみお申込みいただけます。
38,500円+システム利用料
早期ご支援の感謝の気持ちを込めて、定価55000円から割引いたします!
■SDM-Japanメンバーからお礼のお手紙
■トーキングマット「健康とウェルビーイング」フルセット(日本語版)
◆TalkingMats社オリジナルバッグとマット 各1個
◆全年齢版 取扱説明書&簡易解説冊子(日本語訳)
◆「かんきょう&自由時間のすごしかた」パック(いえのなか、いえのそと、かんきょうの3セット)
◆「くらしと自立」パック(いつものせいかつ・みのまわりのこと・しごと/きょういくの3セット)
◆「けんこう」パック(けんこう・とりくみかた・どうさ/のりものの3セット)
◆「コミュニケーション」パック(まなぶ/かんがえる・わかりやすさ・つたえること・つながりの4セット)
■英国トーキングマット社認定トレーナーによる、2022年度トーキングマット基礎研修(1日コース/半日2回コース)にご参加いただけます。一度基礎研修を修了された方でも再度受講可能です。すでに基礎研修を修了されている方は、基礎研修に代えて、実践のひろば5回分の参加に振り替えることが可能です。
44,000円+システム利用料
早期ご支援の感謝の気持ちを込めて、定価55000円から割引いたします!
■SDM-Japanメンバーからお礼のお手紙
■トーキングマット「健康とウェルビーイング」フルセット(日本語版)
◆TalkingMats社オリジナルバッグとマット 各1個
◆全年齢版 取扱説明書&簡易解説冊子(日本語訳)
◆「かんきょう&自由時間のすごしかた」パック(いえのなか、いえのそと、かんきょうの3セット)
◆「くらしと自立」パック(いつものせいかつ・みのまわりのこと・しごと/きょういくの3セット)
◆「けんこう」パック(けんこう・とりくみかた・どうさ/のりものの3セット)
◆「コミュニケーション」パック(まなぶ/かんがえる・わかりやすさ・つたえること・つながりの4セット)
■英国トーキングマット社認定トレーナーによる、2022年度トーキングマット基礎研修(1日コース/半日
2日コース)にご参加いただけます。一度基礎研修を修了された方でも再度受講可能です。すでに基礎研修を修了されている方は、基礎研修に代えて、実践のひろば5回分の参加に振り替えることが可能です。
38,500円+システム利用料
早期ご支援の感謝の気持ちを込めて、定価55000円から割引いたします!
■SDM-Japanメンバーからお礼のお手紙
■トーキングマット「子ども・青少年との対話」フルセット(日本語版)
◆TalkingMats社オリジナルバッグ 1個
◆TalkingMats社オリジナルマット 1 枚
◆全年齢版 取扱説明書&簡易解説冊子(日本語訳)
◆子ども・青少年版 簡易解説冊子(日本語訳)
◆「わたしのからだとちから」パック(日本語版)
◆「わたしのかつどう」パック(日本語版)
◆「わたしのせかい」パック(日本語版)
上記3つのパックが1つのセットとなり、それぞれ幼年期・初等期・中等期のバージョンがありますので、合計3パック(9セット分)が入ったセットす。
■英国トーキングマット社認定トレーナーによる、2022年度トーキングマット基礎研修(1日コース/半日が2回コース)にご参加いただけます。一度基礎研修を修了された方でも再度受講可能です。
すでに基礎研修を修了されている方は、基礎研修に代えて、実践のひろば5回分の参加に振り替えることが可能です。
44,000円+システム利用料
早期ご支援の感謝の気持ちを込めて、定価55000円から割引いたします!
■SDM-Japanメンバーからお礼のお手紙
■トーキングマット「子ども・青少年との対話」フルセット(日本語版)
◆TalkingMats社オリジナルバッグ 1個
◆TalkingMats社オリジナルマット 1 枚
◆全年齢版 取扱説明書&簡易解説冊子(日本語訳)
◆子ども・青少年版 簡易解説冊子(日本語訳)
◆「わたしのからだとちから」パック(日本語版)
◆「わたしのかつどう」パック(日本語版)
◆「わたしのせかい」パック(日本語版)
上記3つのパックが1つのセットとなり、それぞれ幼年期・初等期・中等期のバージョンがありますので、合計3パック(9セット分)が入ったセットす。
■英国トーキングマット社認定トレーナーによる、2022年度トーキングマット基礎研修(1日コース/半日が2回コース)にご参加いただけます。一度基礎研修を修了された方でも再度受講可能です。
すでに基礎研修を修了されている方は、基礎研修に代えて、実践のひろば5回分の参加に振り替えることが可能です。
16,000円+システム利用料
■SDM-Japanメンバーからお礼のお手紙をお送りいたします。
■英国トーキングマット社認定トレーナーによる、2022年度トーキングマット基礎研修(1日コース/半日2回コース)へご参加いただけます。一度基礎研修を修了された方でも再度受講可能です。
◆基礎研修修了者には英国Talking Mats社の社名入り修了証が発行され、修了者限定のアドバンスの購入資格、実践のひろばへの参加資格、同社の認定トレーナー講座への受講資格等が付与されます。
※1 日程や参加方法はクラウドファンディング達成後にご案内いたします。2022年度は20回程度実施する見込みですが、うち1回にご参加いただけます。
※2 現時点では東京都、埼玉県、神奈川県、新潟県、広島県、大分県、熊本県での開催を予定しセットす(交通費は支援者様ご負担となります)。
※3 現在、基礎研修のオンライン研修化について英国トーキングマット社と協議中です。半日二日コースについては、状況によりフルオンラインで実施する可能性があります。
※4 トーキングマットのセット等は含まれておりません。
115,000円+システム利用料
新たに翻訳対象としているものも含めて、日本語版を全て詰め込んだセット!
■SDM-Japanメンバーからお礼のお手紙。
■トーキングマット「健康とウェルビーイング」フルセット(日本語版)
■トーキングマット「子ども・青少年との対話」フルセット(日本語版)
■「健康とウェルビーン拡張版」フルセット(今回翻訳する新しいセット全て。ただし、「健康と住居」パックはデジタル版で提供します。)
■デジタルTM・コンプリートバージョン日本語版1年間利用権
◆PCやタブレット等で利用可能なデジタルTM・コンプリートバージョン(日本語版)の1年間利用権を付与します。
◆英国トーキングマット社に対する利用申請手続を代行します。
■認定基礎研修/実践のひろば1回参加
◆認定基礎研修(1日コース/半日2日コース)に参加。基礎研修修了者も再度受講可能。また基礎研修に代えて、実践のひろば5回分の参加に振り替えることが可能です。
※「H&W拡張版」フルセット、デジタル版のご提供は研修終了後のお渡しとなります。
※英語版とはカードのセット内容が異なる場合があります。また★未翻訳のものは仮の訳です。
200,000円+システム利用料
新たに翻訳対象としているものも含めて、日本語版を全て詰め込んだセット!2つの研修に6名参加できる団体様専用です。
■SDM-Japanメンバーからお礼のお手紙。
■トーキングマット「健康とウェルビーイング」フルセット(日本語版)
■トーキングマット「子ども・青少年との対話」フルセット(日本語版)
■「健康とウェルビーイング拡張版」(今回翻訳する新しいセット全て。ただし、「健康と住居」パックはデジタル版で提供します。)
■デジタルTM・コンプリートバージョン日本語版1年間利用権
◆PCやタブレット等で利用可能なデジタルTM・コンプリートバージョン(日本語版)の1年間利用権を付与します。
◆英国トーキングマット社に対する利用申請手続を代行します。
■認定基礎研修/実践のひろば1回
◆認定基礎研修(1日コース/半日2日コース)。基礎研修修了者も再度受講可能。
※「H&W拡張版」フルセット、デジタル版のご提供は研修終了後のお渡しとなります。
※英語版TMとはカードのセット内容が異なる場合があります。
※英語版とはカードのセット内容が異なる場合があります。また未翻訳のものは仮の訳です。