揺れる心を見える化する「トーキングマット」日本語版を全部作りたい!

支援総額

1,828,300

目標金額 1,000,000円

支援者
41人
募集終了日
2022年4月30日

    https://readyfor.jp/projects/sdm-j?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年04月12日 17:00

トーキングマット「実践のひろば」はじめました!

 

3月20日 トーキングマット 基礎研修を終えられた皆さま向けに、トーキングマット「実践のひろば」を開催しました♪

実践動画をもとに、お互いにあらためて学び合ったり、皆さまのご協力で日本語版が開発できるはこびとなった「デジタルトーキングマット」を行うなど、とても充実した2時間となりました

ご参加いただきました皆さまに、改めて御礼申し上げます

 

今年度の実施日程は以下のニュースからご確認ください。

https://sdm-japan.net/news/

 

5月7日 実践のひろばは以下からお申し込みいただけます。

https://sdm-japan.net/events/

 

基礎研修を修了された皆さまは、初回無料です

是非奮ってご参加ください。

 

 

ここから2022年3月に実施した「実践のひろば」の模様を少しだけご報告します!よろしければお付き合いください。

実践動画を使用したセッション

 

基礎研修では、7つのステップを中心に動画を見せていただかざるを得ないのですが、少し丁寧に動画を見せていただきました。

その上で、みなさんからポジティブフィードバックを受けていただきました。

お二人の方の実践を見せていただきましたが、

どちらのお二人も丁寧に実践されていました。

長めに実践動画を見せていただいた上での参加者さんからのコメントだったので、コメントの中身がより濃くなっている気がしました 

 

デジタルトーキングマット

 

トレーナー市川さんに「考える人」になっていただき、トレーナー延原が「聞く人」となった、デジタルトーキングマットを行いました!

SDM-Japanでいつも一緒に活動している仲間ですが、新事実を知り興味津々のひとときでした 色々お話くださった市川さんありがとうございます

 

修了生同士の交流・質問コーナー

 

修了生の皆さんとトレーナーで、トーキングマットにまつわる色々なことについてお話しました

「誰と、どんなふうに使っているか」

「どんなふうに他の人と共有しているか」

そんなお話から、デジタルトーキングマットの動作に関する話まで、

わきあいあいとした、あっという間のお時間でした

 

まだまだ色々お話していたかったのですが、時間になったので散会となりました。

 

今年度は毎月開催されますので、ぜひ皆さまふるってご参加ください

Zoomでお会いできるのを楽しみにしております


SDM-Japan 延原稚枝

 

リターン

19,800+システム利用料


11.ネクストゴール特別セット「社会と生活」カードセット

11.ネクストゴール特別セット「社会と生活」カードセット

シンプルにカードのセットだけでまとめて、特別価格でご提供します。ネクストゴールに是非ご支援ください!内容はこちらです。
■SDM-Japanメンバーからお礼のお手紙
◆「ソーシャルケア」
◆「余暇に関するサブマット2種類」
◆取扱説明書1冊(日本語)
本リターンは基礎研修受講の有無にかかわらず、どなたでもご購入いただけます。
※英語版TMとはカードのセット内容が異なる場合があります。またこのセットはこれから翻訳作業を進めますので、翻訳を変更する可能性があります。
※本リターンには、TalkingMats社オリジナルバッグとマット、「健康と住居」パック(デジタル版)は付属しておりませんのでご注意ください。

申込数
3
在庫数
12
発送完了予定月
2022年11月

3,000+システム利用料


1-1SDM-japanからのお礼状

1-1SDM-japanからのお礼状

SDM-japanより感謝のお礼状をお送りいたします。

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年6月

19,800+システム利用料


11.ネクストゴール特別セット「社会と生活」カードセット

11.ネクストゴール特別セット「社会と生活」カードセット

シンプルにカードのセットだけでまとめて、特別価格でご提供します。ネクストゴールに是非ご支援ください!内容はこちらです。
■SDM-Japanメンバーからお礼のお手紙
◆「ソーシャルケア」
◆「余暇に関するサブマット2種類」
◆取扱説明書1冊(日本語)
本リターンは基礎研修受講の有無にかかわらず、どなたでもご購入いただけます。
※英語版TMとはカードのセット内容が異なる場合があります。またこのセットはこれから翻訳作業を進めますので、翻訳を変更する可能性があります。
※本リターンには、TalkingMats社オリジナルバッグとマット、「健康と住居」パック(デジタル版)は付属しておりませんのでご注意ください。

申込数
3
在庫数
12
発送完了予定月
2022年11月

3,000+システム利用料


1-1SDM-japanからのお礼状

1-1SDM-japanからのお礼状

SDM-japanより感謝のお礼状をお送りいたします。

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年6月
1 ~ 1/ 21

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る