
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 103人
- 募集終了日
- 2018年5月15日
戦時音楽学生Webアーカイブズ「声聴館」オープン
かねてより予告していたとおり、本日4月1日(月)午前9時、東京藝術大学音楽学部大学史史料室のホームページ上に、戦時音楽学生Webアーカイブズ「声聴館」がオープンいたしました。この「声聴館」という名称は、一般公募で寄せられた48件の候補の中から、世田谷区在住の作詞家・保岡直樹さんの「戦没学生の声に耳を傾ける」という思いが込められた応募作を選ばせていただきました。
現時点では、葛原守さん、鬼頭恭一さん、草川宏さん、村野弘二さんの東京音楽学校で学んだ4名の戦没学生の譜面等関連資料が収蔵されていますが、今後さらなる調査を重ね、収蔵資料のより一層の充実を図っていく所存です。また音源については、過去に開催した「戦没学生のメッセージ」コンサートで収録したものを中心に収蔵していきますが、オープン時にはその作業が間に合いませんでした。準備が整い次第、順次公開してまいりますので、どうか悪しからずご了承のほどお願い申し上げます。
まだスタートしたばかりで、収蔵資料も質、量ともにとても十分とは言えませんが、どうぞ皆さま長い目で「声聴館」の行く末を見守っていただきたいと存じます。そして是非一度お立ち寄りいただきたく、お願い申し上げます。
◆戦時音楽学生Webアーカイブズ「声聴館」URL
https://archives.geidai.ac.jp/seichokan/
「戦没学生のメッセージ」プロジェクト代表 大石 泰
リターン
3,000円
戦没学生の音楽史料を未来へ:web資料館を応援
●演奏藝術センターから感謝の気持ちを込めて御礼状
●「東京藝大アーカイブズ友の会」会員証(会員番号付き。ただしすでに会員の方には発行されません)
●オリジナルクリアファイル
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年6月
10,000円

【コンサートにお越しいただける方へ】「戦没学生のメッセージ」コンサートをお楽しみください
●3,000円のリターン(①お礼状、②会員証、③オリジナルクリアファイル)
●当日のコンサートご招待券
*2018年7月29日(日)14時~開催。詳細は、プロジェクトページをご覧ください。
●昨年開催した「戦没学生のメッセージ」コンサートライブCD
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年9月
3,000円
戦没学生の音楽史料を未来へ:web資料館を応援
●演奏藝術センターから感謝の気持ちを込めて御礼状
●「東京藝大アーカイブズ友の会」会員証(会員番号付き。ただしすでに会員の方には発行されません)
●オリジナルクリアファイル
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年6月
10,000円

【コンサートにお越しいただける方へ】「戦没学生のメッセージ」コンサートをお楽しみください
●3,000円のリターン(①お礼状、②会員証、③オリジナルクリアファイル)
●当日のコンサートご招待券
*2018年7月29日(日)14時~開催。詳細は、プロジェクトページをご覧ください。
●昨年開催した「戦没学生のメッセージ」コンサートライブCD
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年9月

真の復興は間近!奇跡の美酒、世界流通に向けてあと一押しのご支援を。

- 現在
- 5,327,000円
- 寄付者
- 216人
- 残り
- 2日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!

- 総計
- 415人

緊急支援|ミャンマー地震へのご支援を

- 現在
- 5,339,000円
- 寄付者
- 664人
- 残り
- 33日

一橋大学ア式蹴球部と共に

- 総計
- 19人

東京から福岡まで徒歩旅をしたい!

- 現在
- 1,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 4日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける

- 総計
- 636人

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!

- 総計
- 144人