
寄付総額
目標金額 2,000,000円
- 寄付者
- 122人
- 募集終了日
- 2023年10月20日
利用ご家族からのメッセージ ~家族でいるから安心できる~
プロジェクト開始から1週間。皆さまからの応援メッセージを励みに頑張っています。
このプロジェクトを通じて、私たちと一緒に、病気と向き合う子どもたちやそのご家族をサポートしていただきたい。そんな想いで、皆さまにご支援をお願いしています。
せんだいハウスを利用されたご家族からも、ハウスがどんな存在なのかメッセージをいただきましたのでご紹介します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
私たちにとって、せんだいハウスは第二のお家です。ハウスにお世話になって4年目となります。
コロナが流行る前のことですが、NICUにいる娘に会いに母、叔父、親戚、義父母、義祖母が車で4時間かけて面会に来てくれました。その後、ハウスのダイニングでいつものように家族でご飯を一緒に食べた時、当たり前ってないんだなって思いました。
実際に家族がハウスに入ることで、どのような場であるのか、目で見て雰囲気を感じることで病児をもつ家族の生活の場を知ることができました。
私たちは、これまで検査・手術入院、予定外入院、外来受診の時に、お世話になっていました。
娘の近くにいることができる、家族が近くにいることができる、子どもも親も気持ちが全然違います。
今では、半年おきの外来受診でお世話になり、スタッフの皆さんは娘の成長を覚えていてくださるので、「ただいま」という感覚になってしまいます。私たち家族にとってのお家です。
青森県在住 加藤 郁子 さん
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
このプロジェクトを通じて、皆さまからの応援よろしくお願い致します。
ギフト
3,000円+システム利用料
気持ちで応援
・お礼のメール
・寄付金領収書
・サンクスカード(ハウス内バーチャルツアー付き)
※複数口でのご寄付も可能です。
【寄付金領収証について】
日付:2023年12月の日付(READYFORから弊財団へ入金される日付)になります。
名義:ご寄付時に記載いただく「ギフトお届け先」を宛名として作成します。
お届け先:READYFORアカウントにご登録の「ギフトお届け先」にお送りします。
発送時期:2023年12月下旬を予定しています。
- 申込数
- 106
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
5,000円+システム利用料

全力で応援コースA
・お礼のメール
・寄付金領収書
・サンクスカード(ハウス内バーチャルツアー付き)
・ドナルド・マクドナルド・ハウス(DMHC)オリジナルトート(全6色より1枚)
※オリジナルトートの色はお選びいただけません。
※複数口でのご寄付も可能です。
【寄付金領収証について】
日付:2023年12月の日付(READYFORから弊財団へ入金される日付)になります。
名義:ご寄付時に記載いただく「ギフトお届け先」を宛名として作成します。
お届け先:READYFORアカウントにご登録の「ギフトお届け先」にお送りします。
発送時期:2023年12月下旬を予定しています。
- 申込数
- 68
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
3,000円+システム利用料
気持ちで応援
・お礼のメール
・寄付金領収書
・サンクスカード(ハウス内バーチャルツアー付き)
※複数口でのご寄付も可能です。
【寄付金領収証について】
日付:2023年12月の日付(READYFORから弊財団へ入金される日付)になります。
名義:ご寄付時に記載いただく「ギフトお届け先」を宛名として作成します。
お届け先:READYFORアカウントにご登録の「ギフトお届け先」にお送りします。
発送時期:2023年12月下旬を予定しています。
- 申込数
- 106
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
5,000円+システム利用料

全力で応援コースA
・お礼のメール
・寄付金領収書
・サンクスカード(ハウス内バーチャルツアー付き)
・ドナルド・マクドナルド・ハウス(DMHC)オリジナルトート(全6色より1枚)
※オリジナルトートの色はお選びいただけません。
※複数口でのご寄付も可能です。
【寄付金領収証について】
日付:2023年12月の日付(READYFORから弊財団へ入金される日付)になります。
名義:ご寄付時に記載いただく「ギフトお届け先」を宛名として作成します。
お届け先:READYFORアカウントにご登録の「ギフトお届け先」にお送りします。
発送時期:2023年12月下旬を予定しています。
- 申込数
- 68
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
- 現在
- 13,224,000円
- 寄付者
- 152人
- 残り
- 8日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,273,000円
- 寄付者
- 258人
- 残り
- 29日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,755,000円
- 寄付者
- 2,861人
- 残り
- 29日

長野県初、御代田町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 910,000円
- 寄付者
- 31人
- 残り
- 10日

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,385,000円
- 寄付者
- 821人
- 残り
- 26日

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
- 現在
- 17,623,000円
- 寄付者
- 351人
- 残り
- 15日
社会と繋がるアートの輪を広げたい。自宅を改装しギャラリーを!
- 支援総額
- 1,679,000円
- 支援者
- 127人
- 終了日
- 6/5

戦後70年。平和について世界の学生との国際会議を広島で行いたい
- 支援総額
- 316,000円
- 支援者
- 30人
- 終了日
- 7/30

牧野富太郎の植物学のエッセンスが満載のおもちゃ美術館をつくりたい!
- 支援総額
- 2,685,000円
- 支援者
- 238人
- 終了日
- 8/31

郷土芸能「いわき じゃんがら念仏踊り」を夏に広島に呼ぼう!
- 支援総額
- 298,000円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 4/30

人間関係や自分の性格で悩む方が希望を持てる本を制作したい!
- 支援総額
- 123,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 3/27
【第7弾】南相馬と杉並の子供達が織り成す、奇跡の音楽劇
- 支援総額
- 1,700,000円
- 支援者
- 92人
- 終了日
- 8/26

安芸太田町那須の集落で空き家を改装し、那須ハウスを創ります!
- 支援総額
- 191,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 1/27










