このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

マンスリーサポーター総計
53名の教員が性教育研修に参加しました!(2024年4月のご報告)
教員不足や授業時間が限られる中、東ティモールでは学校で保健の授業や性教育の授業が行われていない現状があります。
そこでシェアでは、現地の保健省や教育省と協力し、「性とジェンダー」「思春期」「月経」に関する保健の授業ができるよう、実践的な研修内容と教材を作成し、53名の教員に研修を提供することができました。
この教員研修の継続や思春期リプロダクティブヘルス(※)の推進のために、シェア東ティモール事業では4月22日より、クラウドファンディング「中高生の健康な未来をつくる!東ティモール思春期保健プロジェクト」を行います。
皆さまからの応援をよろしくお願いいたします。
※性や妊娠・出産など生殖に関わる健康の増進を指し、それらを自分で決め、守ることができ、そのための情報やサービスを得られることを含めた考え方
コース
1,000円 / 月
1,000円コース
・機関誌「Bon Partage(公正な分配)」や年次報告書をお届けします。
・メールもしくはハガキにて、毎月のご報告を差し上げます。
2,000円 / 月
2000円コース
・機関誌「Bon Partage(公正な分配)」や年次報告書をお届けします。
・メールもしくはハガキにて、毎月のご報告を差し上げます。
3,000円 / 月
3,000円コース
・機関誌「Bon Partage(公正な分配)」や年次報告書をお届けします。
・メールもしくはハガキにて、毎月のご報告を差し上げます。
5,000円 / 月
5,000円コース
・機関誌「Bon Partage(公正な分配)」や年次報告書をお届けします。
・メールもしくはハガキにて、毎月のご報告を差し上げます。
7,000円 / 月
7000円コース
・機関誌「Bon Partage(公正な分配)」や年次報告書をお届けします。
・メールもしくはハガキにて、毎月のご報告を差し上げます。
10,000円 / 月
10,000円コース
・機関誌「Bon Partage(公正な分配)」や年次報告書をお届けします。
・メールもしくはハガキにて、毎月のご報告を差し上げます。

子どもの権利サポーター募集|子どもには労働ではなく教育を。
- 総計
- 1人

海外の子ども達の成長を支える「海外子どもスポンサー」募集中!
- 総計
- 24人

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 7,889,000円
- 支援者
- 649人
- 残り
- 23日

【月800円から】アジアの母と子の命を守る|PHJサポーター募集!
- 総計
- 7人

小さく生まれた赤ちゃんのご家族を応援!マンスリーサポーター募集
- 総計
- 12人

子供たちの明日に、あなたの想いを託してください。
- 総計
- 1人

人々に寄り添い、適切な医療を届ける活動のサポーターになりませんか
- 総計
- 4人










