このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

マンスリーサポーター総計
「いのちを守る人」が活躍しています!(2024年6月のご報告)
プレアビヒア州サンコントマイ郡は、2017年からシェアが支援を続けている地域です。
活動の重要なパートナーとなるのはコミューン(集合村)女性子ども委員。
シェアが活動を開始した当初、彼女たちは自分達の力を地域内で十分に発揮できていませんでした。
しかしシェアの丁寧なサポートの結果、今では政府主導の『カンボジア栄養プロジェクト』で、保健ボランティアと密に連絡をとりながら、低体重児の子どもを発見し、保健センターでの治療につなげるなど、重要な役割を担うまでになりました。
特にチャムロン、ロアン、スダウという3つの集合村では、自分たちの自治体で予算をとりながら、持続的な活動を開始しています。
シェアの「いのちを守る人を育てる」活動が、大きな成果を出しています。
コース
1,000円 / 月
1,000円コース
・機関誌「Bon Partage(公正な分配)」や年次報告書をお届けします。
・メールもしくはハガキにて、毎月のご報告を差し上げます。
2,000円 / 月
2000円コース
・機関誌「Bon Partage(公正な分配)」や年次報告書をお届けします。
・メールもしくはハガキにて、毎月のご報告を差し上げます。
3,000円 / 月
3,000円コース
・機関誌「Bon Partage(公正な分配)」や年次報告書をお届けします。
・メールもしくはハガキにて、毎月のご報告を差し上げます。
5,000円 / 月
5,000円コース
・機関誌「Bon Partage(公正な分配)」や年次報告書をお届けします。
・メールもしくはハガキにて、毎月のご報告を差し上げます。
7,000円 / 月
7000円コース
・機関誌「Bon Partage(公正な分配)」や年次報告書をお届けします。
・メールもしくはハガキにて、毎月のご報告を差し上げます。
10,000円 / 月
10,000円コース
・機関誌「Bon Partage(公正な分配)」や年次報告書をお届けします。
・メールもしくはハガキにて、毎月のご報告を差し上げます。

子どもの権利サポーター募集|子どもには労働ではなく教育を。
- 総計
- 1人

海外の子ども達の成長を支える「海外子どもスポンサー」募集中!
- 総計
- 24人

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 7,889,000円
- 支援者
- 649人
- 残り
- 23日

【月800円から】アジアの母と子の命を守る|PHJサポーター募集!
- 総計
- 7人

小さく生まれた赤ちゃんのご家族を応援!マンスリーサポーター募集
- 総計
- 12人

子供たちの明日に、あなたの想いを託してください。
- 総計
- 1人

人々に寄り添い、適切な医療を届ける活動のサポーターになりませんか
- 総計
- 4人










