
支援総額
329,000円
目標金額 300,000円
- 支援者
- 41人
- 募集終了日
- 2014年11月29日
https://readyfor.jp/projects/sharelifedesign?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2014年12月13日 13:26
シェアハウス新設の進捗状況2(カーテン、備品設置)
急ピッチで設備関係を整えています。
先日は、カーテンや照明、ゴミ箱、食器など生活を始めるための基本的な部分を揃えていきました。

6畳の個室の部屋です。どの個室も南向きに窓があり、部屋は明るいです。

設計チームの女性メンバーが備品のチョイスをしてくれ、限られた予算で最も効果的なモノ、色を選んでくれています。
あともうひと踏ん張りで完成です!
リターン
3,000円
「Co-Learning Time」参加券と団体ロゴシール、お礼状をお送りします。(A特典)
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
A特典に加え、「World Share Kitchen」参加券をお送りします。(B特典)
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
「Co-Learning Time」参加券と団体ロゴシール、お礼状をお送りします。(A特典)
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
A特典に加え、「World Share Kitchen」参加券をお送りします。(B特典)
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 6
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
吉村作治(エジプト考古学者)
小林雅彦(NPO法人「防衛技術博物館を創る会」...
丸岡有馬財団
金田一温泉400年祭実行委員会
アミナコレクション
株式会社あわわ
齊藤 良太

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
30%
- 現在
- 6,015,000円
- 支援者
- 160人
- 残り
- 65日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
継続寄付
- 総計
- 530人

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
90%
- 現在
- 6,330,000円
- 支援者
- 80人
- 残り
- 17日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
152%
- 現在
- 4,571,000円
- 支援者
- 237人
- 残り
- 20日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
76%
- 現在
- 3,805,000円
- 支援者
- 36人
- 残り
- 27日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
継続寄付
- 総計
- 99人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
27%
- 現在
- 950,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 29日
最近見たプロジェクト













