
支援総額
329,000円
目標金額 300,000円
- 支援者
- 41人
- 募集終了日
- 2014年11月29日
https://readyfor.jp/projects/sharelifedesign?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2015年03月12日 15:36
お礼状と引換券発送致しました
こんにちは。シェアライフデザインの山本です。
この度は、留学生と日本人が繋がり学び合う「異文化交流シェアハウス」へご支援、ご協力頂きありがとうございました。
ご報告が遅くなりましたが、本日、お礼状と引換券を発送させて頂きました。
封入作業をしていると我々の活動に共感して頂き、応援してくださる方がこんなにもいらっしゃることを改めて実感し、活動の重みを感じております。

(一つひとつ丁寧に発送準備をさせて頂きました。)
本プロジェクトが達成して、昨年末に、松山市石手地区に2棟のシェアハウスをオープンさせることができ、短期プログラムで来日した韓国の留学生たちが約2ヶ月間使ってくれました。
新年度からは、新たに留学してくる留学生や日本人の学生、若者に使ってもらうよう広報しております。
リターン
3,000円
「Co-Learning Time」参加券と団体ロゴシール、お礼状をお送りします。(A特典)
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
A特典に加え、「World Share Kitchen」参加券をお送りします。(B特典)
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
「Co-Learning Time」参加券と団体ロゴシール、お礼状をお送りします。(A特典)
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
A特典に加え、「World Share Kitchen」参加券をお送りします。(B特典)
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 6
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
吉村作治(エジプト考古学者)
小林雅彦(NPO法人「防衛技術博物館を創る会」...
丸岡有馬財団
金田一温泉400年祭実行委員会
アミナコレクション
株式会社あわわ
齊藤 良太

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
30%
- 現在
- 6,015,000円
- 支援者
- 160人
- 残り
- 65日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
継続寄付
- 総計
- 530人

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
90%
- 現在
- 6,330,000円
- 支援者
- 80人
- 残り
- 17日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
152%
- 現在
- 4,571,000円
- 支援者
- 237人
- 残り
- 20日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
76%
- 現在
- 3,805,000円
- 支援者
- 36人
- 残り
- 27日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
継続寄付
- 総計
- 99人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
27%
- 現在
- 950,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 29日













