関節エコーで広げるリウマチ診療の輪|島根のリウマチ診療を一歩前へ
関節エコーで広げるリウマチ診療の輪|島根のリウマチ診療を一歩前へ
関節エコーで広げるリウマチ診療の輪|島根のリウマチ診療を一歩前へ 2枚目
関節エコーで広げるリウマチ診療の輪|島根のリウマチ診療を一歩前へ 3枚目
関節エコーで広げるリウマチ診療の輪|島根のリウマチ診療を一歩前へ 4枚目
関節エコーで広げるリウマチ診療の輪|島根のリウマチ診療を一歩前へ
関節エコーで広げるリウマチ診療の輪|島根のリウマチ診療を一歩前へ 2枚目
関節エコーで広げるリウマチ診療の輪|島根のリウマチ診療を一歩前へ 3枚目
関節エコーで広げるリウマチ診療の輪|島根のリウマチ診療を一歩前へ 4枚目

寄付総額

7,331,000

目標金額 6,600,000円

寄付者
182人
募集終了日
2025年7月31日

    https://readyfor.jp/projects/shimane-u-rheumatology?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年07月09日 17:23

【活動報告】EULAR2025で発表を行いました!(59日目)

クラウドファンディング開始から59日が経過しました。これまでにお寄せいただいた多くのご支援と応援の声に、改めて心より御礼申し上げます。

 

このたび、当科より一瀬邦弘教授・村川洋子先生・森山繭子先生が、6月11日~14日にスペイン・バルセロナで開催された欧州リウマチ学会(EULAR 2025)に参加いたしました。

 

現地では、森山先生が以下の演題でポスター発表を行いました。

 

📌 POS0865

“Contraceptive Challenges in Japanese Women with Rheumatic Diseases: A Multi-Center Study”

発表概要はこちら

本研究は、全国14施設の協力のもと、リウマチ性疾患(RA・SLEなど)を有する18~45歳の女性患者157名とその主治医を対象に実施したアンケート調査です。調査からは、「避妊に関する十分な情報提供がなされていない」「医学的に妊娠が難しい状況にもかかわらず、避妊をしていない例がある」など、臨床現場での課題が多く浮かび上がりました。

 

とくに、避妊方法の選択やタイミングに関して、患者と医療者の認識にギャップがある実態が示された点は、プレコンセプションケアの重要性を再認識させるものでした。

 

当科では今後も、診療の質の向上はもちろん、患者様のライフプランを尊重した支援体制の整備に尽力してまいります。

 

引き続き、温かいご支援のほど、どうぞよろしくお願いいたします。

ギフト

3,000+システム利用料


alt

3,000円のご寄付

●寄附金領収書
●お礼のメール

申込数
47
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年11月

10,000+システム利用料


alt

10,000円のご寄付

●寄附金領収書
●お礼のメール
●膠原病内科公式HPへのお名前掲載(ご希望制)

申込数
76
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年11月

3,000+システム利用料


alt

3,000円のご寄付

●寄附金領収書
●お礼のメール

申込数
47
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年11月

10,000+システム利用料


alt

10,000円のご寄付

●寄附金領収書
●お礼のメール
●膠原病内科公式HPへのお名前掲載(ご希望制)

申込数
76
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年11月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る