
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 19人
- 募集終了日
- 2017年5月10日
ゼミの活動報告・「中華料理を振る舞いたい」Aさんの夢を叶える
シンポジウムでは、篠木コミュニティゼミでの実践報告も予定しています。
ここではその一つ、中華料理店を営んでいたAさんの夢を叶える、という取り組みを紹介します。
かつて熊本でお店を開いていたAさんは、施設に入所され料理のブランクも数十年。認知症をお持ちで、買い物や道具の準備にも支援は必要です。
久しぶりということもあり、Aさんも不安がよぎりますが、何よりも「もう一度中華料理を作り、みんなに振る舞いたい」という熱い想いが、Aさん本人や周囲の人たちを1つにしていきます...

現在の高齢者支援の現場において、「できなくなったことをサポートする」ことがメインとなり、「できることを伸ばす」、「介護保険サービスの枠から一歩飛び出す支援」をすることが少なくなっていないでしょうか。
夢についてご本人が考え取り組むことは、日常生活とは違う心身の活動を生み、新たな高齢期の生き方を見出せるのではないか。
”夢を叶える”支援の在り方が、支援者ー被支援者の関係を変えていく原動力になるのではないか。
シンポジウムでは、ゼミメンバーより”夢を叶える”ことをテーマとしていくつかの事例発表をする予定ですので、楽しみにしていてくださいね!

リターン
5,000円
シンポジウムへご招待します
①サンクスメール
②シンポジウムへ無料ご招待(当日受付でお名前をお伝えください)
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年5月
10,000円
南区コミュニティゼミへ特別ゲストとしてご招待
①サンクスメール
②シンポジウムへ無料ご招待(当日受付でお名前をお伝えください)
③シンポジウム当日の資料を後日送付
④南区コミュニティゼミへ特別ゲストとしてご招待(お考えになっていることをゼミへ投げかけてみませんか)
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年5月
5,000円
シンポジウムへご招待します
①サンクスメール
②シンポジウムへ無料ご招待(当日受付でお名前をお伝えください)
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年5月
10,000円
南区コミュニティゼミへ特別ゲストとしてご招待
①サンクスメール
②シンポジウムへ無料ご招待(当日受付でお名前をお伝えください)
③シンポジウム当日の資料を後日送付
④南区コミュニティゼミへ特別ゲストとしてご招待(お考えになっていることをゼミへ投げかけてみませんか)
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年5月

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 15,077,500円
- 寄付者
- 354人
- 残り
- 35日

ももやまサポーター募集ー地域「みんなの」ももやま子ども食堂に!
- 総計
- 40人

食から始まる子どもたちの成長サポート★地域で子ども達を支えてたい
- 総計
- 3人

皆様のサポートで救われる命があります
- 総計
- 10人

【応援サポーター募集中!】笹塚十号のいえプロジェクト
- 総計
- 10人

中華そば煖々の復活と霞目まちのわ商店でつくる新しいまちのかたち
- 現在
- 170,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 23日

ミルクプロジェクト~老人ホームの入居者様にベビーカステラを届けたい
- 総計
- 1人
日本のアパレルをもっと盛り上げる~人と人をつなぐwebマガジンをつくる~
- 支援総額
- 51,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 12/18
被災地の3年間と、歩み出した人々の笑顔を一冊に!
- 支援総額
- 1,427,500円
- 支援者
- 118人
- 終了日
- 4/11

人と人だからこそ生み出せるかけがえのないものを今、市民オペラで。
- 支援総額
- 415,000円
- 支援者
- 50人
- 終了日
- 9/25
日本が「子どもを授かる喜び」で溢れるように書籍を広めたい!
- 支援総額
- 1,635,000円
- 支援者
- 180人
- 終了日
- 3/13
【FIP】とんかつの命を助けてください。
- 支援総額
- 916,500円
- 支援者
- 113人
- 終了日
- 1/15












