
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 37人
- 募集終了日
- 2015年9月2日
自然栽培フェア2015出店農家の紹介(明石農園)
明石農園の園主の明石誠一さんは、自然とかかわった仕事がしたいと
縁もゆかりもない農業の魅力に引き付けられ、2002年から埼玉県富士見市の有機農家さんに一年間研修。その後、応援してくださる農家さんより畑を借り2003年独立。
現在、三芳町にて役場などの協力の下、一町四反(1.4ヘクタール)という畑を借り、無肥料自然栽培に取り組んいます。
現在は、野菜の宅配事業を営んでおり、奥様と3人のお子さんと暮らしています。
今年で14年目に入る明石農園ですが、毎年日照り、台風、ゲリラ豪雨などによって様々な被害にあいながらも、心豊かに栽培を行っております。
そのような中でも、今年はトマトとじゃがいもが豊作で取り切れずボランティアを募集するほどでした。

このように毎年違う過酷な自然環境の中で、明石農園は頑張っております。
また明石農園では、地元の障害を持つお子様のお母さん達と様々なイベントを開催しております。こちらがその模様です。
農家さんたちは一年のうちほぼ畑におります。野菜は常に目を掛け、手をかけないと育ちません。そのため、とても美味しい野菜を作っていても、そとに出てアピールする時間が取れません。また普段は宅配での野菜販売がメインなので、他の一般の方々にはなかなか届いておりません。
そこで、是非この機会に皆様自然栽培フェア2015にお越し頂き明石農園の野菜を味わってみてください。味もさることながら、体にも美味しい野菜です!
(時期が違うので野菜は変わります)
リターン
3,000円
・サンクスメール
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

・サンクスメール
・てしごと麻ブレスレッド
(このブレスレッドを付けて自然栽培フェア2015へ行こう!)
・無肥料自然栽培野菜セットS
・当日会場にお名前を入れる権利
・無肥料自然栽培の焼き芋(当日会場でプレゼント)
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・サンクスメール
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

・サンクスメール
・てしごと麻ブレスレッド
(このブレスレッドを付けて自然栽培フェア2015へ行こう!)
・無肥料自然栽培野菜セットS
・当日会場にお名前を入れる権利
・無肥料自然栽培の焼き芋(当日会場でプレゼント)
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 224,070,600円
- 支援者
- 13,144人
- 残り
- 26日

好きだけどつらい・・デートDVのない社会のために相談窓口を続けたい
- 総計
- 87人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

DVと貧困に苦しむ親子を支える|オリーブの家おやこ基金
- 総計
- 54人

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 43人

生活に困窮しているひとり親家庭の子どもたちに毎日お弁当を届けたい!
- 総計
- 10人

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
- 現在
- 845,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 68日









