
寄付総額
目標金額 10,000,000円
- 寄付者
- 1,061人
- 募集終了日
- 2020年7月31日
【劇場の声15】シアターねこ
全国小劇場ネットワークに参加している劇場が、現在の活動をご報告します。
本日は、「シアターねこ」(愛媛県松山市)からの劇場の声です。
- - - - - - - - -
シアターねこは、四国、松山市の中心街から徒歩5分ほどのところにあります。2012年の3月に閉館した、幼稚園の後を借り、改装して小劇場の形を作りました。シアターねこの基は地域の芸術文化の振興を目的とした、NPO法人シアターネットワークえひめ(2007年設立)の事業の、創造空間整備事業として、あちこち二転三転しながら、2012年5月、現在の場所に落ち着きました。
シアターねこは、NPO法人が運営し、アートを通して地域交流の「場」になりたいと願っています。
・シアターねこしんぶんの発行(毎月)
・道後アート ひみつジャナイ基地プロジェクト
・ひみつジャナイギャラリー(障がい者と道後温泉街とのアート交流)
・DOOR(東京芸術大学の福祉プログラム)協働
・戯曲講座の開催と創作リーディングやアフタートーク
・演劇のレジデンス製作
・C.T.T.(現代演劇訓練)とセレクションの開催(他都市との交流)
・四国劇王決定戦の開催(戯曲審査を通過した団体の上演)
・地域間舞台関係者との交流促進
・シアターねこでの芸術文化の発表の場
(演劇・ダンス・音楽・落語・漫才・映画・WS)
主に県外で活動する舞台芸術団体等との共催による上演支援
「就労継続支援B 型事業所 風のねこ」の設置 2018 年7 月開設。
設立当初より体験型のライブパフォーマンスは障がいのある方々と親和性が高いことに注目。
就労支援と共に、文化芸術を通して、個々の魅力を表現する場。
支援対象:主に精神障がいのある人
特 色:
・交通の便がよく、南側は緑あふれる静かな場所
・作業は利用される方のペースに合わせた作業・施設外就労あり
・朗読や音楽活動(地域への演奏交流など)その他アート活動
音楽による地域交流なども
・松山ブンカ・ラボへの協力(2018~)
愛媛大学社会共創学部寄付講座として文化活動をしている人やそれに関心のある人、様々な市民が交流する場作りを目指して展開。 プログラム開催に協力 。
(まちと文化とアートの学校・こどもラボ・シンポジウム等)
シアターねこでは、特に以下の事業等に関して、随時、皆様からの寄付を求めています。皆様のご支援、ご協力をお願いいたします。
1)シアターねこの運営に係る費用
2)舞台芸術作品の制作支援・普及に係る費用
3)芸術・文化による地域振興に係る費用
■ご寄付の手続き
1)ご寄付は1口5,000 円
2)ご寄付いただく際には、お手数ですが下記までお問い合わせください。ご案内させていただきます。
※申込先 シアターねこ
TEL:089-904-7025
Email:theater.neco2012@gmail.com
HP:theaterneco.main.jp/
ギフト
1,000円
●寄附受領証
●お礼のメール
●支援完了ご報告レポート
●クラウドファンディング参加劇場のうち、27箇所の劇場に支援者様のお名前掲示
:ご希望の方のみ、1年程度を予定
※本プロジェクトは税制優遇の対象となります。
※複数口でのご支援も可能です。
- 申込数
- 472
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
5,000円
●寄附受領証
●お礼のメール
●支援完了ご報告レポート
●クラウドファンディング参加劇場のうち、27箇所の劇場に支援者様のお名前掲示
:ご希望の方のみ、1年程度を予定
※本プロジェクトは税制優遇の対象となります。
※複数口でのご支援も可能です。
- 申込数
- 276
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
1,000円
●寄附受領証
●お礼のメール
●支援完了ご報告レポート
●クラウドファンディング参加劇場のうち、27箇所の劇場に支援者様のお名前掲示
:ご希望の方のみ、1年程度を予定
※本プロジェクトは税制優遇の対象となります。
※複数口でのご支援も可能です。
- 申込数
- 472
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
5,000円
●寄附受領証
●お礼のメール
●支援完了ご報告レポート
●クラウドファンディング参加劇場のうち、27箇所の劇場に支援者様のお名前掲示
:ご希望の方のみ、1年程度を予定
※本プロジェクトは税制優遇の対象となります。
※複数口でのご支援も可能です。
- 申込数
- 276
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月

1人の舞台俳優と5人の演出家による4都市50公演の挑戦
- 現在
- 575,000円
- 支援者
- 37人
- 残り
- 10日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,060,000円
- 支援者
- 12,315人
- 残り
- 29日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 36日

医療の地域格差に立ち向かう。切れ目のない不妊治療の提供へ|穂高病院
- 現在
- 27,962,000円
- 支援者
- 214人
- 残り
- 6日

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

サンタがやってくるクリスマス。高知のひとり親家庭に、特別な思い出を
- 現在
- 106,000円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 28日
愛情を知らない野良猫たちに愛の手を。
- 支援総額
- 263,000円
- 支援者
- 47人
- 終了日
- 2/25

【第三弾】殺されるジャージーの雄子牛を助ける
- 支援総額
- 710,000円
- 支援者
- 52人
- 終了日
- 10/31

当事者が作る難病のガイドブックを、全国の病院に届けたい!
- 支援総額
- 293,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 8/26
平山敦が初のスケッチ画集を作り、自由が丘で初個展を開催!
- 支援総額
- 802,000円
- 支援者
- 55人
- 終了日
- 2/27

日光杉並木を舞台にしたラブソングでボカロ曲動画を作りたい!
- 支援総額
- 5,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 12/25

【第二弾】奈良・榮山寺|国宝 八角堂を奈良時代から未来へ紡ぐために
- 支援総額
- 4,155,000円
- 支援者
- 179人
- 終了日
- 11/28
京都をLGBTQ+に理解ある『カラフル』な場所にするために!
- 支援総額
- 568,000円
- 支援者
- 51人
- 終了日
- 10/7












