絶望の淵に立つ野犬を救い続けたい!壊れた大型車両の更新にご支援を
絶望の淵に立つ野犬を救い続けたい!壊れた大型車両の更新にご支援を
絶望の淵に立つ野犬を救い続けたい!壊れた大型車両の更新にご支援を 2枚目
絶望の淵に立つ野犬を救い続けたい!壊れた大型車両の更新にご支援を 3枚目
絶望の淵に立つ野犬を救い続けたい!壊れた大型車両の更新にご支援を 4枚目
絶望の淵に立つ野犬を救い続けたい!壊れた大型車両の更新にご支援を 5枚目
絶望の淵に立つ野犬を救い続けたい!壊れた大型車両の更新にご支援を 6枚目
絶望の淵に立つ野犬を救い続けたい!壊れた大型車両の更新にご支援を 7枚目
絶望の淵に立つ野犬を救い続けたい!壊れた大型車両の更新にご支援を 8枚目
絶望の淵に立つ野犬を救い続けたい!壊れた大型車両の更新にご支援を
絶望の淵に立つ野犬を救い続けたい!壊れた大型車両の更新にご支援を 2枚目
絶望の淵に立つ野犬を救い続けたい!壊れた大型車両の更新にご支援を 3枚目
絶望の淵に立つ野犬を救い続けたい!壊れた大型車両の更新にご支援を 4枚目
絶望の淵に立つ野犬を救い続けたい!壊れた大型車両の更新にご支援を 5枚目
絶望の淵に立つ野犬を救い続けたい!壊れた大型車両の更新にご支援を 6枚目
絶望の淵に立つ野犬を救い続けたい!壊れた大型車両の更新にご支援を 7枚目
絶望の淵に立つ野犬を救い続けたい!壊れた大型車両の更新にご支援を 8枚目

支援総額

8,010,000

目標金額 5,000,000円

支援者
728人
募集終了日
2024年11月22日

    https://readyfor.jp/projects/shonan1leben2024?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年11月04日 18:00

レーベンがやってきたこと すぐ近くのお家の中で

 ある夏、その頃忙しく奔走する代表は体調が悪く、持病の治療のために入院する予定がありました。保健所からは、すぐ近くの一般住宅の周囲から悪臭や多数の犬の鳴き声について相談が寄せられており、レーベンの協力で中の調査と対応をしたいという連絡。関わる状態の身体でないことは間違いないのに、気にならないはずがありません。長年の経験が、タイミングはどうしても今しかないと知らせています。

 

 家に近付く人の気配に、中の犬達が一斉に鳴き、その声で人間同士の打ち合わせの会話はまるで聞こえません。玄関の扉は朽ちていて、完全には閉じられませんでした。

 

 扉を開けると、押し寄せてくる犬達をとどめる網が置かれ、床板は汚れでぬめり、ところどころ板が抜けていました。壁も崩れ、毛が舞う室内の空気の臭いは目や喉を刺すようです。長靴を脱がずに、犬をかき分けて室内に進みます。全部が同じ犬種、ブリーダーの崩壊です。

 

 お腹を空かせていると聞いていたので、たらいなどに水を置くと一気に群がります。フードを入れた桶には踏み込むように犬が重なり合い、あっという間に空になります。ずっと鳴いていますが、窓が崩れていて閉まらず、外にその声は漏れています。不思議と開いているところから出てしまう子は居なくて、飛び付いてはくるものの噛む子もいません。

 

 とても痩せた飼い主の方が1人だけ居て、説明をします。ケージに入れているのは、ヒート(生理のようなもの)が来ているメスだと。その匂いで襲い掛かられて怪我をするので入れていると。出さずに中に水やフードを入れます。足に糞が絡まり、不快そうです。

 

 部屋中にたくさんのケージが置かれていますが、錆びて壊れた物も多く、出たがるというよりも中に入ってくる他の犬を怖がっているようです。これ以上犬を出す余分な広さも、部屋にはありません。

 

 この方は、どこで横になり生活をされているんだろう?フードの買い置きも部屋にはあるのですが、人の食べ物や生活用品はほとんどありません。一体どこから手をつけたら良いのか?間違いなくお掃除です。スコップのようにちりとりで汚れをすくって袋に集め、家の外に出します。ゴミの日にこれらを集積所に出してもらうよう伝えます。

 

 一体何頭いるのか数えたいのですが、入り乱れて走り回っているので全くわかりません。後日、仮の首輪をつけながら写真を撮ったり数えたり。事前に聞いていた頭数よりもずいぶん少ないことを尋ねると、亡くなって屋外に埋めたとのこと。犬同士で殺し合ってしまうこともあるようです。

 

 おかしなことを言っていると思われるかもしれませんが、この犬達の保護をどう進めていくか決まるまで飼い主さんが健康を保っていて欲しいと思い、飲み物などを差し入れしました。真夏の酷暑の中、エアコンなどありません。飼い主さんが倒れたら、犬達がどうなるかわからない。所有権の放棄手続きが整わないと、犬を合法的に移動させることができません。ここから何回も訪問して掃除をしましたが、飼い主さんの生存確認も大切な目的でした。

 

 普段からたくさんの犬の世話に通っているあるボランティアの全身にはじんましんが出て、室内に居られなくなりました。こんなにたくさんの汚れに直面したことなどないからです。他のボラも長時間は室内に居られず、交代で入ります。外に出ても、耳をつんざくような鳴き声が聞こえます。滝のような汗が止まりません。目に臭いが染みて、喉はひりひりします。

 

 毛のむくむくした犬種なので、痩せていることがわかりやすい子と、皮膚病ではげてしまっているガリガリの子がいます。時々とても大きく見える子もいます。他の犬に傷つけられたのか血の出ている子が物陰にうずくまっています。かなしい空気が、閉じない窓の室内に充満しています。洋式便座の中の水を飲もうとしている犬もいますが、大して水も見えません。トイレ以外のところが不潔過ぎて、トイレが汚いとも思えません。

 

 保健所職員や代表が飼い主と話しています。これは長い期間解決までかかりそうだ、ということだけがわかりました。

 

 一段高いところに、小さなキャリーケースがあり、その中から小さな声がします。てっきり空いて置かれていたと思っていたその中には、子犬がいました。代表が「この子は連れて行くよ、いいね?」と飼い主の了解を取りました。気の変わらないうちに、外に運び出します。「良かったね、あなた助かるんだよ」と声をかけました。その日は、もう一頭メスの成犬も保護しました。数日後では助からないのではないか、という弱り方だったからです。

 

 汚れがひどすぎて風呂場に入れられず、レーベンハウスの庭に出したプールに人と一緒に入って洗いました。

 

 今さら言いますが、これは純血の日本スピッツです。白いあのスピッツです。

 

 長くなってしまいました。また続きは別で。

リターン

3,000+システム利用料


【リターン不要の方向け】全力応援コース|3千円

【リターン不要の方向け】全力応援コース|3千円

■お礼のメール
■湘南1Lebenで保護している犬たちのお写真をお届け

===
※ 一度に複数口でのご支援も可能です。
※ 特別なリターン品をお届けしない代わりに、ご支援のほぼ全てを車両購入費に充てさせていただきます。保護犬たちのためにありがとうございます。

申込数
435
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

10,000+システム利用料


【リターン不要の方向け】全力応援コース|1万円

【リターン不要の方向け】全力応援コース|1万円

■お礼のメール
■湘南1Lebenで保護している犬たちのお写真をお届け
■ホームページにお名前掲載<希望制>
■お散歩練習の様子を動画でお届け
※お散歩練習の様子を動画にし、Youtubeの限定配信リンクを2025年3月頃までにお送りします

===
※ 一度に複数口でのご支援も可能です。
※ 特別なリターン品をお届けしない代わりに、ご支援のほぼ全てを車両購入費に充てさせていただきます。保護犬たちのためにありがとうございます。

申込数
279
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

3,000+システム利用料


【リターン不要の方向け】全力応援コース|3千円

【リターン不要の方向け】全力応援コース|3千円

■お礼のメール
■湘南1Lebenで保護している犬たちのお写真をお届け

===
※ 一度に複数口でのご支援も可能です。
※ 特別なリターン品をお届けしない代わりに、ご支援のほぼ全てを車両購入費に充てさせていただきます。保護犬たちのためにありがとうございます。

申込数
435
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

10,000+システム利用料


【リターン不要の方向け】全力応援コース|1万円

【リターン不要の方向け】全力応援コース|1万円

■お礼のメール
■湘南1Lebenで保護している犬たちのお写真をお届け
■ホームページにお名前掲載<希望制>
■お散歩練習の様子を動画でお届け
※お散歩練習の様子を動画にし、Youtubeの限定配信リンクを2025年3月頃までにお送りします

===
※ 一度に複数口でのご支援も可能です。
※ 特別なリターン品をお届けしない代わりに、ご支援のほぼ全てを車両購入費に充てさせていただきます。保護犬たちのためにありがとうございます。

申込数
279
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月
1 ~ 1/ 10

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る