絶望の淵に立つ野犬を救い続けたい!壊れた大型車両の更新にご支援を
絶望の淵に立つ野犬を救い続けたい!壊れた大型車両の更新にご支援を
絶望の淵に立つ野犬を救い続けたい!壊れた大型車両の更新にご支援を 2枚目
絶望の淵に立つ野犬を救い続けたい!壊れた大型車両の更新にご支援を 3枚目
絶望の淵に立つ野犬を救い続けたい!壊れた大型車両の更新にご支援を 4枚目
絶望の淵に立つ野犬を救い続けたい!壊れた大型車両の更新にご支援を 5枚目
絶望の淵に立つ野犬を救い続けたい!壊れた大型車両の更新にご支援を 6枚目
絶望の淵に立つ野犬を救い続けたい!壊れた大型車両の更新にご支援を 7枚目
絶望の淵に立つ野犬を救い続けたい!壊れた大型車両の更新にご支援を 8枚目
絶望の淵に立つ野犬を救い続けたい!壊れた大型車両の更新にご支援を
絶望の淵に立つ野犬を救い続けたい!壊れた大型車両の更新にご支援を 2枚目
絶望の淵に立つ野犬を救い続けたい!壊れた大型車両の更新にご支援を 3枚目
絶望の淵に立つ野犬を救い続けたい!壊れた大型車両の更新にご支援を 4枚目
絶望の淵に立つ野犬を救い続けたい!壊れた大型車両の更新にご支援を 5枚目
絶望の淵に立つ野犬を救い続けたい!壊れた大型車両の更新にご支援を 6枚目
絶望の淵に立つ野犬を救い続けたい!壊れた大型車両の更新にご支援を 7枚目
絶望の淵に立つ野犬を救い続けたい!壊れた大型車両の更新にご支援を 8枚目

支援総額

8,010,000

目標金額 5,000,000円

支援者
728人
募集終了日
2024年11月22日

    https://readyfor.jp/projects/shonan1leben2024?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年09月24日 20:59

修繕箇所について 壁と床と扉

今年も、クラファンが終わってご支援が団体に届くまでの2ヶ月弱の間に団体つぶさないようにやりくりしなきゃなぁ、の日が近づいています。オーバーな話ではありません。第一目標を超えたことへの感謝と喜びが足りない、と言われそうなのでちょっと言葉を足しますと、今年は譲渡数が例年の半分以下です。夏が暑くて、散歩練習が進みにくいこと、イベントに足を向けようにも身体にこたえて、という事情が今年だけのものとも思われず。感染症対策時期にステイホームで、販売店の犬が足りなくなり、保護団体への問い合わせが増えたけれど在宅時間この先も長いですか?とやりとりしたこともありました。人間の心理は時に他の人と流れを作ることがあり、今は泊まりの外出に犬がいては出にくい、というマインドもあるかもしれず。

 

 

さて、話の本題は修繕工事です。

和室の畳に穴を掘られたところは、もうそのまま直すことはせずフローリングに変わります。

 

 

 

洋室の壁は、キッチンで使うような耐久性の高いパネルを今の壁の上に取り付けます。床材は貼り替えます。一度に全部屋に手をつけると、荷物や犬の場所確保が難しいため、各部屋を順に進めていきます。そのため、ある程度の期間と回数が必要です。

 

プラダンの奥は、壁の中です。外して撮影が難しかったけれど、このねじ止めもかなり難しかったのよ。

 

歴代のみなさんが共同制作した芸術作品は、題名「扉」ですけど、交換。

 

私の人生で、爪で壁に穴を開けようとやってみたことはないけど、それにしてもよく開くよね!本当に。本気出せば、30分なんてかからないようですよ。ふさいだ素材をまた掘って破くしね。

 

あとは、トイレ訓練の途中な子達ですから、床にはみ出していためていきます。

 

衛生的に保とうと思うので、消毒もする。ワックスがけにトライしたこともありました。どうにも保ちませんでした。

 

防水マットはおろか、プラスチックのトイレパネルすらかじって壊しがち。何かを広々敷いておけば守れる、という問題ではなく。

 

壁や柱へのマーキングがなかなかやめられない子もいます。

 

自分のテリトリー、示したい習性あるよね。わかるんだけどね。

 

誰かがアプローチしてきっかけが残ると、他の子がそれーとばかりに引き継ぎます。いやいや、しなくてもいいんだけど。

 

人の座るところ、何代目だかもうわからないけど、いつの間にか足が細くなった椅子が急に折れたことあったね。

 

どうしても丈夫な材料は、表面がツルツルしたり、触り心地がひんやりしたりしがちなので、そこはまた工夫がいりそうです。敷物がいらないくらいふわふわしていたら、清潔に保つの難しいしね。

 

見張っていてその都度止められれば防げるかもしれませんが、頭数と人数。それに代わるおもちゃを不用意に渡すと、取り合いの喧嘩で怪我をすることもあります。彼らは活動的で元気いっぱいなのです。

 

出っ張っていたら、そこはかじる。鍵のひねりであっても。

 

壁の中は、電気の配線や断熱材など飲み込んで危ないものや漏電火災につながりかねないものなどが入っています。見た目など表面だけの問題ではないことが、修繕し終わるまで不安です。

 

中途半端な直し方で、またすぐ直さなくてはならなくなるのではないか、という心配をおかけしないように、業者とよく話し合っていこうと思います。先方も犬のいるお客様の現場経験が多くお持ちです。でも、絶対に何をやっても永続的にどこも壊れない施工、というのもまた難しく、材料も最高のものばかり使えるとは限りません。手入れの良し悪しも今後に影響するでしょうから、今できるなるべく良い修繕をしていきたいと考えています。

 

 

リターン

3,000+システム利用料


【リターン不要の方向け】全力応援コース|3千円

【リターン不要の方向け】全力応援コース|3千円

■お礼のメール
■湘南1Lebenで保護している犬たちのお写真をお届け

===
※ 一度に複数口でのご支援も可能です。
※ 特別なリターン品をお届けしない代わりに、ご支援のほぼ全てを車両購入費に充てさせていただきます。保護犬たちのためにありがとうございます。

申込数
435
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

10,000+システム利用料


【リターン不要の方向け】全力応援コース|1万円

【リターン不要の方向け】全力応援コース|1万円

■お礼のメール
■湘南1Lebenで保護している犬たちのお写真をお届け
■ホームページにお名前掲載<希望制>
■お散歩練習の様子を動画でお届け
※お散歩練習の様子を動画にし、Youtubeの限定配信リンクを2025年3月頃までにお送りします

===
※ 一度に複数口でのご支援も可能です。
※ 特別なリターン品をお届けしない代わりに、ご支援のほぼ全てを車両購入費に充てさせていただきます。保護犬たちのためにありがとうございます。

申込数
279
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

3,000+システム利用料


【リターン不要の方向け】全力応援コース|3千円

【リターン不要の方向け】全力応援コース|3千円

■お礼のメール
■湘南1Lebenで保護している犬たちのお写真をお届け

===
※ 一度に複数口でのご支援も可能です。
※ 特別なリターン品をお届けしない代わりに、ご支援のほぼ全てを車両購入費に充てさせていただきます。保護犬たちのためにありがとうございます。

申込数
435
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

10,000+システム利用料


【リターン不要の方向け】全力応援コース|1万円

【リターン不要の方向け】全力応援コース|1万円

■お礼のメール
■湘南1Lebenで保護している犬たちのお写真をお届け
■ホームページにお名前掲載<希望制>
■お散歩練習の様子を動画でお届け
※お散歩練習の様子を動画にし、Youtubeの限定配信リンクを2025年3月頃までにお送りします

===
※ 一度に複数口でのご支援も可能です。
※ 特別なリターン品をお届けしない代わりに、ご支援のほぼ全てを車両購入費に充てさせていただきます。保護犬たちのためにありがとうございます。

申込数
279
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月
1 ~ 1/ 10


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る