
支援総額
目標金額 340,000円
- 支援者
- 68人
- 募集終了日
- 2023年9月29日
今年度のミュージアムグッズ・ワークショップメンバー募集中です!
今回のプロジェクトは、昨年度実施したミュージアムグッズのワークショップの成果品ですが、今年度もミュージアムグッズを考えるワークショップ「ミュージグッズグッズ工房2023」を実施します!
この企画は、学芸員の案内で歴史系の博物館を見学し、自分たちでオリジナルグッズを考えながら、歴史や博物館を楽しむクラブ活動です。(昨年はミュージアムグッズ探検隊として実施しました)
今年度は、大阪歴史博物館、柏原市立歴史資料館、歴史に憩う橿原市博物館に行って、学芸員の案内を聞いて、グッズを考えます!
現在、その参加者を募集中ですが、知り合いの方から、興味はあるけど全回は参加は厳しいな~というご意見もありましたので、単発での参加もOK!にさせてもらいました。
以下のフォームから、それぞれ参加できる回をチェックしてもらって申込ください!
対象はミュージグッズグッズに関心のある方なら、初めての方、博物館関係の方、作家さん、企業の方など、どなたでもOKです。是非いろんな視点で博物館を楽しんでもらえればと思いますので、申し込みをお待ちしています!
ーーーーーーーー
【日程】 2023年9月~2024年1月まで(全5回、単発での参加も可)
【内容】
第1回 9月24日(日)11時~15時 オリエンテーション&八尾の古墳グッズを考えよう!
第2回 10月22日(日)11時~15時「大阪歴史博物館でグッズを考えよう!」
第3回 11月19日(日)11時~15時「柏原市立歴史資料館でグッズを考えよう!」
第4回 12月17日(日)11時~15時「歴史に憩う橿原市博物館でグッズを考えよう!」
第5回 1月21日(日)11時~15時 まとめ、古墳を楽しむグッズを考えよう!
【各回のおおよそのスケジュール】
11時 集合
11時~12時 博物館の見学(学芸員の案内付き)
12時~13時 昼食
13時~14時 自由見学&グッズ案作成(スケッチブックに記入)
14時~15時 共有タイム(博物館の会議室等で実施、学芸員からの感想も)
15時 終了・解散
【参加費】無料(全5回もしくは各回のみの参加でも可。見学館への交通費・入館料は別途必要)
→クラファンのご支援がありましたので、参加費を無料にさせてもらいました!
【定員】10名、先着順
【対象】みんなと古墳を楽しめる小学4年以上の方。保護者と一緒の参加、大人のみの申込もOKです!
【場所】第1、5回:八尾市立しおんじやま古墳学習館 第2~4回は現地集合もしくは、八尾市内の駅で集合し現地へ(詳細は1回目に相談します)
【申込】申込フォームへ
※申込み締め切りは、各回の2日前まで
【主催・問合せ】八尾市立しおんじやま古墳学習館 TEL 072-941-3114
リターン
3,000円+システム利用料

当プロジェクトへの支援(活動報告書、特製クリアファイル付き)
当プロジェクト支援のお礼として、プロジェクトの活動報告書と「心合寺山古墳 特製クリアファイル×2枚」を郵送します。
※グッズの納期によっては、発送が前後する場合があります。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
4,000円+システム利用料

ダンボールで円筒埴輪キット
新古墳グッズのうち「ダンボールで円筒埴輪作りキット」を送付いたします。それに加えて、当プロジェクトの活動報告書と心合寺山古墳特製クリアファイルを2種類各1枚も一緒に送付します。
なお「ダンボールで円筒埴輪作りキット」は組み立て前の状態で送付しますので、写真のような円筒埴輪にするには、30分程作業時間が必要です。またゴミ箱カバーにする場合は、当セットにはゴミ箱は付いておりませんので、市販のゴミ箱を購入して下さい。(100均ショップ等で高さ20センチ、径15センチ程のゴミ箱を購入して下さい)
※グッズの納期によっては、発送が前後する場合があります。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 17
- 発送完了予定月
- 2023年12月
3,000円+システム利用料

当プロジェクトへの支援(活動報告書、特製クリアファイル付き)
当プロジェクト支援のお礼として、プロジェクトの活動報告書と「心合寺山古墳 特製クリアファイル×2枚」を郵送します。
※グッズの納期によっては、発送が前後する場合があります。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
4,000円+システム利用料

ダンボールで円筒埴輪キット
新古墳グッズのうち「ダンボールで円筒埴輪作りキット」を送付いたします。それに加えて、当プロジェクトの活動報告書と心合寺山古墳特製クリアファイルを2種類各1枚も一緒に送付します。
なお「ダンボールで円筒埴輪作りキット」は組み立て前の状態で送付しますので、写真のような円筒埴輪にするには、30分程作業時間が必要です。またゴミ箱カバーにする場合は、当セットにはゴミ箱は付いておりませんので、市販のゴミ箱を購入して下さい。(100均ショップ等で高さ20センチ、径15センチ程のゴミ箱を購入して下さい)
※グッズの納期によっては、発送が前後する場合があります。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 17
- 発送完了予定月
- 2023年12月

地域の宝をみんなで守る|文化財防災・救援プロジェクト2025

- 現在
- 3,425,000円
- 寄付者
- 141人
- 残り
- 75日

緊急支援|岩手県大船渡 山火事被害へのご支援を

- 現在
- 7,105,000円
- 寄付者
- 741人
- 残り
- 35日

明日を担う伝承者の養成を共に支える│国立劇場養成所サポーター募集

- 総計
- 118人

小浜島のことばを絵本の力で将来に繋げたい

- 現在
- 427,000円
- 支援者
- 59人
- 残り
- 50日

日本伝統のわら細工文化を未来に継承したい。職人育成にご支援を!

- 現在
- 153,000円
- 支援者
- 12人
- 残り
- 35日

火災で焼損、安堵町の中家住宅。代々守り継いできた文化財を修復したい

- 現在
- 19,936,220円
- 支援者
- 704人
- 残り
- 5日

焼津神社|日本武尊の御事蹟を称え、千六百年の歴史と文化を未来へ繋ぐ

- 現在
- 7,310,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 35日