
支援総額
目標金額 340,000円
- 支援者
- 68人
- 募集終了日
- 2023年9月29日
「博物館のクラウドファンディングを考える」オンライン配信の報告です!
先日、告知させてもらった通り、9月8日に「博物館の未来を支えるクラウドファンディングとは?〜成功事例から考える」と題して、当館のYouTubeチャンネルでライブ配信を実施しました。当館のクラファンを知ってもらうと共に、博物館のクラウドファンディングについて、実際やってみてどう?大変じゃない?ホントに必要?って視点で、いろんな方にお話しを伺いました。今回はその報告をします!
動画はこちら…(最初から)
https://youtube.com/live/kQ-B9yRgHB8

博物館のお金には、内部資金、外部資金(←今回はここの話)、収益があります。
自分たちの価値を発信していくことが重要なんです。これは外部資金の調達や売上によって収益を上げていくことでも同じです。
つまり、博物館の運営資源を確保するためには、博物館の価値を発信していくことが必要不可欠。そのためにも、価値の可視化が必要になってくるんです。その価値発信を強化し、もし伝わらなければ、いろんな人に届くように価値を変化させていく事も重要です。
そのためにも、博物館活動のゴール、博物館の活動が何を目指しているのか?

西澤さんの動画はこちら…
https://www.youtube.com/live/kQ-B9yRgHB8?t=2385&si=lJqr6qRDk_PKUc-u

■新型コロナ感染拡大!社会に価値をアピールしながら、経営危機を乗り越えるためのクラファン
■大阪自然史フェスティバル誕生20年!イベント開催を目的にしたクラファン
■学生インターン制度で博物館をつなぐ人材を育てたい!獲得したファンの長期サポーター化を目的としたキャンペーン

■里山を体感できる「八尾廃校SATODUKURI BASE」を本格始動したい!
https://camp-fire.jp/projects/view/361768
■日本三大祭「天神祭」をエコに!リユース食器を導入し、ごみゼロにしたい!
https://camp-fire.jp/projects/view/286700



クラファンの内容によっては、そこまでしなくても大丈夫。イベント開催支援のクラファンの時は、返礼品はいらないのでポストカードぐらいでもいいよって言われたこともありました。同じ団体のクラファンでも支援内容によって、応援してくれる層や返礼品の希望も変わってくる。その違いがいろんなクラファンを経験することで整理されて、情報が蓄積してきました。


そして、当館のプロジェクトや今回の配信が、クラファンどうしようかな?と思っている方の参考になればありがたいです。
最後に、今回の配信でご協力いただた皆さま、本当にありがとうございました!
リターン
3,000円+システム利用料

当プロジェクトへの支援(活動報告書、特製クリアファイル付き)
当プロジェクト支援のお礼として、プロジェクトの活動報告書と「心合寺山古墳 特製クリアファイル×2枚」を郵送します。
※グッズの納期によっては、発送が前後する場合があります。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
4,000円+システム利用料

ダンボールで円筒埴輪キット
新古墳グッズのうち「ダンボールで円筒埴輪作りキット」を送付いたします。それに加えて、当プロジェクトの活動報告書と心合寺山古墳特製クリアファイルを2種類各1枚も一緒に送付します。
なお「ダンボールで円筒埴輪作りキット」は組み立て前の状態で送付しますので、写真のような円筒埴輪にするには、30分程作業時間が必要です。またゴミ箱カバーにする場合は、当セットにはゴミ箱は付いておりませんので、市販のゴミ箱を購入して下さい。(100均ショップ等で高さ20センチ、径15センチ程のゴミ箱を購入して下さい)
※グッズの納期によっては、発送が前後する場合があります。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 17
- 発送完了予定月
- 2023年12月
3,000円+システム利用料

当プロジェクトへの支援(活動報告書、特製クリアファイル付き)
当プロジェクト支援のお礼として、プロジェクトの活動報告書と「心合寺山古墳 特製クリアファイル×2枚」を郵送します。
※グッズの納期によっては、発送が前後する場合があります。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
4,000円+システム利用料

ダンボールで円筒埴輪キット
新古墳グッズのうち「ダンボールで円筒埴輪作りキット」を送付いたします。それに加えて、当プロジェクトの活動報告書と心合寺山古墳特製クリアファイルを2種類各1枚も一緒に送付します。
なお「ダンボールで円筒埴輪作りキット」は組み立て前の状態で送付しますので、写真のような円筒埴輪にするには、30分程作業時間が必要です。またゴミ箱カバーにする場合は、当セットにはゴミ箱は付いておりませんので、市販のゴミ箱を購入して下さい。(100均ショップ等で高さ20センチ、径15センチ程のゴミ箱を購入して下さい)
※グッズの納期によっては、発送が前後する場合があります。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 17
- 発送完了予定月
- 2023年12月

地域の宝をみんなで守る|文化財防災・救援プロジェクト2025

- 現在
- 3,381,000円
- 寄付者
- 135人
- 残り
- 78日

緊急支援|岩手県大船渡 山火事被害へのご支援を

- 現在
- 7,062,000円
- 寄付者
- 736人
- 残り
- 38日

明日を担う伝承者の養成を共に支える│国立劇場養成所サポーター募集

- 総計
- 118人

小浜島のことばを絵本の力で将来に繋げたい

- 現在
- 370,000円
- 支援者
- 51人
- 残り
- 53日

日本伝統のわら細工文化を未来に継承したい。職人育成にご支援を!

- 現在
- 153,000円
- 支援者
- 12人
- 残り
- 38日

火災で焼損、安堵町の中家住宅。代々守り継いできた文化財を修復したい

- 現在
- 19,636,220円
- 支援者
- 689人
- 残り
- 8日

焼津神社|日本武尊の御事蹟を称え、千六百年の歴史と文化を未来へ繋ぐ

- 現在
- 7,110,000円
- 支援者
- 60人
- 残り
- 38日