このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
ネパール大地震で倒壊した校舎で学ぶ学生に椅子と机を届けたい

このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
支援総額
217,000円
目標金額 450,000円
- 支援者
- 44人
- 募集終了日
- 2019年2月28日
https://readyfor.jp/projects/smilefornepal?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2019年02月17日 10:35
カトマンズからポカラへ ナマステ#5

本日もプロジェクトページを見て頂きありがとうございます。本日はプロジェクトメンバーの高橋が更新させていただきます。
リレー2投目は今村さん🌼
今村さんは海外旅行で様々な国を訪れて、色々な経験をされていますが、今回が初めてのネパールということで、阿部さんとはまた違う視点での発見や気づきが沢山あったのではないでしょうか。
そんな、今村さんの2日目の投稿です↓
外で洗濯をしている人、外でシャワーを浴びてる人、道に牛やヤギがいて日本では見れない光景でした。
今日は土曜日でネパールは土曜日が休日なので、沢山の人で賑わってました。
移動途中にレストランに寄ってお昼ご飯を食べました。私は初めてチョウメンを食べました。チョウメンというのはネパールの焼きそばで日本人にも食べやすい料理です。そしてネパールの餃子モモを食べました。モモの中はカレー味の餡が入っていてとても美味しかったです😊
バスで移動して約7時間後、やっとポカラに着きました。カトマンズの雰囲気とは違ってあまりごちゃごちゃしておらず、道路の整備がきちんとしてありました。
晩御飯はラナバットさんが作ってくれたダルバードを食べました。ダルバードは豆のスープをご飯にかけてその他にカレー味の具材と一緒に混ぜて食べる料理で、ネパール人がよく食べる料理です。先生やネパールに慣れてる学生は手で食べていましたが、まだ私は抵抗があってスプーンで食べました。日本に戻るまでに手で食べれるようになりたいです!
明日は学校訪問です。ブルブラ小学校に訪問します。今まで支援してくださった方々の想いと共に文房具渡しを頑張りたいと思います!ネパールの子供達に会えるのが楽しみです😊
明日は遂に学校訪問で、子供たちに文房具を手渡して参ります。寄付して頂いた方、また私たちとともにネパール支援活動に協力してくださった方々の気持ちを胸に活動していきます。皆様の変わらぬご支援これからも、よろしくお願い致します。
リターン
1,000円

【学生向け】子どもたちからのメッセージ付きカード
◎子どもたちからの一言メッセージ付き絵はがき
学生向けの支援コースです。
ネパール現地から感謝の気持ちを込めて、絵はがきを贈らせていただきます。
あなたのご支援がネパールの子どもたちの笑顔に繋がります!
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 8
- 発送完了予定月
- 2019年8月
3,000円

子どもたちからのメッセージ付きカード
◎子どもたちからの一言メッセージ付き絵はがき
ネパール現地から感謝の気持ちを込めて、絵はがきを贈らせていただきます。
あなたのご支援がネパールの子どもたちの笑顔に繋がります!
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
1,000円

【学生向け】子どもたちからのメッセージ付きカード
◎子どもたちからの一言メッセージ付き絵はがき
学生向けの支援コースです。
ネパール現地から感謝の気持ちを込めて、絵はがきを贈らせていただきます。
あなたのご支援がネパールの子どもたちの笑顔に繋がります!
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 8
- 発送完了予定月
- 2019年8月
3,000円

子どもたちからのメッセージ付きカード
◎子どもたちからの一言メッセージ付き絵はがき
ネパール現地から感謝の気持ちを込めて、絵はがきを贈らせていただきます。
あなたのご支援がネパールの子どもたちの笑顔に繋がります!
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
1 ~ 1/ 8
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
まーしー(佐々木正志)
奥大山 Re:Connect実行委員会
シャプラニール=市民による海外協力の会
今川夏如(認定NPO法人みんなの夢の音楽隊)
ギソクの図書館
下里夢美(NPO法人アラジ)
NPO法人いるか

「小さな投資プロジェクト」サポーター募集!好奇心の種に、水やりを!
継続寄付
- 総計
- 5人

鳥取県江府町発!書籍『奥大山自然共生リアリズム』を皆さんに届けたい
45%
- 現在
- 1,353,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 10日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
90%
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

豊かな経験と成長を目指す日本の子どもたちをサポート!
継続寄付
- 総計
- 38人

義足ユーザーの「走りたい」を叶えたい サポーター募集
継続寄付
- 総計
- 28人

月1,500円からできる国際協力 10代ママたちに復学機会を!
継続寄付
- 総計
- 22人

子どもの今と未来を支える!包括的子ども支援のマンスリーサポーター
継続寄付
- 総計
- 10人
最近見たプロジェクト
弓削多醤油100周年記念 木桶作りプロジェクト
樋爪
八幡 章
亀田志功
吉田知弘
流つよし
きぬ
成立
弓削多醤油100周年記念 木桶づくりプロジェクト
134%
- 支援総額
- 1,346,500円
- 支援者
- 136人
- 終了日
- 5/31

高岡大法寺で、身寄りの無い人を支える終末期支援を存続させたい
- 支援総額
- 126,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 3/29
成立
災害老人運搬車、おはこびくん、を開発する
165%
- 支援総額
- 960,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 7/20
成立
サッカー合宿や国際交流拠点、多世代憩いの場、よもぎ湯を存続させたい
107%
- 支援総額
- 1,073,000円
- 支援者
- 56人
- 終了日
- 1/28
愛媛から愛顔を届けるために芸能事務所の設立に力を貸してください
- 支援総額
- 5,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 11/26
成立
斜陽という曲を英語版Shayouとして外国歌手に歌ってもらい世界へ
100%
- 支援総額
- 1,007,000円
- 支援者
- 43人
- 終了日
- 7/14
成立
「きもの×ケーキ」の復活!被災した商店街に憩いの場を作りたい
125%
- 支援総額
- 1,258,000円
- 支援者
- 125人
- 終了日
- 12/13












