
支援総額
目標金額 255,000円
- 支援者
- 9人
- 募集終了日
- 2015年9月9日
はじめまして!
皆様、はじめまして!Smile Mask Project for Nepal(以下SMP)のページをご覧いただき、ありがとうございます。
私、SMP副代表、上智大学委員会代表の清水 美徳(みのり)と申します。
SMPは、感染症や粉塵予防のための使い捨てマスクにスマイルマークとメッセージを書き、現地に直接届けようというプロジェクトです。
世界6か国にこのプロジェクトが広がっており、47,000枚以上のマスクの寄付を頂いています!
ですが、このプロジェクトをもっと広めていくために、皆様のご協力がまだまだ必要です。
是非、ご支援をよろしくお願い致します!
公式FacebookページとTwitter,HPでは、随時プロジェクトの進捗を更新しています。そちらも併せてご覧ください。
SMP公式Facebook: http://www.facebook.com/smilemask2015
SMP公式Twitter: http://mobile.twitter.com/smilemask2015
SMP公式HP: http://ifparty.net/smilemask/
上智大学 総合グローバル学部 1年 清水 美徳

(5月にマスク第1陣が現地に届いた時の写真です)
リターン
3,000円
この引換券1枚で、1000枚のマスクを購入することが出来ます。
1.SMPメンバーからのサンクスレター
2.写真や動画での進捗ご報告
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

この引換券1枚で、約3330枚のマスクを購入することが出来ます。
1.SMPメンバーからのサンクスレター
2.Facebook公式ページにお名前掲載
3.写真や動画での進捗ご報告
4.ネパールのお土産
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
この引換券1枚で、1000枚のマスクを購入することが出来ます。
1.SMPメンバーからのサンクスレター
2.写真や動画での進捗ご報告
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

この引換券1枚で、約3330枚のマスクを購入することが出来ます。
1.SMPメンバーからのサンクスレター
2.Facebook公式ページにお名前掲載
3.写真や動画での進捗ご報告
4.ネパールのお土産
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
- 現在
- 15,365,000円
- 支援者
- 81人
- 残り
- 34日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 8,755,000円
- 寄付者
- 278人
- 残り
- 27日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
- 現在
- 4,710,000円
- 支援者
- 71人
- 残り
- 6日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 39日

長野県初、御代田町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 1,010,000円
- 寄付者
- 32人
- 残り
- 8日

被災地・七尾市田鶴浜に 再び賑わい・語り合いの場を
- 現在
- 972,000円
- 支援者
- 52人
- 残り
- 8日
コロナ中止によるVMS音楽イベントの復活を支援願います
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 6/5
【今年もやります!】大きすぎて規格外の大玉あまおうを食べて欲しい!
- 支援総額
- 40,800円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 3/19

全員で頂点へ—— 勝利のためにできることを、すべて本気で。
- 支援総額
- 10,962,000円
- 支援者
- 515人
- 終了日
- 9/5
オタクミュージアム(月島)オープンニング先行予約
- 支援総額
- 68,150円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 7/5
ピアノ×バレエのコラボ公演『カルメンを奏でる』世界初演の舞台を創る
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 10/19

水源の森を守りたい!
- 支援総額
- 56,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 10/30
イベント従事弱者の救済
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 3/14












