
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 42人
- 募集終了日
- 2013年8月31日
ソロモンハニープロジェクト

今日はみなさまに「ソロモンハニープロジェクト」開始のご報告です。
昨夏、「4箱の巣箱を100箱にしたい!」という思いのもと、継続的に産業育成を応援する一つの体制として「巣箱サポーター」制度を始めるためのスタートアップ資金調達として本プロジェクトに挑戦させていただきました。
みなさまから大変多くの温かいご支援、ご声援をいただき目標を達成することができ、その後は現地とうまく連携を取りながら、産業育成のための体制や仕組みを整えてきました。
その結果、4箱だった巣箱は、このプロジェクトで当初目標としていた15箱を上回る30箱を設置することができ、現在は分蜂に取り組み、管理体制など整えている最中です。
この巣箱のミツバチが一定数まで増えて収穫時期になったら採蜜となりますが、(お約束はできないのですが)今のところ、夏前に収穫できるかもしれないという情報が入ってきています。
現地で収穫したソロモンハニーはすでに商品化され、ソロモン国内でのテスト販売を開始。今後も継続的に首都ホニアラにて、リゾートホテル、おみやげ屋さんを中心に展開をしていく予定です。
一方、日本国内では今後も継続的にソロモンの養蜂産業育成を応援できる一つの形として、「ソロモンハニープロジェクト」を先日3月8日(ミツバチの日)に開始しました。
この「ソロモンハニープロジェクト」は、NGO:APSDと、活動から採れたソロモンハニーを配合するスキンケアブランド「ララ・ソロモン」の協働プロジェクトとして今後発信し、「巣箱サポーター」の募集、そして現地で商品化されたソロモンハニーの販売を通じた、ソロモンの養蜂産業育成の応援を目的としています。
今後は持続的な巣箱オーナー制度として、制作した巣箱はマイクロクレジットの原資とし、巣箱から採れたソロモンハニーの販売体制などを整え、将来的には村全体で養蜂産業を育て、人々の生活の質的向上を目指する仕組み作りを検討しています。また、「ソロモンハニープロジェクト」のもと、さらに巣箱サポーターやソロモンハニーのファンの方を増やし、巣箱100箱を目指していきたいと考えています。
「ソロモンハニープロジェクト」の詳細はこちらをご覧ください。

今後とも巣箱100箱へ向けて取り組んでまいりますので、温かい応援よろしくお願いいたします。
リターン
3,000円+システム利用料
・現地インストラクターからのサンクスレター
(ソロモンの美しい風景写真ポストカードでお届けします。)
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
☆☆ご好評につき、さらに急遽5つ追加いたしました!☆☆
・巣箱にサポーター様のお名前を入れて、PCCの養蜂場に設置いたします。
・巣箱写真付きサンクスレター
・「熱帯雨林はちみつ(約150g)」
※一つの巣箱にサポーター様数名(最大4名/箱)のお名前を入れさせていただきます。
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 1
3,000円+システム利用料
・現地インストラクターからのサンクスレター
(ソロモンの美しい風景写真ポストカードでお届けします。)
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
☆☆ご好評につき、さらに急遽5つ追加いたしました!☆☆
・巣箱にサポーター様のお名前を入れて、PCCの養蜂場に設置いたします。
・巣箱写真付きサンクスレター
・「熱帯雨林はちみつ(約150g)」
※一つの巣箱にサポーター様数名(最大4名/箱)のお名前を入れさせていただきます。
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 1

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
- 総計
- 39人

えん罪のない世界へ!IPJサポーター
- 総計
- 78人

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,447,000円
- 寄付者
- 824人
- 残り
- 25日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 979,000円
- 支援者
- 92人
- 残り
- 4時間

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 9日

牛乳や牧場を一緒に学んで盛り上げる!クラフトミルクラボメンバー募集
- 総計
- 14人

藤岡発!やよいひめの魅力を全国へ!第4回いちごフェスプロジェクト
- 現在
- 90,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 40日

佐賀の伝統工芸×バルーン!豪雨を乗り越え、未来へ繋ぐご支援を
- 支援総額
- 2,065,000円
- 支援者
- 126人
- 終了日
- 10/27
【児童発達支援】子どもたちの成長の“いっぽ”を繋げたい。
- 支援総額
- 20,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 1/30
働く場をコモンズに! “みんな”の軽トラックを購入したい!
- 支援総額
- 300,000円
- 支援者
- 10人
- 終了日
- 5/20

太陽光パネルで発電!電気が届かなくても使える街灯を作りたい!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 4/22

都市型家庭菜園*完全手作り無農薬野菜!食の調和と地域の輪
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 12/29
設備の拡大。熱帯魚直販と苔リウムへの新たな挑戦で障がい者の自立へ。
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 7/31
悩んでいる人や、苦しんでいる子どもに、無料でカウンセリングを
- 支援総額
- 16,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 6/10











