【第三弾】相馬のこども公園に未来を作ろう。希望の青で「おめでとう」
【第三弾】相馬のこども公園に未来を作ろう。希望の青で「おめでとう」

支援総額

3,558,000

目標金額 2,000,000円

支援者
173人
募集終了日
2024年1月31日

    https://readyfor.jp/projects/somablue2023?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年03月19日 13:00

SOMA BLUE markerとミニ証書、無事卒業式にお届け!

こんにちは、LOVEです!

 

今月初め、福島県相馬市では2校の高校にて、無事卒業式が執り行われました。

卒業生の皆さん、そして親御さんや保護者の方々。

心より、ご卒業おめでとうございます!

 

 

そして、卒業式直前のある日、SOMA BLUE PROJECTからの卒業祝いとして、マーカーとミニ証書、お届けいたしました。無事、各担任の先生たちから、301名の卒業生にお届けいただけた模様です。

 

わざわざ説明文をクラス全体に読み上げてくださった担任の先生もいらっしゃったそうです。

 

 

これがどういうものなのか、誰から届いたのか。

 

「SOMA BLUE」や「LOVEさん」を知る生徒も知らない生徒も、改めてこれまでの12、13年の復興とともに過ごしてきた時間を振り返るきっかけにもなったようです。

 

 

 

 

実は、12年前に最初に私が主催した「今日ここにいるという事ライブ」から文房具が相馬の小学校に届いた時、その模様を取材してくれたチームがいます。福島中央テレビ、二畳半レコードの皆さんです。リアルに二畳半のこじんまりとした和室スタジオからお送りする音楽番組で、その後なんども私もお邪魔しているのですが。

 

こちらのチーム、音速ライン藤井さんを始めとした MCのみなさんをはじめ、番組スタッフの皆さんは毎年LOVEと相馬の関わりを記録として残してくださっています。

 

今回もありがたいことに卒業式近辺に相馬に足を運んでいただき、卒業生のコメントなどを収録してくださいました。今後きっとまたFTVのほうでも放送があるかと思います。こうして地元の方々にも物語が伝わるとともに、あの日ランドセルを背負った小学一年生に希望を見出したおじいちゃんおばあちゃんまでも、今立派に成長した彼らの姿からまたさらに力をもらう人たちがたくさんいるんじゃないかなと私も楽しみにしています。

 

支援者の皆さんのお住まいは全国津々浦々。それぞれに福島にご縁があってもなくてもこうしてお力を添えていただきました。きっと、届いた彼らのリアクションも知りたいと思うので、代表して答えてくれた三年生、二宮将さんのインタビューを文字起こししたものをまた次回活動報告にて、お届けいたします!

 

ひとまず、無事にミニ証書とマーカーが届けることができました(^^)皆さんのおかげです。

本当に嬉しいです。

進学する生徒、就職する生徒、双方共に、豊かな未来をお祈り申し上げます。

 

そして支援者の皆さまにも暖かい春が待っていますよう!

特に能登方面の皆さまには必要な物資や支援や春が届くことも祈っております。

 

LOVE xx

 

PS

草スキーに関してはまた改めて進捗の報告を差し上げます!

リターン

20,000+システム利用料


大堀相馬焼 SOMA BLUEの顔料をつかった「海と風のタイル」(青白の2色セット)

大堀相馬焼 SOMA BLUEの顔料をつかった「海と風のタイル」(青白の2色セット)

ネクストゴールでも掲げている、草スキーに設置する「海と風のベンチ」に使用するタイル「海と風のタイル」を記念にお届けします。
----------
●お礼のメール

●LOVEからのお礼の直筆ポストカード

●大堀相馬焼 SOMA BLUEの顔料をつかったタイル(サイズ:10cm × 10cm / 青と白の2色セット)
鍋敷、小皿にも使えます。

申込数
4
在庫数
3
発送完了予定月
2024年2月

40,000+システム利用料


bananayamamotoの作品「SOMA BLUE 点点達磨」

bananayamamotoの作品「SOMA BLUE 点点達磨」

SOMA BLUEアート展初回からの参加アーティスト bananayamamotoによる「点描アート作品」
----------
●お礼のメール

●LOVEからのお礼の直筆ポストカード

●bananayamamotoさんの作品「SOMA BLUE 点点達磨」1点
高さ:約7.5cm × 約7.5cm / 素材:アクリル・古新聞
bananayamamotoの代表作「点点達磨」SOMA BLUEアクリル絵具を使用したSOMA BLUE 特別バージョン。
手作業で形成しているため同じ形のものはなく、一つ一つ魅力的な作品です。

申込数
2
在庫数
1
発送完了予定月
2024年3月

20,000+システム利用料


大堀相馬焼 SOMA BLUEの顔料をつかった「海と風のタイル」(青白の2色セット)

大堀相馬焼 SOMA BLUEの顔料をつかった「海と風のタイル」(青白の2色セット)

ネクストゴールでも掲げている、草スキーに設置する「海と風のベンチ」に使用するタイル「海と風のタイル」を記念にお届けします。
----------
●お礼のメール

●LOVEからのお礼の直筆ポストカード

●大堀相馬焼 SOMA BLUEの顔料をつかったタイル(サイズ:10cm × 10cm / 青と白の2色セット)
鍋敷、小皿にも使えます。

申込数
4
在庫数
3
発送完了予定月
2024年2月

40,000+システム利用料


bananayamamotoの作品「SOMA BLUE 点点達磨」

bananayamamotoの作品「SOMA BLUE 点点達磨」

SOMA BLUEアート展初回からの参加アーティスト bananayamamotoによる「点描アート作品」
----------
●お礼のメール

●LOVEからのお礼の直筆ポストカード

●bananayamamotoさんの作品「SOMA BLUE 点点達磨」1点
高さ:約7.5cm × 約7.5cm / 素材:アクリル・古新聞
bananayamamotoの代表作「点点達磨」SOMA BLUEアクリル絵具を使用したSOMA BLUE 特別バージョン。
手作業で形成しているため同じ形のものはなく、一つ一つ魅力的な作品です。

申込数
2
在庫数
1
発送完了予定月
2024年3月
1 ~ 1/ 18


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る