難聴ってそうなんだ!「聞こえづらい世界」の正しい理解を常識に

難聴ってそうなんだ!「聞こえづらい世界」の正しい理解を常識に

支援総額

1,831,000

目標金額 1,260,000円

支援者
227人
募集終了日
2021年1月25日

    https://readyfor.jp/projects/sorairo?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年12月22日 00:05

難聴の子育てあるある

みなさんこんにちは。

そらいろプロジェクト実行者の岩尾です。

 

今日も多くのご支援をいただきましてありがとうございます!

本当に感謝です。

 

今日は、せっかくなので難聴の子育てあるあるを少しご紹介したいと思います♪

 

①親の声がデカくなる

小さな子どもはいきなり向こうへ走り出します。

「ともりーー!!!!」

我が子は聞こえず、そのまま遠くへ走り去り、周りの子どもたちが一斉に振り返って自分(呼んだ親)を見る。

振り返ってほしい我が子は遥か彼方へ・・・(笑)

ちなみに僕は、我が子しか見てないので、周りの子どもや人が振り返って自分を見てるかどうかなんて気づきません(笑)

 

②やたらと、言葉を強調して繰り返す

「あ、りんごだね。

ほら、りんごがあるよ。

りんごは赤いねえ。

丸いりんごだねえ。

りんごだよ。

りんご、いいねえー」

 

何べんりんごを繰り返すねん!

って突っ込みたくなりますね(笑)
 

聞こえにくいので、ゆっくり何回も特徴と共にその言葉を繰り返して、覚えてもらいます。

やたらと単語を繰り返して話している親がいたら、子どもは難聴かもしれません^^

 

③週末には必ずイベントや遊びなどに出かける

言葉は体験で覚えます。

難聴児には体験が特に大事で、リンゴ狩りやいちご狩り、バルーンフェスタ、海水浴、キャンプ、渓流下り・・・・

いろんな体験をした方が言葉を覚えやすいです。
 

そして、難聴児も親もほとんどの人が嫌いな(^^; 絵日記のネタのために出かけるという人も多いかもしれません(笑)

絵日記は、言葉を覚えるのにすごくいいので、2歳ぐらいから少しずつ絵を書きながら会話をしていきます。

そのネタに苦労しだすんです(笑)

 

今日はとりあえずこの辺で~

それでは、引き続きよろしくお願いします(^^ゞ

リターン

3,000


alt

ご好意応援プラン

①感謝のメール

支援者
76人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年2月

5,000


alt

後押し応援プラン

①感謝のメール
②活動報告(報告レポートをメールにて7月あたりに1回送付)

支援者
64人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年7月

10,000


alt

共感応援プラン

①感謝のメール
②活動報告(報告レポートをメールにて7月・10月あたりに1回ずつ送付)

支援者
80人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年10月

30,000


alt

協働応援プラン

①感謝の手紙
②活動報告(報告レポートをメールにて7月・10月あたりに1回ずつ送付)

支援者
10人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年10月

100,000


alt

同志応援プラン

①感謝の手紙
②活動報告(報告レポートをメールにて7月・10月あたりに1回ずつ送付)
③会長の岩尾が完成した動画を基に、オンラインで難聴についての詳細説明をさせてもらい、ご質問等にも答えます(60分程度)

支援者
1人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年10月

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/sorairo/announcements/153893?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る