
寄付総額
4,687,000円
目標金額 2,000,000円
- 寄付者
- 217人
- 募集終了日
- 2019年12月26日
https://readyfor.jp/projects/soseki-library?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2019年12月19日 23:53
リターンの紹介その二(あと7日となりました!)
いよいよ、終了まであと7日となりました。
引きつづき、ご支援よろしくお願いいたします。
5万円コース①の特別展示会についてご紹介いたします。
2020年6月に仙台の東北大学附属図書館を会場に、支援をいただいた方限定の漱石文庫資料の特別展示を行います。文庫の中からの選りすぐりの資料を展示する他、「これを見たい!」というリクエストにもできるだけお応えしたいと思います。
資料保存の観点からも、デジタル公開後は原資料公開は基本的に制限していく方針なので、この機会を逃すと現物の閲覧は困難です!
※宿泊費・旅費につきましては各自でご負担ください。

ギフト
3,000円
3000円コース(サンクスメール)
・サンクスメール
・寄附金領収書
- 申込数
- 79
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
10,000円

1万円コース(漱石文庫オリジナルグッズ)
・サンクスメール
・ポストカード3枚セット
・漱石文庫クリアファイル
・寄附金領収書
ポストカードの柄は全8種類から、3種類をセレクトいたします。
※柄はお選びいただけませんのでご了承ください。
クリアファイルは香日ゆらさんデザインのオリジナルロゴをあしらったシックなデザインです。
- 申込数
- 75
- 在庫数
- 324
- 発送完了予定月
- 2020年3月
3,000円
3000円コース(サンクスメール)
・サンクスメール
・寄附金領収書
- 申込数
- 79
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
10,000円

1万円コース(漱石文庫オリジナルグッズ)
・サンクスメール
・ポストカード3枚セット
・漱石文庫クリアファイル
・寄附金領収書
ポストカードの柄は全8種類から、3種類をセレクトいたします。
※柄はお選びいただけませんのでご了承ください。
クリアファイルは香日ゆらさんデザインのオリジナルロゴをあしらったシックなデザインです。
- 申込数
- 75
- 在庫数
- 324
- 発送完了予定月
- 2020年3月
1 ~ 1/ 11
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
シャプラニール=市民による海外協力の会
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...
今川夏如(認定NPO法人みんなの夢の音楽隊)
吉村作治(エジプト考古学者)
ノーザンレイク
豊橋のもみじ寺 普門寺

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
217%
- 現在
- 217,678,000円
- 支援者
- 12,377人
- 残り
- 29日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
93%
- 現在
- 2,806,000円
- 支援者
- 204人
- 残り
- 2日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
80%
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日

アフガニスタン冬の食糧支援!飢餓が心配される子どもたちに給食を!
61%
- 現在
- 371,500円
- 寄付者
- 13人
- 残り
- 41日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
29%
- 現在
- 5,880,000円
- 支援者
- 154人
- 残り
- 67日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
492%
- 現在
- 73,936,000円
- 支援者
- 6,387人
- 残り
- 32日

愛知 普門寺|国重要文化財 仏像を守る「仏像館」改修工事にご支援を
100%
- 現在
- 7,055,000円
- 支援者
- 106人
- 残り
- 26日
最近見たプロジェクト
社会福祉法人SHIP
NS
高砂光延
乗上 美沙(のりがみ みさ)
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...
伊勢希
松田 雄一
成立
「タスクペディア」追加機能の開発費用を募りたい!
100%
- 寄付総額
- 302,000円
- 寄付者
- 41人
- 終了日
- 10/31
成立
全国の星空と食を繋げ、多くの人に癒しを届けたい〜プラネタリウム計画
100%
- 支援総額
- 300,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 9/10

2度の災害を乗り越えて。行者にんにくの力で石巻を元気にしたい
- 支援総額
- 40,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 2/14
成立

インドネシア最貧困地域の女性たちが作る商品を日本へ届けたい。
112%
- 支援総額
- 673,000円
- 支援者
- 56人
- 終了日
- 8/3
成立
養護施設や里親の下で育った若者をサポートする若者おうえん基金
124%
- 寄付総額
- 3,739,000円
- 寄付者
- 255人
- 終了日
- 11/26
成立

地域に開かれた教会へ〜子ども食堂や地域の方々が使いやすい礼拝堂へ〜
111%
- 支援総額
- 1,110,000円
- 支援者
- 46人
- 終了日
- 12/31

素読教室で教育のために使用するプロジェクターを購入したい!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 11/21











