漱石の肉筆を後世へ!漱石文庫デジタルアーカイブプロジェクト

漱石の肉筆を後世へ!漱石文庫デジタルアーカイブプロジェクト

寄付総額

4,687,000

目標金額 2,000,000円

寄付者
217人
募集終了日
2019年12月26日

    https://readyfor.jp/projects/soseki-library?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年05月25日 15:36

漱石文庫が共同通信社の取材を受けました

 少し前の話になってしまうのですが、漱石文庫のクラウドファンディング事業について、共同通信社の取材を受けました。その記事がニュース配信されましたので、遅ればせながらご紹介いたします。写真は、取材時の様子です。

 

 

記事はこちらをご覧ください。

「漱石を最新技術で後世へ 東北大、デジタル化を開始」(日本経済新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58799620X00C20A5910E00/

 

「東北大、漱石を最新技術で後世へ デジタル化、ネットで資金募集」(共同通信)

https://this.kiji.is/629208145989813345

デーリー東北新聞社(青森県)や秋田魁新報(秋田県)、福島民友新聞(福島県)など東北各地の新聞紙面に掲載いただいた他、全国40 以上の新聞社ウェブサイトで記事を掲載していただきました。

 

 現在、自筆資料デジタル化の作業は新型コロナウイルス感染防止のために中断していますが、再開となりましたら、改めてその様子を新着情報にてお知らせしたく考えております。皆様の安全をお祈りしております。

ギフト

3,000


alt

3000円コース(サンクスメール)

・サンクスメール
・寄附金領収書

申込数
79
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年3月

10,000


1万円コース(漱石文庫オリジナルグッズ)

1万円コース(漱石文庫オリジナルグッズ)

・サンクスメール
・ポストカード3枚セット
・漱石文庫クリアファイル
・寄附金領収書

ポストカードの柄は全8種類から、3種類をセレクトいたします。
※柄はお選びいただけませんのでご了承ください。
クリアファイルは香日ゆらさんデザインのオリジナルロゴをあしらったシックなデザインです。

申込数
75
在庫数
324
発送完了予定月
2020年3月

3,000


alt

3000円コース(サンクスメール)

・サンクスメール
・寄附金領収書

申込数
79
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年3月

10,000


1万円コース(漱石文庫オリジナルグッズ)

1万円コース(漱石文庫オリジナルグッズ)

・サンクスメール
・ポストカード3枚セット
・漱石文庫クリアファイル
・寄附金領収書

ポストカードの柄は全8種類から、3種類をセレクトいたします。
※柄はお選びいただけませんのでご了承ください。
クリアファイルは香日ゆらさんデザインのオリジナルロゴをあしらったシックなデザインです。

申込数
75
在庫数
324
発送完了予定月
2020年3月
1 ~ 1/ 11

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る