
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 209人
- 募集終了日
- 2020年11月30日

地域を支えるケアマネジャーを応援します。

#医療・福祉
- 現在
- 469,000円
- 支援者
- 25人
- 残り
- 52日

水族展示復活へ!トンネル水槽再生にご支援を|琵琶湖博物館【第1弾】
#観光
- 現在
- 4,872,000円
- 寄付者
- 384人
- 残り
- 54日

1匹でも多くの命を救うため。より広いシェルター型保護猫カフェへ

#動物
- 現在
- 5,303,000円
- 支援者
- 224人
- 残り
- 14日

猫の里北九州|のら猫病院を併設した保護猫シェルター開設にご支援を

#動物
- 現在
- 4,695,000円
- 支援者
- 272人
- 残り
- 14日

虐待等でハンデを負う子どもたちにオリジナル教材と学習支援を2023

#子ども・教育
- 現在
- 2,203,000円
- 寄付者
- 113人
- 残り
- 7日

パレスチナ・ガザ緊急支援 「天井のない監獄」にいる人々のために

#子ども・教育
- 現在
- 5,327,000円
- 寄付者
- 451人
- 残り
- 32日

夢育てメンバー & 夢育て農園メンバー 募集

#子ども・教育
- 総計
- 60人
プロジェクト本文
終了報告を読む
*11/25追記*
想造楽工は予想を超える、たくさんの方々から応援をいただき走り出すことができました。
最後の最後のあがきとして、ゴールを250万円に設定することを決意しました。
いただいたご支援の利益分半分を協働した福祉施設に収め、その30%が施設に、70%がイラストレーター(ご家族)にお支払いされます。残り半分は、想造楽工webサイト・ECサイト・次回プロダクトの開発費に充てさせていただきます。
「枠を超える創造を一緒に」をテーマに最後まで全力疾走しますので、
ひとりでも多くの方に見ていただけますと幸いです。
なお、この度の感謝を込めて、返礼品はオリジナルのクリスマスラッピングでお届けします。
mitsukiくんの絵とmaiさんの文字による可愛い包装紙です。赤緑どちらが届くかどうぞお楽しみに。
※リボンは付かず、包装紙に梱包材を巻いてお届けします。
***
ご覧いただきありがとうございます。株式会社ニューモア代表のYORIKO(宮島依子)と申します。
この春に法人化したばかりの新米企業で、それまでは個人で日本の各地でデザイン・アートプロジェクトの活動を行ってきました。
特長は、地域の方々と世代や属性を超えて一緒にものづくりをする「協働制作」を重視している点です。

法人化をした理由は、今お読みいただいている、
障害のある人々と一緒にデザインワークを生み出すチーム「想造楽工(そうぞうがっこう)」を立ち上げたことです。
福祉サービス事業所に通う利用者さん方の描く絵を商業デザインに落とし込み、仕事をつくることを目的とした事業です。
今回READYFORを通じて、初の自社プロダクト開発・販売を致します。
この企画を立ち上げた理由に、私自身の家族に重度の発達障害者がいる背景があります。
親にとって深い悩みは「自身がいなくなった後、障害のある子がどう社会と交わっていけるか」だと聞いて以来、自分が何が出来るのか、長年悶々と模索していました。
転機は2019年、東京都八王子市にある就労継続支援B型事業所(障害のある方々が就労に向け訓練する場所。雇用契約を結ぶ「A型」と結ばない「B型」があります)の「NPO法人しあわせのたね」さんとの出会いでした。
そこが運営されているカフェがリニューアルすることになり、空間デザインを担当。植物の絵があったら良いなと思い事業所の利用者さん方に描いてみてもらったところ、独創的でのびのびした、ユーモアあふれる絵が次々生まれました。


デザインに取り入れ色調や線幅を揃え、壁に模写したり店の内外装に使用した結果、
女性のひとり客、子ども連れなど新規のお客さんが増加。
「優しい雰囲気で和む」など嬉しいお声を多数いただき、お店のにぎわい作りにお力添えできました。

障害のある人々が働く上での課題のひとつとして、所得の低さがあります。
就労継続支援事業所の利用者平均賃金(月収)の額は、平成30年度がA型で76,887円、B型で16,118円、46,502円が平均額となっています。
就労継続支援事業所利用者の平均賃金・工賃(平成30年度)

「平成30年障害者の職業紹介状況等」
仕事の内容においても、どうしても効率や技能といった面で、選択肢が限られていきます。
好きなことを伸ばし、対価を得ていく挑戦がしたくても、その機会と受け皿がとても少ない現状です。
ただ、こうした絵の表現は効率性とは比較できないものであり、見る人の心を和ませたり新たな視点を与えてくれる、大きな力を持っています。
外部サポートによって多くの人々にこの世界観を届け、障害のある人が絵を描くことを仕事につなげられないだろうかと考えました。
絵の分野は「純粋美術」と称されるアートと、「商業美術」と称されるイラストレーションに分かれます。
当社の担うグラフィックデザインと後者のイラストレーションは世界観訴求のため協働する機会が多く、密接した関係にあります。
障害のある人々をイラストレーター(商業美術家)として迎え、絵をデザインと組み合わせて完成度を追求できたら。
汎用性が広がり様々な商業展開が可能になると、絵を描く作業を「仕事」として依頼していけるのではないか。
こうした考えが「想造楽工」にまとまり、実行するべく覚悟を決めて会社を設立しました。
想造楽工では福祉サービス事業所の利用者さんに描いてもらった絵を、デザインと組み合わせて完成させます。
自社でプロダクトを開発しながら、さまざまな企業とのコラボレーションを目指していきます。
制作の流れ
1)事業所の中で絵を描くことが好きな利用者さんを対象に、絵の訓練と制作を3〜4回重ねます。
2)仕上がった絵の中から起用するものを選定し、パソコンでデザイン作業を加え完成。
絵の制作費用の流れ
1)まず制作にかかった分の工賃を事業所に支払い、
2)納品後、必要経費を差し引いた利益の50%を納め、その3割が事業所に、7割がイラストレーターご本人(ご家族)に支払われます。

※必要経費…原料、送料、各種手数料、場所代、制作工賃など制作〜納品までにかかった経費
当社は企画・デザイン・運営と、絵の制作現場で各々適した描き方を提案し、魅力を引き出すディレクションまで一貫して行います。
これまで各地で協働プロジェクトを実施し培ってきた経験・視点を最大活用し、障害のある人々とパートナーとして新たな世界観を創出します。

今回は「NPO法人しあわせのたね」利用者さんの中から3名のイラストレーションを起用し、東京都八王子市の職人さん・作家さん達と衣食住に落とし込んだプロダクトを作りました。
質・内容・デザインまでこだわった、とっておきの品々です。
ユーモアたっぷりの心和むイラストレーションが高い職人技術と融合され、身の回りの景色をのびやかな世界観で演出します。

帆布11号の厚手生地で作られた大きくて丈夫なトートバッグと、
綿100%の手ぬぐいのセットです。
国内外数々の有名ブランドのテキスタイルを手がける「奥田染工場」さんに構想段階からご相談し、こだわり抜いた生地・手法で仕上げていただきました。行進しているような文房具柄と数字柄のどちらかお選びください。(バッグとてぬぐいは同じ柄です)
40cm四方、たっぷり容量のバッグは持ち手も長めの65cm。男女問わず使いやすさとファッション性を追求しました。

お洗濯の際は他と別にしていただき、ジーンズのように風合いの変化をお楽しみいただければ幸いです。
八王子市の実力店舗・職人さん達の逸品を詰め合わせ、陶器の小皿も付いたお茶菓子ギフトセット。
コーヒー・クッキー・ケーキの洋セット、
緑茶・甘納豆・梅干しの和セットどちらかをお選びいただけます。

和洋共に陶器の小皿を手掛けてくださったのは陶芸家の上島かな子さん。「紙」をモチーフとし白・黒ベースに金彩を施した上品なお皿に、それぞれの絵を入れてくださいました。特別コラボレーションの限定品です。
<森のコーヒーセット>
・スペシャルティコーヒーの専門店「カザーナコーヒー」さんは、このためにオリジナルの「森ブレンド」を調合してくださいました。深い森の奥にいる情景をイメージして出来たコーヒーです。繰り返し使える上質な缶に入れてご提供します。
・自然に囲まれた下恩方町でお店を構える「パンとおかし グルヌイユ」さんからはラム酒入りビスケット・にんじんクッキー・くるみボウロの詰め合わせ。安心安全、こだわりの素材で甘さ控えめ、体喜ぶ優しいお味です。
・フランスで修行を積まれたご姉妹が営む「ブーランジェリー サルドゥバン」さんのレモンケーキは、さわやかな酸味と甘味が見事に融合。カザーナさんのコーヒーとの相性もバッチリです。


※ラム酒入りクッキーはアルコールは含んでいません。
※皿は手工芸品のため、形やサイズに若干差があります。
※皿に施している金彩の部分は、強く擦ったり食洗機で洗うことは避けてください。
<宇宙のお茶セット>
・明治24年創業、八王子を代表するお茶屋さん「香味老舗 網代園」さんの看板商品の緑茶「網代園一号」。茶葉の豊かな香りが至高のひとときを運んでくれます。茶葉かティーバックをお選びください。
・全国菓子博覧会金賞受賞、「甘露納豆 みツ橋」さんの甘納豆は、思わず周りに教えたくなる逸品。甘納豆の概念が変わります。黒い大きな「お多福豆」と、白い「白花豆」の2種類をセットで。
・メディア多数掲載、「梅干し専門店 うめ八」さんの「珠玉」は、3.5cmを超える特大A級品!完熟南高梅の甘酸っぱさと食べごたえある果肉がお口の中で広がります。


※皿は手工芸品のため、形やサイズに若干差があります。
※皿に施している金彩の部分は、強く擦ったり食洗機で洗うことは避けてください。

飾ってお楽しみいただくインテリア品、額装ポスターをご用意しました。
「多摩産材」の無垢のヒノキを使用して、完全オーダーメイドでの額を「木工房三澤」さんに制作していただきました。多摩産材は東京・多摩地区で生産・管理される木材で、森林を健康な状態に維持するため適切に間伐し、木材使用から得た収益は次の森林を育てる費用にあてられます。
24cm四方、厚み3cmでしっかり存在感を出しつつ、ヒノキの柔らかさと上質な香りが空間にそっと溶け込みます。ガラスは敢えて入れず、ポスターの風合いをそのままお楽しみいただけます。あらゆるお部屋にマッチして、安らぎを運んでくれるインテリアです。
デザインは「鳥たち」「くだものたち」どちらかをお選びください。
上記に加え、気軽なごあいさつセット(活版印刷極厚ポストカード2種類)、
衣食住から1つずつ選べるDXセット、全部込みのスーパーDXセットをご用意しました。
どのセットにもお手紙と、想造楽工の作品集が付いてきます。
そのほか「受注制作コース」として、オーダーメイドでのイラストレーション制作プラン、+デザイン制作プラン、+手描き仕上げプランの松竹梅コースもご用意しました。

※2020年12月からやりとりを重ね、2021年1月より順次製作してまいります。
今回絵を描いてくれたイラストレーターさんは、就労継続支援B型事業所「しあわせのたね」で働く、菅 光輝さん、maiさん、渡邉慶一さんの3名です。それぞれ個性の違う、ユーモアと優しさに満ちた絵を提供してくれました。みんないつもご機嫌で、周りへの視点が絵に現れているなあと感じます。
「好きなこと」で仕事をするということは、障害の有無に関わらず決して簡単ではありません。良し悪しでもなく、優劣でもなく、各々の価値観で選択されるべきことです。
ただそこに「挑戦」できる選択肢、機会があることが大切で、
障害があることでその選択肢が狭められてしまう現状を変えたいと考えています。
障害の壁を超えて、誰もが「好きなことを仕事にする喜び」「他者と協働する楽しさ」を目指せる世の中をつくること。
それが想造楽工のビジョンです。
立ち上がったばかりの小さな事業ですが、
各々が持ち味を発揮して協働できる共生社会を目指し、枠を超える創造を一緒に生み出していきませんか。
応援のほど、どうかよろしくお願い致します。

Q:障害のあるイラストレーター、福祉事業所への支払いはどれくらいですか?
A:必要経費を除いた利益の50%を事業所にお支払いし、そこから7割がイラストレーター(ご家族)に、3割が事業所に納められます。
Q :支援後の種類の変更は可能ですか?
A :申し訳ありませんが種類の変更は承っておりません。ご注文の際はご注意ください。
Q :受注制作コースの納品はいつごろになりますか?
A :クラウドファンディング終了後からやりとりをさせていただき、2020年12月より順次製作いたします。内容と状況を見て完成時期をご連絡いたしますが、ご希望の納期や具体的な質問などありましたら、事前にお問い合わせください。
Q :不良品の返品・交換は可能ですか?
A :製品には万全を期していますが、万が一問題があった場合には、商品到着後7日以内にご連絡ください。
●イラストレーター:菅 光輝、mai、渡邉慶一
●就労継続支援B型事業所:NPO法人しあわせのたね
●商品制作(あいうえお順):上島かな子、梅干し専門店うめ八、カザーナコーヒー、株式会社奥田染工場、甘露納豆みツ橋、香味老舗網代園、パンとおかしグルユイユ、ブーランジェリーサルドゥバン、木工房三澤
●特別協力:NPO法人AKITEN
●撮影協力:MODESTE
●写真:山本陸(一部望月成一)
●企画・運営・デザイン:株式会社ニューモア
<プロジェクト終了要項>
●製作物
・衣セット:バッグ、てぬぐい
・食セット:コーヒー、クッキー、ケーキ/緑茶、甘納豆、梅干し
・住セット:額装ポスター
●製作完了予定日 2020年12月1日
●製作個数
・衣セット:バッグ、てぬぐい=50セット×2種類=100セット
・食セット:コーヒー、クッキー、ケーキ/緑茶、甘納豆、梅干し=50セット×2種類=100セット
・住セット:額装ポスター=50セット×2種類=100セット
※今後の新型コロナウイルスの影響によっては、リターン品のお届けに遅延が発生する可能性もございますことご了承ください。
※プロダクトの詳しい説明やストーリーを想造楽工インスタグラムにてご紹介していきますので、ご覧いただけたら嬉しいです。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
株式会社ニューモア代表。全国各地で地域の人々と協働する、デザイン・アートプロジェクトに従事。その土地の文化を取り込み、幅広い層が交わる企画に変換し、にぎわいあふれる場と多世代コミュニティづくりに取り組んできました。2020年4月、障害のある人々とのデザインチーム「想造楽工」をつくるべく法人化を行いました。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円

ごあいさつセット
●活版印刷で刷った特製ポストカード×2枚セット
●想造楽工ミニ作品集 ×1冊
●お礼のお手紙 ×1つ
※送料、消費税込
※配送時期:12月上旬から順次配送を行う予定です。
- 支援者
- 14人
- 在庫数
- 185
- 発送完了予定月
- 2020年12月
6,000円

衣セット「大きなバッグとてぬぐい」
●厚手帆布生地の大判トートバッグ ×1つ
●綿100%のてぬぐい ×1枚
●想造楽工ミニ作品集 ×1冊
●お礼のお手紙 ×1つ
※デザインを「文房具たち」「数字たち」のどちらかお選びいただきます
※送料、消費税込
※配送時期:12月上旬から順次配送を行う予定です。
※バッグは手染めのため色落ちがしやすいです。
お洗濯の際は他と別にしてください。
- 支援者
- 79人
- 在庫数
- 19
- 発送完了予定月
- 2020年12月
6,000円

食セット(洋)「森のコーヒーセット」
●上島かな子さんの白い陶器の皿(木の柄)×1枚
●カザーナコーヒーさんのオリジナル珈琲豆(森ブレンド)100g
●グルユイユさんのクッキー3種(ラム酒入りビスケット6枚、にんじんクッキー5枚、くるみボウロ3つ)
●サルドゥバンさんのレモンケーキ ×1個
●想造楽工ミニ作品集 ×1冊
●お礼のお手紙 ×1つ
※送料、消費税込
※配送時期:12月上旬から順次配送を行う予定です。(職人手仕事のため、お届けまで数週間かかる場合があります。)
※クッキーの賞味期限は発送から約1ヶ月、ケーキは約2週間です。事前に受け取り可能日をメールにてご連絡いたします。
※ラム酒入りビスケットは、アルコールは入っていません。
※皿に施している金彩の部分は、強く擦ったり食洗機で洗うことは避けてください。
- 支援者
- 48人
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2020年12月
6,000円

食セット(和)「宇宙のお茶セット」
●上島かな子さんの黒い陶器の皿(UFOの柄)×1枚
●香味老舗網代園さんの緑茶(網代園一号)80g/12pc
●みツ橋さんの甘露納豆(お多福豆・白花豆)90g×2pc
●うめ八さんの梅干し(珠玉)×1個
●想造楽工ミニ作品集 ×1冊
●お礼のお手紙 ×1つ
※送料、消費税込
※配送時期:12月上旬から順次配送を行う予定です。(職人手仕事のため、お届けまで数週間かかる場合があります。)
※梅干しの賞味期限は発送から約半年、甘納豆は一週間です。事前に受け取り可能日をメールにてご連絡いたします。
※皿に施している金彩の部分は、強く擦ったり食洗機で洗うことは避けてください。
- 支援者
- 33人
- 在庫数
- 16
- 発送完了予定月
- 2020年12月
6,000円

住セット「多摩産無垢材の額装ポスター」
●多摩産無垢材(ヒノキ)の額装(24×24cm)×1つ
●ポスター ×1枚
●想造楽工ミニ作品集 ×1冊
●お礼のお手紙 ×1つ
※ポスターのデザインを「鳥たち」「くだものたち」2種類からどちらかお選びいただきます
※送料込
※配送時期:12月上旬から順次配送を行う予定です。
※壁に吊れる簡単な道具も付属します。
- 支援者
- 18人
- 在庫数
- 82
- 発送完了予定月
- 2020年12月
16,000円

衣食住セット
衣食住それぞれ1種類ずつをセットにしたデラックス版!
通常より2,000円お得です。
●衣セットどちらか
●食セットどちらか
●住セットどちらか
●想造楽工ミニ作品集 ×1冊
●お礼のお手紙 ×1つ
※送料込
※配送時期:12月上旬から順次配送を行う予定です。(職人手仕事のため、お届けまで数週間かかる場合があります。)
※皿に施している金彩の部分は、強く擦ったり食洗機で洗うことは避けてください。
※事前にお受け取り可能日をメールにてご連絡いたします。
- 支援者
- 16人
- 在庫数
- 34
- 発送完了予定月
- 2020年12月
32,000円

想造楽工コンプリートセット
全てのプロダクトが詰まった、スーパーデラックス版!
なんと通常より7,000円お得です。
●衣セット×2種類
●食セット×2種類
●住セット×2種類
●ポストカード×2種類
●想造楽工ミニ作品集 ×1冊
●お礼のお手紙 ×1つ
※送料込
※配送時期:12月上旬から順次配送を行う予定です。(職人手仕事のため、お届けまで数週間かかる場合があります。)
※皿に施している金彩の部分は、強く擦ったり食洗機で洗うことは避けてください。
※事前にお受け取り可能日をメールにてご連絡いたします。
- 支援者
- 8人
- 在庫数
- 12
- 発送完了予定月
- 2020年12月
50,000円

受注制作プラン「梅コース」オリジナルイラスト制作
お好きなモチーフでイラストレーション20点までを制作、データ納品します。READYFOR限定価格で通常よりお得です。
※プロジェクト終了後、個別にご連絡を重ね、内容を詰めていきます。
※イラストレーターはご要望の雰囲気をお聞きし、こちらで選出いたします。
※2020年12月より順次製作に取り掛かりますが、内容や状況によってはお時間がかかる場合もございます。お急ぎの場合はご相談ください。
- 支援者
- 2人
- 在庫数
- 18
- 発送完了予定月
- 2021年1月
100,000円

受注制作プラン「竹コース」オリジナルイラスト+デザイン制作
お好きなモチーフでイラストレーション1シリーズを制作、1つの媒体にデザインしデータ納品します。
(ポスター、ロゴマーク、テキスタイルなど)READYFOR限定価格で通常よりお得です。
※プロジェクト終了後、個別にご連絡を重ね、内容を詰めていきます。
※イラストレーターはご要望の雰囲気をお聞きし、こちらで選出いたします。
※基本的に1媒体=2面までと致します(ポスター両面など)。それ以上の量の際は別途お見積もり致します。
※2020年12月より順次製作に取り掛かりますが、内容や状況によってはお時間がかかる場合もございます。お急ぎの場合はご相談ください。
- 支援者
- 3人
- 在庫数
- 17
- 発送完了予定月
- 2021年2月
150,000円

受注制作プラン「松コース」オリジナルイラスト+デザイン+手描き仕上げ
お好きなモチーフでイラストレーション1シリーズを制作しデザインを加え、ご用意いただく媒体に直接手描きで仕上げます。READYFOR限定価格で通常よりお得です。
※プロジェクト終了後、個別にご連絡を重ね、内容を詰めていきます。
※イラストレーターはご要望の雰囲気をお聞きし、こちらで選出いたします。
※面積は最大で30㎡とします。
※2020年12月より順次製作に取り掛かりますが、内容や状況によってはお時間がかかる場合もございます。お急ぎの場合はご相談ください。
※現地での制作の際は、1往復分の旅費・交通費を別途ご請求させていただきます。
- 支援者
- 6人
- 在庫数
- 13
- 発送完了予定月
- 2021年2月
プロフィール
株式会社ニューモア代表。全国各地で地域の人々と協働する、デザイン・アートプロジェクトに従事。その土地の文化を取り込み、幅広い層が交わる企画に変換し、にぎわいあふれる場と多世代コミュニティづくりに取り組んできました。2020年4月、障害のある人々とのデザインチーム「想造楽工」をつくるべく法人化を行いました。