
支援総額
目標金額 1,250,000円
- 支援者
- 68人
- 募集終了日
- 2016年12月29日
APUメッセージリレー第19弾:「 夢中になれ 」中村 惇

〜夢中になれ〜
はじめに、私の野球への思いを書かせていただきます。
私が野球を始めたのは小学校1年生の頃でした。ただ純粋に野球がやりたくて、白球を追いかけるのが楽しくて野球チームに入って野球を始めてから15年近く経ちました。
人生の大半を野球と関わりながら生きてこられたのは、家族や仲間、指導者の方々など他にもたくさんの方々のおかげです。
その野球から私は、技術的な面以外にも人間として大切なことをたくさん学ばせていただきました。
挨拶やマナー、掃除など、当たり前のことを当たり前にすることがいかに難しく、また、とても大切なことか。
一方で、夢や目標は簡単には届くものではないという人生の厳しさも学びました。
まだまだ未熟な人間ですが、野球というスポーツが私を成長させてくれたと感じています。
今回遠征で行くスリランカは、他のメンバーも語っていた通り、野球がしたくても道具がなく、グラウンドがないことが理由で野球ができない野球少年たちがたくさんいます。
きっと、その子供たちは、15年前の私と同じような年齢だと思います。もし15年前、私も彼らと同じような状況であれば、野球をすることができず、野球をすることによって学んできたたくさんの大切なことを知らなかったのではないかと思います。
私と彼らの違いは、ただ、環境があったかなかったかの違いだけで、野球をしたいという強い思いは、もしかすると彼らの方が強いかも知れません。
そんな野球少年たちの力に、私はなりたいです。
また、このプロジェクトは、2年前にスリランカ人の国際学生がAPU野球部に話を持ち込み、それを実行された先輩方の後輩である我々だからこそできる企画だと感じています。
多くの方々のサポートあっての活動ではありますが、このような活動をさせていただけることに誇りと感謝を持って、企画に向け準備を進めています。
最後に、みなさんは『夢中になれ』という言葉を何と読むでしょうか。普通は「むちゅうになれ」と読むと思いますが、私が高校時代、所属していた硬式野球部ではこれを「ばかになれ」と呼んでいました。
ばかみたいに夢中になれという意味です。
スリランカにいる、野球に『夢中(ばか)』になっている野球少年たちと一緒に『夢中(ばか)』になるために、スリランカへ行かなければなりません。
本企画にご賛同の上、ご支援頂ければと思います。
どうぞよろしくお願い致します。
リターン
3,000円

心をこめてお礼のお手紙をお贈りします
・心をこめたお礼のお手紙
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年3月
10,000円

子どもたちからのお礼のメッセージ動画&おみやげコース
・心をこめたお礼のお手紙
・子どもたちからのお礼のメッセージ動画
・活動報告書
・報告書にサポーターとしてお名前を掲載※任意
・スリランカの小物お土産
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 80
- 発送完了予定月
- 2017年3月
3,000円

心をこめてお礼のお手紙をお贈りします
・心をこめたお礼のお手紙
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年3月
10,000円

子どもたちからのお礼のメッセージ動画&おみやげコース
・心をこめたお礼のお手紙
・子どもたちからのお礼のメッセージ動画
・活動報告書
・報告書にサポーターとしてお名前を掲載※任意
・スリランカの小物お土産
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 80
- 発送完了予定月
- 2017年3月

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 22日

岡豊高校の挑戦!部活動の練習環境を整え、未来の日本一へ後押しを
- 現在
- 216,000円
- 寄付者
- 20人
- 残り
- 25日

スポーツ×薬学で楽しみながら学べるお薬授業をインドネシアの子供達へ
#子ども・教育
- 現在
- 63,000円
- 支援者
- 4人
- 残り
- 35日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,819,000円
- 支援者
- 206人
- 残り
- 2日

鳥サポーター募集中|鳥と人の共生を目指す活動にご支援を!
- 総計
- 38人

義足ユーザーの「走りたい」を叶えたい サポーター募集
- 総計
- 28人

子どもの今と未来を支える!包括的子ども支援のマンスリーサポーター
- 総計
- 10人













