
支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 245人
- 募集終了日
- 2024年6月30日
待ったなし!少子化止まらず、ついに出生数72万人。
出生率1.20、過去最低 2023年、出生数は72万人台に
厚生労働省は6月5日、2023年の合計特殊出生率(1人の女性が生涯に産む子どもの数)が前年から0,06ポイント下がり、1,20だったと発表した。記録のある1947年以降の最低を更新した。出生数は前年比4万3482人減の72万7277人で過去最少を更新。都道府県別の合計特殊出生率は東京都が0,99で過去最低となり、全都道府県で前年より低下した。死亡数と差し引きした人口の「自然増減」は84万8659人の減少で過去最大となった。(毎日新聞)
出生数は50年間で1971年200万人から72万人に減少、7年連続で減少傾向が続いています。そしてこの先減少を食い止める方策は未だ見当たっていません。ここで国民の意識や政治が劇的に変わり、20年後人口急増が始まると本気で信じている方がどの程度いるでしょうか?。
20代~30代の若年女性人口がいま大幅に減り続け、その結果出生児数は減り続けます。今後20年間で「消滅可能性のある」自治体は4割に上ると試算されています。
もう待ったなし、いま育っている若者たちをどう育てるかに日本の近未来の浮沈がかかっています。
「教育」です。みんなで世界に通じて、生きていける子どもたちを育てましょう。
。
リターン
3,000円+システム利用料
お気持ち支援|3,000円
・お礼メール
・ホームステイの報告書
・Thank you messages
・Homestay reports(PDF)
- 申込数
- 68
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
10,000円+システム利用料
お気持ち支援|1万円
・お礼メール
・ホームステイの報告書
・Thank you messages
・Homestay reports(PDF)
- 申込数
- 119
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
3,000円+システム利用料
お気持ち支援|3,000円
・お礼メール
・ホームステイの報告書
・Thank you messages
・Homestay reports(PDF)
- 申込数
- 68
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
10,000円+システム利用料
お気持ち支援|1万円
・お礼メール
・ホームステイの報告書
・Thank you messages
・Homestay reports(PDF)
- 申込数
- 119
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月

地域の子供たちへ笑顔を!スポーツ鬼ごっこと子ども食堂の輪を広げよう
- 現在
- 500円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 17日

夫婦で営む「菜の花コーヒーロースター」を守りたい
- 現在
- 2,420,000円
- 支援者
- 90人
- 残り
- 35日

緊急・フィリピン/ベトナム台風被害|度重なる被災に一刻も早い支援を
- 現在
- 1,000円
- 寄付者
- 1人
- 残り
- 35日

支えてくれた両親への報恩のため、1年分の学費をご支援ください。
- 現在
- 1,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 28日

行き場のない子どもをゼロに。半年で定員満員のCampoを太田市に
- 現在
- 22,000円
- 支援者
- 8人
- 残り
- 44日

火事で全てを失ったけど、高校を卒業したい。学費の支援をお願いします
- 現在
- 234,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 43日

【頑張る姉を応援したい!】オーストラリアで日本食レストランの開業
- 現在
- 1,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 39日
清流のほとりでテントサウナを!立谷沢フィンランド化プロジェクト
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 5/25
FIP(猫伝染性腹膜炎)と闘うりんごを助けて下さい!!
- 支援総額
- 1,053,000円
- 支援者
- 147人
- 終了日
- 3/14

被災地へ音楽と手作りお菓子で笑顔を届ける♪ カフェ&コンサート
- 支援総額
- 319,000円
- 支援者
- 35人
- 終了日
- 11/26

四国88箇所に特化した ツアーガイドの養成をしたい
- 支援総額
- 11,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 10/17

大人も子どもも平等でいられる場「asobi基地」
- 支援総額
- 508,000円
- 支援者
- 102人
- 終了日
- 11/3











