椙山女学園大学大学祭オンライン開催

支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 2人
- 募集終了日
- 2021年1月31日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
#医療・福祉
- 総計
- 162人

【立命館パンサーズ】日本一への道 遠征支援
#スポーツ
- 現在
- 757,000円
- 支援者
- 64人
- 残り
- 23日

緑と笑顔あふれる森の教室を再び!東原小学校森の教室リフォーム計画!
#子ども・教育
- 現在
- 638,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 39日

全国の学生に、世界に通用するビジネス・英語コミュニケーション能力を
#地域文化
- 現在
- 114,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 21日

情景を共感してもらえる冊子作り/写真展を行いたい
#地域文化
- 現在
- 110,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 77日

大好きな松山に期間限定クリスマスカフェをOPEN
#観光
- 現在
- 83,500円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 9日

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
#スポーツ
- 総計
- 135人
プロジェクト本文
▼自己紹介
こんにちは!椙山女学園大学大学祭実行委員会です。私たちは毎年星ヶ丘キャンパスで行う椙大祭を運営しています。大学祭当日は課外活動団体様によるステージ発表や模擬店の出店、さらに毎年盛り上がるお笑いライブやミスコンテストなど、楽しんでいただける企画がたくさんございます。また、多くの企業の方々にもご協力いただいており、たくさんの方に支えていただいております。
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
今年は新型コロナウイルスの影響でお客様を迎えて大学祭を開催することができないためオンラインでの開催となりました。開催が決定してからは、毎年開催する大学祭に劣らずお客様が楽しめる内容を試行錯誤して考えてきました。団体様、他団体様、企業様にはコンテンツなどを提供してくださり、たくさんの方々にご協力していただいております。コロナ禍で思うように活動できない日々が続き、オンラインでの話し合いや限られた時間での活動など、委員も初めてのことで戸惑っていることも多々ありました。それでも良いことができるように、楽しんでいただけるように、来年へ繋げられるように、精一杯準備してきました。ですが、私たちの力ではオンライン開催を実現することが出来ず、資金を賄うことができません。そこで、椙大祭を楽しみにしている方や応援してくださる全ての方の思いに応えるべく、皆様の力をお借りして12/12・13にオンラインで開催する椙大祭専用のサイトの資金をご支援いただきたいです。
▼プロジェクトの内容
12/12・13に開催する椙大祭専用サイトには当日各団体の動画配信やお笑いライブの配信、ミスコンテストなどの画面の向こう側で楽しめる企画をご用意しております。
当日は携帯からでもサイトにアクセスすることができ、どこにいても椙大祭を楽しむことができます!
▼プロジェクトの展望・ビジョン
プロジェクトのご支援いただきました方には実行委員会の方からお礼状をお送りさせていただきます。
【プロジェクト終了要項】
リリース完了予定日
2020月12月13日
ウェブサイト・アプリ内容
椙山女学園大学大学祭大学祭でオンラインで実行するウェブサイト
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
5,000円
お礼のお手紙
感謝の気持ちを込めてお礼状を送らせていただきます。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月
5,000円
お礼のお手紙
感謝の気持ちを込めてお礼状を送らせていただきます。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月












