
支援総額
目標金額 6,500,000円
- 支援者
- 390人
- 募集終了日
- 2022年10月28日
開始から折り返し🍄クラウドファンディング募金期間、あと1ケ月になりました!
9月15日(金)に開始したこのクラウドファンディング・プロジェクト。早いものでちょうど1ケ月が経ちました。そして、いよいよ、最終日まで残すところ31日間になりました。お陰様で現在進行中の第二期工事は順調に進んでいます。現在の様子です。仮設素屋根・足場、防塵幕などが取り払われ始めました。足場を撤去後に細部、木部の仕上げなど、まだこの先しばらく工程は続きます。引き続き、工事とプロジェクトを見守ってください。よろしくお願いします!
🍄引き続きお力ぞえ、TwitterなどSNSでのおひろめのご協力を、どうかよろしくお願いします!https://twitter.com/setsukosugimoto
リターン
5,000円+システム利用料

<寄付金控除型> 応援コース
●お礼メール
●芳名録へお名前記載(希望制)
●ホームページにお名前掲載(希望制)
●寄付金受領証明書(PDF)
- 申込数
- 76
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
10,000円+システム利用料

杉本家の歴史を味わう【京菓子】クラファン限定 オリジナル特製モナカコース
《本コースは寄付金控除型ではございません》
杉本家×亀屋良長コラボ 杉本家のお台所のお竃戸さん(かまど)脇に鎮座し、代々の暮らしを見守ってきた『抱き宝珠申』は、江戸後期の名工欽古堂亀祐(きんこどう かめすけ)作。愛らしい豊かな表情をモナカ皮に映し、1718(享和3)年創業の京菓子の老舗亀屋良長謹製のオリジナル酒粕風味の白餡を詰めました。酒粕は、京都伏見の齊藤酒造(杉本家9代目夫人の生家里)「英勲」を使用。モナカ皮の内に黒砂糖をそっと忍ばせた風雅な味わいです。
●クラファン限定 杉本家×亀屋良長コラボオリジナル特製モナカ 2個
※商品は必要な許認可を取得している亀屋良長から発送します
●お礼メール
●芳名録へお名前記載(希望制)
●ホームページにお名前掲載(希望制)
●銘板にお名前記載(希望制)
●杉本家住宅入館権 1名分(発行から1年間有効)
- 申込数
- 66
- 在庫数
- 34
- 発送完了予定月
- 2023年3月
5,000円+システム利用料

<寄付金控除型> 応援コース
●お礼メール
●芳名録へお名前記載(希望制)
●ホームページにお名前掲載(希望制)
●寄付金受領証明書(PDF)
- 申込数
- 76
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
10,000円+システム利用料

杉本家の歴史を味わう【京菓子】クラファン限定 オリジナル特製モナカコース
《本コースは寄付金控除型ではございません》
杉本家×亀屋良長コラボ 杉本家のお台所のお竃戸さん(かまど)脇に鎮座し、代々の暮らしを見守ってきた『抱き宝珠申』は、江戸後期の名工欽古堂亀祐(きんこどう かめすけ)作。愛らしい豊かな表情をモナカ皮に映し、1718(享和3)年創業の京菓子の老舗亀屋良長謹製のオリジナル酒粕風味の白餡を詰めました。酒粕は、京都伏見の齊藤酒造(杉本家9代目夫人の生家里)「英勲」を使用。モナカ皮の内に黒砂糖をそっと忍ばせた風雅な味わいです。
●クラファン限定 杉本家×亀屋良長コラボオリジナル特製モナカ 2個
※商品は必要な許認可を取得している亀屋良長から発送します
●お礼メール
●芳名録へお名前記載(希望制)
●ホームページにお名前掲載(希望制)
●銘板にお名前記載(希望制)
●杉本家住宅入館権 1名分(発行から1年間有効)
- 申込数
- 66
- 在庫数
- 34
- 発送完了予定月
- 2023年3月

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,605,000円
- 寄付者
- 2,851人
- 残り
- 29日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日

明日を担う伝承者の養成を共に支える│国立劇場養成所サポーター募集
- 総計
- 135人

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人
ベトナムの少数民族が暮らす無電化村に、あかりを届けたい!
- 寄付総額
- 625,000円
- 寄付者
- 54人
- 終了日
- 6/26
郷土芸能劇「唐桑ものがたり」東京公演で東北復興の証を伝えたい
- 支援総額
- 178,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 11/17

やっかいモノの海藻がお宝に!?海藻農法で育ったお野菜を全国へ
- 支援総額
- 1,009,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 8/9

境内の祈りを、100年先へ|桑名宗社 戦後初の大改修
- 支援総額
- 4,160,000円
- 支援者
- 187人
- 終了日
- 4/21
山形県寒河江市・本山慈恩寺に伝わる440年前の仏像、持国天を修復!
- 支援総額
- 1,863,000円
- 支援者
- 155人
- 終了日
- 10/1
下関市初!ふるさと吉見に温泉併設のキャンプ場を!
- 支援総額
- 2,234,000円
- 支援者
- 80人
- 終了日
- 12/15
ソマリア2022大干ばつ 緊急支援プロジェクト
- 支援総額
- 100,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 10/24











