被災地の声に応える!インドネシアの災害で失った学校再建に力を
被災地の声に応える!インドネシアの災害で失った学校再建に力を

支援総額

3,565,000

目標金額 3,000,000円

支援者
260人
募集終了日
2019年9月27日

    https://readyfor.jp/projects/sulawesi-school?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年10月23日 15:00

★メッセージリレーNo.17 岸本智子様★「喜びの輪を広げる」

★第20ランナー 岸本智子様★

 

岸本様は、途上国の子どもを長期にわたって支援するチャイルドスポンサーをされています。今年の夏、12年支援されてきたアフリカ・ウガンダのチャイルドを訪問し、チャイルドと一緒にこのプロジェクトへの応援メッセージを寄せてくださいました。

岸本様のチャイルドは今年無事に学校を卒業し、エンジニアへの第一歩を踏み出しました。明るい笑顔のチャイルドのように、再建される学校に通うナモ村の子供たちにも、笑顔あふれる未来が訪れますように。

 

岸本 智子さま【喜びの輪を広げる】

はじめまして、岸本智子といいます。

私はワールド・ビジョンというNGOでチャイルドスポンサーをしています。

今回のプロジェクトメンバーの栗原さんとは、そのチャイルドスポンサーのイベントで知り合いました。

私も看護師をしていて国際医療や海外ボランティアに興味があったので、実際に活動されている栗原さんとお話でき、栗原さんの自分に出来る事に全力で取り組む姿勢にとても刺激を受けたことを覚えています。

 

個人的なことですが、昨年サポートチャイルドに会うためウガンダへ行ってきました。(写真は今年再訪した時の写真です。)初めての海外旅行で不安も大きかったですが、チャイルドの喜ぶ姿を見た瞬間、会いに来て良かったと強く思いました。

 

今回のプロジェクトについてお話を聞いて、学校再建が子どもたちだけでなく大人たちの希望になっていることを知り、現地の皆さんの喜ぶ姿が見たいと思い、私にも出来ることをしようと支援させていただくことを決めました。

無事に学校が再建されることを願っています。応援しています!

 

リターン

5,000


alt

インドネシアから感謝の気持ちを込めたお礼コース

○活動報告付きお礼のメッセージ

○学校再建を祝福したポストカード

申込数
16
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年12月

5,000


alt

【リターン不要な方向け】学校再建を応援するコース

○活動報告付きお礼のメッセージ

※このコースは、リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。寄付控除の対象にはなりません。

申込数
111
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年12月

5,000


alt

インドネシアから感謝の気持ちを込めたお礼コース

○活動報告付きお礼のメッセージ

○学校再建を祝福したポストカード

申込数
16
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年12月

5,000


alt

【リターン不要な方向け】学校再建を応援するコース

○活動報告付きお礼のメッセージ

※このコースは、リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。寄付控除の対象にはなりません。

申込数
111
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年12月
1 ~ 1/ 12


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る