
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 93人
- 募集終了日
- 2016年10月20日
なぜ往診車が必要か?
SUMHがカンボジアの精神保健で目指すのは「自立」です。
カンボジアでは、医療や保健分野の多くが外国資本で行われておりその依存度は
世界の中でもとても高いです。(図1)

図1 健康に関する総支出における外部資源割合
私たちが彼らへの支援の中で目指すのは、彼らが自分たちの力で精神医療を届けることです。
SUMHは、はじめ巡回診療のすべてを支援していました。そこからシュムリアップ州の保健局に、現地のスタッフと共に交渉し、巡回診療に必要な経費を州で負担してもらうように交渉しました。全面支援からはじめての一歩の自立でした。
その後、現地に日本スタッフが赴くたびに、現地スタッフと共に、州病院と交渉を重ね、現在は患者さんが支払う治療費の一部が、州病院から巡回診療の活動費として支払われるようになりました。大きな一歩の自立でした。
そして今回、往診車を持つことができれば、自分たちの足で自立し、患者さんのところに医療を届けることができるようになります。
移動することも支援に依存しなければならなかった状態からの大きな自立です。
そしてこの一歩はカンボジアの精神医療の行き届いていない様々なところに、彼ら自身の足で向かうことにつながる大きな自立です。
これが私たちが往診車の購入の募金をみなさまにお願いする理由です。
自分たちの手で、自分たちの足で、自分たちの国の心を病む人に医療を届ける。
そのお手伝いを皆さんのお一人お一人の力でご支援をいただけたらと心より願います。ご支援をどうぞ宜しくお願い致します。
リターン
5,000円
お礼の手紙&ニュースレター
・カンボジアからのサンクスレター
・ニュースレター最新号
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年11月
10,000円
カンボジアの精神医療を知ろう!
・SUMH10周年記念誌(メンバーによる研究論文と過去ニュースレターのセレクションです)
・カンボジアからのサンクスレター
・ニュースレター最新号
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年11月
5,000円
お礼の手紙&ニュースレター
・カンボジアからのサンクスレター
・ニュースレター最新号
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年11月
10,000円
カンボジアの精神医療を知ろう!
・SUMH10周年記念誌(メンバーによる研究論文と過去ニュースレターのセレクションです)
・カンボジアからのサンクスレター
・ニュースレター最新号
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年11月

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,930,000円
- 支援者
- 146人
- 残り
- 27日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 87人

くすのき応援隊募集|無垢な瞳に目眩い未来を!
- 総計
- 80人

殺処分ワースト1位の福島県、まずはいわき市を殺処分ゼロへ!
- 総計
- 54人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人












